北海道の食事 鶏皮を刻んで入れた海老餃子と厚揚げのピリ辛炒め 昨日に引き続きのピリ辛系な晩御飯。 辛い系が食べたくなるのは寒くなってきたからかしら。 ちなみに辛さ耐性は大分低い方だと思います。 今日の餃子はいつものエビと鶏皮の組み合わせ。 理由は特に無い。買い物中の... 2019.11.08 0 北海道の食事
北海道の食事 レンコンのキンピラがシャキシャキして美味しかったです たまーに食べるといいですねレンコン。 産地はどこのか忘れた、徳島か佐賀か山口かその辺。 ということで今晩のご飯がこちら。 いつものお安い道産豚を茹でて、大根の輪切りをチンして残り物野菜を卵炒め。 いわゆる... 2019.11.07 0 北海道の食事
北海道の食事 豚タンチャーシューなオクラ入り味噌ラーメン 珍しく晩御飯でラーメンにしてみた。 なんか朝とか昼に食べるイメージなんですよねラーメン。 夜に食べるイメージがあんまり無いです。 コープの新しい商品だったっけかな。 なんか安かったので試してみた。 特に... 2019.11.06 0 北海道の食事
北海道ご当地カレー たらばかにカレーと富良野ブラックカレー(ビーフ)【北海道ご当地カレー食べてみたPart02】 この北海道ご当地カレーシリーズ書こうと思った原因がこのカレーです。 たらばかにカレー、すっごい美味しかった。 過去食べたレトルトカレーの中でトップの美味しさでした。 お値段はたらばかにカレーが600円くらい... 2019.11.05 0 北海道ご当地カレー
北海道の食事 牛と豚と鶏と豆もやしにキャベツの千切りで蒸し焼肉 そーいや焼肉って肉を焼くから焼肉ですよね。 野菜とかを下に敷いてその上で蒸し焼きにするのも焼肉なのだろうか。 ソレとも蒸し料理扱いで焼肉とは呼ばないのだろうか。 とりあえず今日の食材はこんな感じ。 100... 2019.11.04 0 北海道の食事
茶菓子 / デザート 四国銘菓の一六タルト食べてみた 近所のスーパーで安売りしてました。 柚子の香りがする餡子ロールらしい。 とりあえずお試しで購入してきました。 なんかアップルパイの方が目立ってますが、こっちのはいつものアレ。 今回のメインは右側に写ってる... 2019.11.03 0 茶菓子 / デザート
北海道の食事 豚の冷しゃぶと生ハムトマトの残りに魚卵な筋子たらこ ピザの残り物プラスアルファな晩御飯です。 いわゆる作るのが面倒で手抜きになりました系。 豚ロース肉をざっと茹でて大根おろしと共に頂きます。 コレステロールだかプリン体がどうのこうのな魚卵さん。 最近割りと... 2019.11.02 0 北海道の食事
北海道ご当地カレー 中札内田舎どりバターチキン【北海道ご当地カレー食べてみたPart01】 北海道のご当地カレー(レトルト)を食べてみたシリーズ第一弾です。 これ食べた時点ではそんなシリーズやるつもりは無かったんです。 でもこの後いろいろ食べることになったのでシリーズ化。 つってもですね、今回は特... 2019.11.01 0 北海道ご当地カレー
北海道の食事 生ハムとスモークサーモンに鴨ロースも追加した自宅ピザ 我が家のご馳走シリーズな自宅ピザ。 通常はチーズとトマトを増して卵を追加するくらいです。 気が乗ると生ハムとかスモークサーモン買ったりもします。 今日は豪勢に全部乗せやってみた。 なんかもう具がごっそり乗... 2019.10.31 2 北海道の食事
北海道の食事 ネギ焼きとハム野菜炒めとシャケのムニエル むにむに、お久しぶりのシャケのむにえるさんこんにちは。 好きな食材ではありますが、特に上位というほどの好み度ではないシャケさん。 でも何故か「しゃけのむにえる」となるとテンション上がる不思議。 なんかよくわ... 2019.10.30 0 北海道の食事
