
和歌山JAの梅で酢欲しさに梅シラップなるものも注文してみた
梅で酢という梅酢を愛用してます。 ところがこの酢、最近はなかなか入手しづらくなりました。 前はスーパーで買えたんですが、ここ最近見かけな...
梅で酢という梅酢を愛用してます。 ところがこの酢、最近はなかなか入手しづらくなりました。 前はスーパーで買えたんですが、ここ最近見かけな...
何となくナッツ食べるよーになった今日この頃。 しかしながら1日に3粒とかで、しかも毎日食べるもんでもない私。 なのですが、これ保存食には...
今年の夏ごろにクリンスイのMD101とゆー浄水器を購入して設置しました。 そのカートリッジなんですが、交換目安が3ヶ月なのですよ。 そこ...
先日購入したエナフの缶詰系が美味しかったので追加購入しました。 味がどうとかゆーよりは、保存食的な意味合いが大きめですけどね。 生鮮食品...
先週に引き続いてコメの話です。 前回は「ゆきさやか」を食べて、美味しくはあったけど、常食には向かないと思いました。 今回は同時に購入して...
新米の季節です。 我が家では昔、ななつぼしを食べてました。 私が硬めのお米が好きなためです。 その後、ゆめぴりかを購入して食べてみ...
世界情勢がよろしくない感じです。 とはいえ、個人で対処できるよーなことは特に無し。 ちょっと多めに日用品を買い込むくらいでしょうか。 ...
肉5kgシリーズの最後です。ようやく全部食べ終わりました。 鶏肉10kgなら割とすぐ食べ終わるのに、牛だと結構時間かかります。 なんか牛...
楽天の買い物回りで、10店舗にするのに購入したラッキョな漬物の話。 まぁなんだ、スーパーで買うのと何ら差がありませんでした。 値段も味も...
ミートガイの5kgサプライズなんとかを購入しました第二弾です。 第一弾のソーセージ肉はとても美味しかったです。アレまた欲しい。 今回食べ...
いつぞや購入した炊き込みご飯の素がとても美味しかったです。 そこで、炊き込みご飯系を他にも買ってみました。 今回注文したのはタコ飯とか鯛...
楽天でいろいろ買いましたシリーズのお肉編です。 今回は肉5kgで8000円とかゆー福袋的なのを買いました。 ソーセージやら牛肉のステーキ...
なんか久しぶりに植物でも育てようかな、とふと思いました。 以前やった自宅稲作は割といい感じだったんですけどね。 今回は何だろう、いろいろ...
なんか今年の春に水道に関する法律が変わったらしいです。 水道水に含まれる残留農薬の量が増えてもOKになった的な感じらしい。 そんな話が頭...
なんか珍しいプリンが売ってたので買ってきました。 サルルン?とかゆープリン。 材料が翡翠鶏の水芭蕉卵?とかゆーのを使ってるらしい。 ...
唐突ですが、我が家では冬場に、家からシマエナガを見ることが出来ます。 とはいっても彼らは小さく、そして私の視力はさほど良くない。 という...
私が通販で愛用してるハイ食材屋さん。 輸入系のお店は、いろいろと値上げが厳しそうです。 高くなるだけならいいのですが、品薄気味なのが私と...
今回はお茶菓子の紹介。 和菓子やら洋菓子やら、その日の気分でいろいろ頂いてます。 今回は先日届いたフロランタンと、いつぞや紹介しそびれた...
楽天のお買い物回りで、10店舗購入のためにポチった炊き込みご飯の素。 これが思ったより美味しかった。良かった。 他のもいろいろ試したいの...
私の普段飲みの紅茶はウェッジウッドなんですが、久しぶりにベノアを購入。 こっちの茶葉高いんですよね。さすが英国王室御用達。 今回はファイ...
今日はいい感じのホタテが売ってたので、それであんかけ焼きそばです。 そーいやここ最近、枝豆が高くてあんまり買えてなかったのですが、最近安売...
最近、人様とは茶の好みが違うことに気付きつつある私。 どうやら私はお高い茶葉は好みでなく、一般的に評価が低い茶葉が好きらしい。 今回購入...
いつぞや購入のソルレオーネのパスタソースが無くなりません。 6.25kgはやはり多かったか。 もう完全に賞味期限が切れました。 ...
いつぞや通販でポチって、美味しくなかったゆたかみどりさん。 結局は私の胃腸がちょっと弱ってたとか、それが原因な気がします。 でも他の茶葉...
パルマ生ハム食べて、原木生ハムが食べたくなりました。 ということで、冷凍庫から結構前に買った原木生ハムを取り出し。 原木生ハムは水分量が...
パルマ産ホエー豚の生ハムってのをポチってみました。 送料無料にするための付け合わせみたいなノリで。 普段食べてる生ハムと何が違うのか楽し...
久しぶりに見かけたので買ってきましたホッケの切り込み。 何かっつーと、なんか漬けな感じのホッケのお刺身の瓶詰です。 これ好きなんですけど...
北海道の花畑牧場って何か有名らしい。 青森出身の芸能人な方が経営されてるとかなんとか。 そこの食べ物を、絶賛する派とバッシングする派が居...
なんか100円均一で売ってたんですよ。 シマエナガさんの形したシャンプーボトル。 100均なので、当然ながらお値段100円です。 ...
時々レバーが食べたくなります。 なのですが、スーパーだと欲しい時に売ってない。 ということで、缶詰のレバーパテとか買おうと思ったのです。...