ロールドオーツなオートミールが思ったより美味しかった

最近太ってしまいました。
とはいっても、MAX時でもBMI20には満たないレベルではあります。
ありますがしかし、ベスト体重とは言い難い。身体が重い。

私の自分なりなベストなBMIは18.5~19.0なのです。
もう2kgほどダイエットしたい。
ということで、こんなの買ってみた。

ロールドオーツです。
分類としては、こーゆー麦な食い物全般をオートミールと呼ぶようです。
オートミールの中で、細かく砕いたのとか、いくつか種類があるらしい。

今回購入したのは、オーツ麦をローラーでつぶしたモノらしい。
一番形が残ってるタイプなのかな?
カナダ産の無農薬系のを購入してみました。

早速取り出して、そのまま食べてみた。
あー、これ知ってる。麦チョコの中に入ってるやつだ。
味がまんまアレ。ちょこの無い麦チョコです。

1~2枚で食べる分には素朴な感じがむしろ美味しい。
スプーンでがさっと食べたら、なんか粉っぽくてドロっとして微妙だった。
ちまちま数枚づつ食べるのが好きだわコレ。

以前購入したクーベルチュールのと一緒に食べるのも美味しかったです。
もう完全に麦チョコ。おいしい。

後日談、無事にBMI18.5達成しました。
コレが効果あったかというと、それはよくわからんです。
単純に食べる量全般減らしたからってのが主要因だと思う。

でもこのロールドオーツ。
アルミパウチ系で保存すれば、ほとんど劣化しなそうな感じです。
防災系の備蓄品としてありかも。家に常備することにしました。