北海道のスーパーのパック寿司のちょっと高いやつ
以前書いた、北海道のスーパーのお寿司パックの話。 アレは安いタイプのじゃないですが、高いタイプのでもないです。 中間よりはちょいいいくら...
以前書いた、北海道のスーパーのお寿司パックの話。 アレは安いタイプのじゃないですが、高いタイプのでもないです。 中間よりはちょいいいくら...
新しく購入した象印の魔法瓶1.0Lの水漏れ問題は解決しました。 なのだけど、やっぱ1Lじゃ使い勝手が悪いです。 1.5Lのと比べて冷える...
長年愛用してたサーモスのステンレスポットを象印のに変更しました。 しばらく使ってみて問題発生。というか結構序盤から問題発生。 なんかね、...
大東カカオのエクアトゥール購入に続いて、もう1個。 カレボーのクーベルチュールなチョコレートを購入しました。 ここはゴディバの原材料を販...
博多名物のとりかわってご存じですか? 1枚の鶏の皮を、竹串に巻き付けて、タレつけて焼いてを繰り返すやつ。 なんか有名らしい。1度食べてみ...
なんか第三次世界大戦開始前かってくらい、情勢がアレでナニです。 具体的にはともかくとして、個人で出来るのは備蓄を増やすことくらい。 とは...
お米の値段がお高い感じです。 そしてどっかの誰かさんが、もっと値上がるぞーってニュースを流してます。 まぁ未来がどうなるかはさておき、1...
北海道はカップやきそばのペヤングがあんまり進出してません。 無くはない、というか最近は割とどこでも見かけるようになった。 その影響なのか...
お米が値下がりしませんねー。 元々1年に1回、1年分を纏めて購入する感じな私。 私が前にお米を購入したのは、半年前の4月頃でした。 ...
チョコレート買いました。 いつもはリンツのスイスシンを買ってるんですが、なんか高い。 今後も値上がり継続するっぽいし、ちょっと別の買って...
なんか辛いモノ食べたくなりました。 雪が降って寒くなったからなのか、塩分足りなくなったのか。 それと、最近美味しい豆腐が近所で買えるよう...
100均セリアの「お米のための保存袋」を以前購入しました。 とてもイイモノで、我が家で大活躍中です。 しかし1点気になる点があります。 ...
いつぞや、ピエトロのパスタソース食べてめっちゃ美味しくて感動しました。 やはり値段がそこそこ(400円くらい)するのは、それなりに美味しい...
どうなんでしょう。 移住して10年以上経過しちゃって、もう昔の覚えてません。 ってことで、関東の人は見比べてどう違うのか自己完結願います...
私はS&B食品シリーズを買う率が、他メーカーのより高いです。 同価格帯では、比較的原材料がマトモなのが多い。 でも、カレーシリーズには手...
げんげってご存じですか? 深海魚の一種で、北陸地方でよく食べられてるらしい。 富山県とか石川県の辺り。それが近所で売ってたので買ってきま...
以前、K&Kのバジルソースを購入しました。 アレを使い切ったので、新しいのを購入してみます。 ファインド・ニューズ ジェノベーゼ...
先週食べた餃子は残念な感じでした。 ということで、今週は違う餃子に挑戦です。 ここで餃子について感じたことを1点。 私個人の経験上...
貰い物の茶菓子です。 ハタダの栗タルトというものです。 めっちゃオススメな品って言われた。早速オープン。 ...
スイカパンで検索すると、なんかいろいろ出てくるんですね。 でも画像で出てくるやつ、ドギツイ着色料の色でビックリした。 それに比べると、こ...
近所のスーパーで九州フェアやってたんで買ってみました。 「博多餃子の八助」ってのと、「長崎発豚まん極」の2点です。 お値段1個400円く...
玉ねぎスープが好きです。 唐突ですが、子供のころ、家に冷房とかなかったんですよ。 あるにはあったかな、でも冷房が好きじゃなかった。 ...
皆さんサプリって飲んでます? 私はジャンキーな飯な時とかにちょこちょこ飲んでます。 主にビタミンBです。つーかコレよ、チョコラBB。 ...
先日の鴨の生ハムに引き続き、生ベーコン購入しました。 いつものハイ食材屋さんです。 円安でお値段上がった時期もありましたが、最近安い。 ...
サーモスのステンレスポットを愛用してます。してました。 とてもいい子で、便利で、愛用してます。が、難点が。 冷たいモノはいいんですが、熱...
私は生ハムとか好きです。 原木で購入することもしばしば。 今回購入したのは、タイ産の鴨の生ハム。 ...
近所のスーパーで売ってました。 1個で500gだかなサイズの1000円くらいのイカ飯。 めっちゃデカかった。こんなん。 ...
夏が過ぎて涼しくなってきたというか、そろそろ冬です。 ということで、いろいろ交換タイム。 少し前に浄水器を交換しましたが、アレ本当は今く...
今年の夏は、豚が暑くて水飲めなくて出荷が少ないとかだったらしいです。 その影響なのか便乗値上げなのか、豚肉の価格が値上がりしてました。 ...
大分前にサーモスのソフトクーラーを買いました。 これね、保冷効果はそんなに高くないです。 中に氷詰めても、翌日には溶けてます。でもめっち...