富良野にんじん100というニンジンジュースが思ってたのと違った

我が家の常備品の一つにニンジンジュースがあります。
大体いつもは近所のスーパーで買ってたんですよ。
1本あたりざっと110円くらいのやつ。

マルハニチロさんが作ってるやつで、富良野ニンジン100%の子です。
製造工場も富良野ので、愛飲してました。
で、定期購入してるわけだし、いっそ箱で買おうとか思ったんです。

IMG 1026 - 富良野にんじん100というニンジンジュースが思ってたのと違った

そこで、楽天の富良野JAっぽいとこのサイトからこんなの買いました。
それが今回の富良野にんじん100ってやつで、同じものだと思ってました。
そしたら違った。一緒に写ってるカレーについてはまた後日。

買ったのはこんなパッケージのやつ。
まぁ見た目は違う、でも中身は一緒だと思ってたんです。
送料が4000円で無料になるので、缶24本の1箱と、ペットボトルのとを注文しました。

IMG 1027 - 富良野にんじん100というニンジンジュースが思ってたのと違った

違いその1:生産地が違う。
ペットボトルのは群馬で、缶の方は長野だった。
私は富良野のニンジンを、富良野の工場で、富良野の水使って作ってると思ったから買ったのです。

ニンジンジュース作るのに水入れてるかどうかは知らない。
でも少なくともジュース作る前に洗ったりはするでしょう。
とすれば、少なからず現地の水も入るでしょう。

そしたら富良野100(%)ではないモノになりませんか?
これ完全に気分的な問題なので、品質には問題なかろうとは思うんです。
でもなんとなく納得いかない。

違いその2:値段が違う。
今回買った長野産のジュースの方が格段に安い。
なんで?現地で作るよりも長野に運んだ方が安いの?

同じ現地で作ってて値段が違うなら、使ってる素材の仕入れが違うのかなとか思えます。
安い方は割れが多いの使ってるとかそーゆー感じね。
ところが、産地が違って値段が違うと、なんか混ぜ物してるんじゃ?って気になります。

別に味にも問題ないですし、特段の問題点は無いハズですが、やっぱ何か不安を覚える。
ということで、購入する人は、生産工場の違いを認識した上で好みのものをどうぞ。
私は今後は、少々高くともマルハニチロさんの現地生産のを買おうと思いました。