北海道震災2018 北海道胆振東部地震の続き的な地震が再発しました 去年の9月6に、北海道が全部停電するよーな地震が起きました。 アレの残り火なのか、それとも今回のが本チャンなのか、また地震です。 お布団入ってうとうとしてた時に揺れたからビックリしました。 揺れの分布はこん... 2019.02.22 0 北海道震災2018
北海道震災2018 台風21号後の北海道地震で電気復旧翌日の晩飯 昨日は震災前日のメシを紹介しましたので、震災後のメシも紹介。 電気復旧した翌日のご飯がコレだったと思います。 流通の回復速度にゃほんとびっくりだ。 メニューはブリな刺身にイクラの醤油漬けに豚ヒレ肉とスペアリ... 2018.10.05 0 北海道震災2018
北海道震災2018 札幌中心部の状態見てきました / 北海道99%の電気復旧【2018全道停電録Part04】 北海道内の電気が99%復旧したとの報道がありました。 地下鉄も動き、飛行機も飛んでる模様。 どんだけ復旧したのか、ちょっと大通出てみてきました。 とりあえず朝ごはん。 まだ買出し行ってないので、ご飯に味噌... 2018.09.08 2 北海道震災2018
北海道震災2018 北海道震災二日目 / 復旧しない電気と冷蔵庫の中身【2018全道停電録Part03】 震災二日目です。札幌の一部は電力が復旧し始めたらしい。 とゆーことはまぁ、このまま待機しとけば良さそうな雰囲気ですね。 そんな感じで過ごした二日目の記録です。 04:00頃 起床。やっぱ日の入りと共に寝ると、日の出と共に... 2018.09.07 0 北海道震災2018
北海道震災2018 胆振地方を震源とする震度7な地震が発生した時の札幌体験期初日【2018全道停電録Part02】 2018/09/06 03:08に地震発生です。 寝てました。揺れました。起きました。 いやはやびっくり、東日本大震災以来ですよこんな揺れ。 でもぶっちゃけますと、あの時くらった川崎の揺れのが全然デカかったです。 あっちの時が多... 2018.09.06 8 北海道震災2018
北海道震災2018 北海道地震前日の様子というか台風21号の爪痕【2018全道停電録Part01】 全道停電が復旧しましてよーやく記事とか書ける状況になりました。 とりあえず私が住んでる辺りは特段大きな被害も無い感じでした。 ちょこちょこ道とか陥没してたりはしますけどね。 ともあれ、台風から地震までと、停電してからの生活とかの記... 2018.09.06 0 北海道震災2018
関東⇒札幌への移住記録 ダンボール本箱の作り方 / よーやく本類をダンボールから救出 引越しした時に、ペットボトルのダンボールに本詰めました。 読むときはダンボールから出して、また仕舞ってを繰り返し。 コレだと奥の方の本を取り出す気になれません。 そんなワケで、奥の本も救出すべく、本棚を作ることにしました。 何せ... 2017.04.08 2 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 今度は田舎風味な場所に引っ越しました いやー、やっぱり都市部よりも郊外の方がいいですね。 今度の家はこーゆー感じの川の近くです。 緑に囲まれた感じのところは歩いてて気分が良いです。 サイクリングロードの木陰のベンチは... 2015.08.11 7 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 札幌中心部への引越/生活費の変化07 ~これで新居1年分公開できたかな?~ 前回が2014年の5月から8月までだったので 今回は9月から2015年の2月くらいまで行っちゃいます 今年は去年と違って暖房費が大分減りました というか、むしろコタツ以外暖房つかってないんですよね その辺りは去年の冬の記録と見比... 2015.03.10 2 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 移住前に減らした荷物ですが移住後に全部買い揃えちゃいました 移住前にいろいろ荷物減らしたのですが なんか結局元に戻ったよーな気がします どうやら私の最低限の荷物 移住準備01 ~最初の一歩~ コレ↑で書いてる売るものリストをコピペします そんでソレらを結局どーしたかを追記 ・電子... 2014.09.11 4 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 札幌中心部への引越/生活費の変化06 ~春から夏の生活費纏め~ 新居での生活費5月からの分纏めていきまーす 想定ではガス代が大幅に安くなってる筈です 筈も何も実際下がってるんですけどね ----------------------- 2014/05 家賃 56000 共益 5000... 2014.08.22 12 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 札幌中心部への引越/生活費の変化05 ~冬の間の生活費纏め~ 新居での生活費、主に部屋代と光熱費について纏めます 毎月更新でもよかったんですけど、ある程度纏まってたほーが見やすいですよね? とゆーことで、12月から4月までにかけての冬の間の生活費公開~ その前に、ガス料金が2つあることの説明... 2014.04.27 6 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 北海道へ移住した人が感じることとかゆー記事見っけたんで紹介 普段私はあんまり人様のサイトとか見ることないんですが 今回おもろげなモノ見つけたので紹介します コレって一応ニュースサイトなのかな? 【【あるある】本州から北海道に移り住んだ人が感じること30選】 1~9までは私はあ... 2014.03.11 8 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 札幌中心部への引越/生活費の変化04 ~断熱カーテンライナー/部屋の仕切り~ 部屋が広いのが悩みです 狭い家に住んでる人に殴られそうですが 実際問題、広いと寒いのです 家中を暖房で暖め続けるのが一般的らしいですが 私にはそこまで暖房費をガッツリ使うほどの胆力が備わってません とゆーことで、広い部屋を狭く... 2014.02.20 6 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 札幌中心部への引越/生活費の変化03 ~節電/契約アンペアの変更と電球交換~ 皆さんの家の契約アンペア数把握してますか? 近年の賃貸マンションとかでは30Aが多いようです 私は今までずっと15Aで生活してきたので、この家でも早速変更しました もし自分のお住まいのアンペア数わからん、って方は ブレーカーのと... 