北海道の食事 肉載せキャベツの千切り炒めとタイのアラの塩焼き 唐突ですがキャベツは細切りのが好きです。 なんかデカい形したのしゃくしゃく食べるのは好きじゃないぽい。 細かく切ったのをしんなり炒めて食べるのが好きらしい。 お肉の汁を吸ったしんなりキャベツさん美味しかった... 2019.10.28 0 北海道の食事
北海道の食事 アジのタタキと鶏皮ブロッコリーに二日連続の焼きそばで今日は太麺 二日連続の焼きそばです。 なんかそーゆー気分だったのだ。 栄養素的にやきそばが食べたくなるって何だろう。 後はトマトとレタスとキュウリのサラダに鶏皮+ブロッコリーの炒め物。 鶏皮は美味しいですよねー。これ... 2019.10.27 0 北海道の食事
北海道の食事 オクラと合鴨ロース(中国産)と焼きそば 合鴨ロースさんが美味しいです。 個人的に肉類の中で一番美味しいと思うの鴨。 基本的に中国産はあまり買いませんが、コレは別。 外食は寿司か焼肉くらいなので、他に中国産が口に入る機会少ないですしね。 鴨肉って... 2019.10.26 0 北海道の食事
茶菓子 / デザート みよしの餃子とトマトとチーズとパンチェッタ みよしの餃子食べてみた。 ちょっと興味あったんですよね。 スーパーで120円とかで売ってる激安の子。 油ひいたりとかしてないのに油ぎっとりでびっくりした。 でも別に食べてて油っぽいとかは感じないレベル。 ... 2019.10.25 0 茶菓子 / デザート酒 / ツマミ
北海道の食事 スーパーセンタートライアル月寒店に行った感想や値段の安さとか スーパーセンタートライアルってのが近所に出来ました。 昨日がオープン初日だったので早速行ってきた。 かなりお安いお店と聞いてたけど、品揃えとか値段とかどうなのか果たして。 夜の19時くらいだったかな、結構盛... 2019.10.24 0 北海道の食事
酒 / ツマミ 自家栽培なバジルさんの元気が無くなって来たので全部毟りました ホームセンターで買ってきてちょこちょこ食べてたバジルさん。 土だとあんまり元気なかったけど、水耕栽培で元気を取り戻したあの子です。 さすがに寒くなってきて成長が伸び悩むようになってきました。 残った葉は小さ... 2019.10.21 2 酒 / ツマミ
干し肉 / 漬物 / 保存食系 北海道倶知安のそば粉100%そばがきを食べてみた お船での旅行中に食べようと思って買って台風で行けなかったシリーズ。 倶知安のそば粉なそばがきセット。 仕方ないので家で食べることにしました。 実はソバガキ食べるの人生初です。 美味しいのかどうなのか、買う... 2019.10.20 0 干し肉 / 漬物 / 保存食系
北海道の食事 当たりのニシンの刺身にアナスタシアとパプリカと豆もやしの炒め物 久しぶりのアナスタシアさんの出番です。 以前食べた時はトンダビアンカと一緒に炒めましたが、今回はパプリカと豆もやし。 ちなみに全部道産です。北海道産のパプリカちょくちょく見かける。 でもメインはこっちのニシ... 2019.10.19 0 北海道の食事
北海道の食事 しゃけのむにえるにタルタルソースは我が家の鉄板な組み合わせ シャケっつーかユーコン川のサーモンです。 大体サーモンっつーとノルウェーかチリですよね。 たまーに売ってるんですユーコン川(カナダ)の子。 ノルウェーのサーモンとユーコン川のサーモンですが、味の違いは謎。 ... 2019.10.18 0 北海道の食事
北海道の食事 ブリカマとブリ刺身とイカ焼きと豚レバー焼き ブリカマが美味しいです。 塩焼きにして大根おろしと醤油で頂くのにハマってます多分。 ハマるつっても2週間に1回食べるかどうかペースなんですけどね。 毎日売ってるなら3日に1回くらいは頂きたいところ。 でも... 2019.10.17 0 北海道の食事
