今日道を歩いてたら見つけたものをいくつか紹介~
ナナカマドの木のようです
赤い実がプチプチくっついてますね
紅葉も始まってるんだなぁ・・・って気分に
七回カマドに入れても燃えない木って意味だと昔聞いたが実際どうなんだろう
炭にすると火力も強く長く使えていいらしい
既になんか矛盾してるよーな気がするが細かいことは気にしちゃダメ
この赤い実は食えるのか・・・?
鳥の食用って書いてるけど全然鳥さんシカトぶっこいてます
多分コレってロードヒーティングの設置だよね?
道の凍結を防ぐっつーか雪を溶かす為のモノらしい
コレがあるとこだけ雪なかったりするのかな、冬が楽しみです
やっぱ冬に備えてるのかいろんな場所で工事してた
家の近くの道路が快適になるのはありがたいことです
北海道では税金の使い道が結構目に見える所にあって
気分的になんとなくいい感じ
スーパーで見つけたので買ってみた
真だらの子です
非常に見た目はグロイですがどうなんだろ
写真左にうっすら写ってるのはカレイのエンガワ
多分カラスガレイ、産地はアイスランド・カナダ産ってなってる
食べ方も煮たり漬けたりいろいろあるっぽい
今回はいくらのしょうゆ漬け作った時と一緒の方法で
醤油+日本酒で漬けてみようと思います
簡単だしね
————————
結局30分くらい漬けて鶏肉にまぶして焼いて食べました
とっても美味
残りは卵焼きに混ぜて食べる予定~
生の真鱈の子・・と言えば、道産子にはもうこれっきゃない!っていう調理法ご存知ですか?
「つきこんにゃくと真だらの子和え」です。
酒のつまみにもなるし、ご飯の上にたっぷり乗せて食べると美味しいですよ。
cookpad.com/recipe/335384