2014.02.15 7 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 札幌中心部への引越/生活費の変化02 ~旧宅と新居の内装比較~ 今まで住んでた家と新しい家をそれぞれ比較してみます 旧宅:家賃2万 駅徒歩10分 鉄筋コンクリ 1DK 新宅:家賃6万 駅徒歩10分 鉄筋コンクリ 1LDK あ、旧宅の写真はデジカメが古いんで 写真もちょっと画質悪いですが ソ... 2014.02.06 12 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 札幌中心部への引越/生活費の変化01 ~市内で引越先考えてみた~ 唐突ですが引っ越しました 今までの月5万生活費な節約生活は 言うなれば避難生活とゆーのに相応しい生活でした とゆーことで、避難生活を終えて 普通にしっかりと、それなりな家に住み、光熱費もガンガン使う場合 札幌でどんくらい費用か... 2014.01.24 22 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 北海道熱供給公社について 札幌駅の北側歩いてる時にですね こんな煙突見つけたんですよ 街中にズドーンと赤白の巨大煙突 コレ一体なんだろうって調べたら北海道熱供給公社に行き着きました ここの場所は札幌駅の北口からちょっと東行った場所... 2013.11.09 2 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 札幌賃貸の探し方04 ~家の選定と不動産屋との交渉~ なんか最近、移住予定者さんからの相談を 立て続けにポコポコ頂くよーになったので この辺りの捕捉記事書いてみます 大雑把な地域選定は書きましたので 今回はもーちょっと細かい部分について 自分が重視した点とかがメインです 【... 2013.09.14 14 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 札幌の人は暖かいか冷たいか 題名の通りです、札幌の人は暖かいのか冷たいのか 私の話を聞いてみたいとゆーコメント頂きましたので ソレに対する回答なぞを以下に書いてみます ※尚、本記事のメインは記事内容よりもコメントの方がメインです 札幌民(土着&移住)からの... 2013.08.25 44 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 最近買った北海道産食材2013夏 買うもの買うもの全部が北海道産食材でして 最早ソレが日常ゆえにめっきり食材紹介の機会が減ってます でもまぁ季節ごとに一度くらいは何買ってるかとか書かんとねー 今日買った食材です 北海道 サクランボ 仁木産 ... 2013.07.19 5 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 札幌に熊が出るって本当ですか? はい、出ます 札幌市っていうなら熊出ますね確実に 何せ札幌市ってめちゃくちゃ広いですし まずはコチラをご覧ください 点線で囲まれた範囲が札幌市です 左下とゆーか南西の部分ですが もう見るからに人間... 2013.05.20 6 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 吹雪いたり暖かくなったり 気候が安定しませんねー 季節の変わり目ってなこんなもんでしょうけど 生活する上では、はた迷惑な話です 関東の方でも25度こえたり また10度辺りまで冷えたりと 温度差激しいようですね こっちはさすがに15度も温度変化はし... 2013.03.12 0 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 北海道における今回の暴風雪について 北海道の吹雪で人が死んだーとかニュースで凄いんだって? 私は引き篭もってたので特になんとゆーことも感じなかったけど いくつかニュース見てみることにします 【台風並みの低気圧、北海道に暴風雪もたらす】 まず、今回一体何がお... 2013.03.04 8 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 北海道の道ってツルツル滑る? えーと、滑る道もあるし 滑らない道もあります 雪だらけの道もありますし 雪の無い道もあります ただ、基本的に関東で雪降った時の道とは全然違います その辺をいろいろ紹介してみますね まずコチラは... 2013.02.01 8 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 北海道(札幌)は寒いですか? 前から書こう書こうと思ってて なんとなく書く機会がなかったんですが 最近の相談メールで聞かれるコトが多くなり、よーやく書けそうです 札幌の気温は低いですか?こう聞かれたなら そりゃ低いですよー、めっちゃ低いです 今日の最高気温... 2013.01.19 13 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 移住者が気をつけた方がいい北海道の方言ランキングPart3 ~よかったです~ 今回のコレはとっても気をつけた方がいいかと思います その言葉は「よかったです」 何を意味するかとゆーと 家にやってきたセールスマンに対して言う言葉で いわゆる「結構です」のもーちょっと柔らかいVerらしい 移住してきて営業... 2013.01.13 11 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 移住者が気をつけた方がいい北海道の方言ランキングPart2 ~プリンスメロン~ 方言話ぱーとつー 今日のお題はプリンスメロンです 何がどう方言なのかわかりますか? というかプリンスメロンって何だかわかりますか? プリンスメロンの話をする前に 私の好きなメロンの話させてください その名もハネジューメロ... 2013.01.09 7 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 移住者が気をつけた方がいい北海道の方言ランキングPart1 ~生寿司~ ある日、こんな面子で飲み会になりました 参加者は以下のいずれかにカテゴリされるメンバーです ①北海道民 ②北海道民の親を持つ、関東生まれの関東民の移住者 ③先祖代々、関東に家がある関東民の移住者 ④先祖代々、東北に家がある東北... 2013.01.06 12 関東⇒札幌への移住記録
関東⇒札幌への移住記録 北海道の夏の生活30 ~スイカやサクランボ~ 今って夏? 春と夏と秋の境目がよくわからない季節がやってきました 相変わらずコスモスとタンポポが同居してやがります んで、この時期がサクランボの季節なんですね そこら中でサクランボ売られてる光景を目にしました とゆーかスイ... 2012.07.12 4 関東⇒札幌への移住記録