移住完了07 ~気温低下開始と公共料金報告~

丁度9月末くらいまでは一応ギリギリ夏っぽい感じです北海道も
涼しくなりだしたのが9月の初旬
そっちの記事は既に書いたっけね

夏の間はPCつけっぱもあって
室温ずっと29度くらい維持で9月初旬に26度くらい?
そんで昨日、今日と24度くらいまで下がってる

観光系のバスツアーはほとんど紅葉ツアーになってるね
一応札幌市内からすぐ見える山々は
まだそこまで色変わってないけど

ちょっと地方に足伸ばすときっと違うのだろう
来週確認して観光記事の方に記載します

さてさて、先月の公共料金報告です
最初の月は比較的いろいろと節約した金額でした
で、今回は割りとフルに使ってみた金額の報告

家賃     20000円
電気料金   3268円
ガス料金    3551円
水道料金   2500円(固定)
携帯料金   1935円
他通信費   3960円
町内会費    200円

計       35414円

先月報告と比較すると料金では1218円増ですな
主に大きく増えたのが電気料金で

前回  82kw 2167円
今回 144kw  3268円

二倍までは行かないにしろ
使用量が激増してるけど金額でいうと
差額が1101円

まぁ何が変わったかっていうと
PCをノートメインからデスクトップメインにして
こまめにサブモニタ消したりしてたのをやめたとか

空気清浄機をつけっぱなし状態にしてるだとか
後扇風機をよく使ったとか、そんな程度かな

利便さとコストを比較すると、これくらいなら気兼ねなく電気使ってOKな気がします
あー、ガス費用にカセットボンベ分追加してないけど
大体コレは月に3本くらい使ってるのかな

煮込みやるとすぐなくなるからあんまよくわからんので
このへんはデータから除外しますが
プロパンで料理する人は上記ガス代に+1000円くらい見た方がいいかもしれない
確か熱量と費用の比較でカセットボンベの倍くらいのコストだったと思うので>プロパン

これから毎月公共料金の会計報告やってって
一年分たまったら表に纏めて公開しようかと思います

それと今ニュースというか天気予報で聞いたんですが
明日大雪山系ではもう初雪が降るかもとのこと

関東は明日30度超えるかもつってるのに雪とかどんだけー

尚電気料金ですが北海道は値下げの模様

——————————————————
北海道と北陸、四国が10月に比べ約20円、沖縄は40円弱引き下げ
一方、東電は40円近く値上げし、月6890円強となる。中部電は60円台半ば、
東北、関西、中国は10円前後、九州は20円強引き上げる見込み
——————————————————

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000009-jij-bus_all

6890円とかゆーのは標準家庭での電気料金らしい
皆結構電気使ってるのね

『移住完了07 ~気温低下開始と公共料金報告~』へのコメント

  1. 名前:みちる 投稿日:2011/09/23(金) 01:09:48 ID:6e73f2016

    いえ、さすがに北海道とは言え、例年ならこれほど寒くはないんですよ。
    今年は異常なくらい台風が次々やってくるので、一気に冷え込みました。
    (今のは通常で言うと10月初旬くらいの気温でしょうか・・・)
    摩周方面に行かれるんですか?今の時期は紅葉がすごくきれいですよ。
    でも、防寒対策はしていった方がいいかも・・・想像以上に冷え冷えだと思います(笑)

  2. 名前:ちゅら 投稿日:2011/09/24(土) 07:46:08 ID:7dbaaf3c2

    いつも読ませてもらって参考にしてます。私も来月から夫を置いて札幌に犬2匹連れて千葉県から脱出します。と言っても自分は北海道出身なので交通便の良い札幌を拠点に実家千葉札幌とうろうろする感じですが。。。摩周湖いいですねぇ硫黄山とセットになってるんですよね。ゆで卵や揚げたじゃがいもや食べちゃうんですよねぇ~懐かしい。また行きたくなりました。原発事故以来友人知り合いから全く連絡が来なくなりました。ちょくちょく北海道に帰っていた私のことだからもう千葉には戻ってこないと思ってるらしいです。犬の散歩やってらんないっすよ。

  3. 名前:kurahasi 投稿日:2011/09/24(土) 23:22:31 ID:c9e917348

    >みちるさん
    行ってきました
    むっちゃ寒かったです
    コート着ていって正解でした
    残念なことに、ちょっとまだ紅葉には早かったようです
    綺麗な紅葉した頃にもう一度行ってみようかしら
    >ちゅらさん
    摩周湖では揚げジャガと半熟卵カレーパンとゆーのを食べました
    詳しいことは後で記事書きますね