なんかたまーにありますよね、よくわからんコラボ商品。
美味しいものもたまにはあるらしいですが、大体はハズレなイメージ。
だというのに、今回なんとなく買ってしまったのがこちら。
マルちゃん焼きそばシュウマイ。
なんかこう、焼売食べたい時に、ちょうど値引きしてて、気分で買っちゃった。
ちなみにこの焼売の価格なんですが、マルちゃんの焼きそば3袋入りより高かった。
日によりますが、3袋焼きそばが178円で、この焼売が200円。
まぁ値引きやらポイントやらで、この日は100円くらいだったんで買った次第。
中身の見た目はこんなん、かなり小さい。
1箱に8個入りだったかな。
焼きそばの麺が中に刻まれてはいってた、あの粉の味。
美味しいというか、悪くないというか、おもしろいって感じでした。
他の焼売系と、値段の差がどこから来るのかが謎。
むしろ安いやつって、材料がヤバいのかな、価格差激しすぎてよくわかんない。
安いのって60円とか売ってるんですよ。
今回のは200円クラスの子でしたが、高いのは500円とか超えてたりします。
高いやつは材料が小麦とか豚肉とかで、中間のが鶏肉、安いのは大豆たんぱくとか。
でも、それだけで、そこまで価格変わるもんだろうか。
謎です。
パンに挟んでソースかけて食べてみた。
うん、悪くなかった。
リピるかというと微妙ですけど。