茶菓子 / デザート 無花果ぜりぃ 豊実果と富柿というゼリーを食べてみた ちょっぴりお高い和菓子シリーズです。 イチジクのゼリーがありました。 お値段800円くらいだったかな。ちょっと興味がわいたので買ってみた。 外見はこんなん。 かなりずっしりです。 冷蔵庫に放り込んでしっ... 2019.10.16 0 茶菓子 / デザート
北海道の食事 タマネギと豆腐と豚肉な肉豆腐で質素飯 今日は質素飯です。 というか普段のご飯が豪華過ぎるような気がしなくもない。 そこまで食べずともお腹は満腹になるので減らした方がいいのだろうか。 おいしーよねーにくどーふ。 残った汁でポーチドエッグとかも素... 2019.10.14 0 北海道の食事
北海道の食事 バナメイエビの炒め物とローストビーフ エビが食べたくなりました。 カニも食べたいけど最近はカニがお高くて全く手が出ません。 数年前は毛ガニとか500円だったんだけど今じゃ2000円ですよびっくり。 カニの値上がりについて検索してみたら5年で2.6倍ですって。 原因は... 2019.10.13 0 北海道の食事
北海道の食事 サイコロステーキとピリ唐手羽元に2種のパスタ パスタな気分だったので今日はパスタです。 それも久しぶりにカルボナーラとかを買ってみた。 カルボナーラって材料が植物油脂がトップにあるの多くて敬遠してたんですけどね。 チーズ等を原材料とした云々とかなんかいろいろ材料が変。 でも... 2019.10.12 0 北海道の食事
北海道の食事 アジの干物の残りとトマトオムレツに電子レンジでチンしたタマネギ ここ最近電気代が凄く安くなりました。 安定して月に120kwを下回るようになったのです。 先月は80kwくらいでした。 電気もうちょっと使ってもいいかなぁってことで、電子レンジを料理に活用。 タマネギをレ... 2019.10.07 0 北海道の食事
酒 / ツマミ 札幌生ラーメンのコク坦々麺くりーみーが久しぶりの当たりでした 札幌生ラーメンシリーズにはいつもお世話になってます。 ちょっと前まで出てたコク白湯麺だったかが美味しかったんです。 ところがその白湯麺が魚介出汁?だか追加されて凄い残念な味になっちゃいました。 それ以来しば... 2019.10.06 0 酒 / ツマミ
北海道の食事 エンペラーサーモン(ノルウェー産)を食べてみた感想 今日は焼肉です。トマトとかレタスがサラダです。 北海道産のパプリカも焼肉と共に焼きます。 そして初体験なエンペラーサーモンなるサーモン。 エンペラーサーモンとはキングサーモンの上位種らしい。 具体的にはいい環境で養殖したやつって... 2019.10.05 0 北海道の食事
北海道の食事 アジの開きとイエローなプチトマトの卵炒め アジの開きが食べたくなったので買ってきた。 最近は生のアジの方が干物よりも多く見かけます。 どちらも共に美味しいけど、今日は干物な気分だったのだ。 やっぱアジの開きはいいですね、なんかホっとします。 とこ... 2019.10.04 0 北海道の食事
北海道の食事 自宅ピザにこんもりチーズ乗せて焼いてスモークサーモンを後乗せ 今日の自宅ピザは物凄いチーズ満載。 なんか茶ばっか飲んでるからかな、鉄分不足なんだろうか。 異様にチーズが食べたくなりました。 こんもり乗せたびっしりチーズが溶けましたの図。 今更思ったけど、ケチャップは... 2019.10.03 0 北海道の食事
茶菓子 / デザート 北海道仁木町産のりんごのアイスバー食べてみた セイコーマートのアイスの話。 先日のチョコミントのアイスと一緒に買ったヤツですね。 今回は仁木町産のりんごのアイスバーを頂きます。 食べてみた、これはなんか言い方悪いけどアイスじゃない。 りんごジュース買... 2019.10.02 0 茶菓子 / デザート