ポリデキストロースをファイブミニの代わりに購入してみた

あやしい白い粉を購入しました。
その名もポリデキストロース。
いわゆる食物繊維です。

IMG 2543 - ポリデキストロースをファイブミニの代わりに購入してみた

北海道の冬って、野菜が少ないんです。
緑ものが少なく、そして高い。
そんな感じで、食物繊維を追加接種しようかなと思ったのが発端です。

最初はファイブミニを買おうかなと思いました。
毎日摂取するとかでなく、最近野菜食ってないなーって時に適宜接種する用。
でもふと思った。ファイブミニって結局中に何が入ってるんだ?と。

調べてみたら、出てきたのがポリデキストロースです。あと砂糖。
砂糖は要らない。ポリデキストロースだけ欲しい。
そこで購入したのがコイツです。

IMG 2544 - ポリデキストロースをファイブミニの代わりに購入してみた

フランス産のトウモロコシを、オランダにて粉にして、日本で袋詰めしてるらしい。
水によく溶けるとか書いてありますが、さっとは溶けません。
お湯なら割と溶ける。ほどほど。

味は、ごくごくほんのり微かに甘い。においは無い。
水の中でダマになるとアレの味と食感です。
あのえーと、駄菓子のモチみたいな四角いつまようじで刺して食べるアレ。

なんかあの感じ。伝わるかな、どうだろう。
瓶に入れて、ちまちま使ってこうと思います。