常温保存可能なカマンベールチーズを食べてみた

いつものよーにスーパーでお買い物してましたら何やら心惹かれる商品に出会いました。
常温保存可能なカマンベールチーズです。

IMG_0119

この右下に写ってる子です。
フランス直輸入ってヤツ。
独自製法で常温保存OK!

どんな製法なんでしょう。
チーズは結局チーズだと思うんですが何か違いがあるのかドキワクですね。

IMG_0124

IMG_0125

しかも、保存料まで使ってないようです。
食べる前に30分ほど冷やせ、とのこと。
30分きっかり冷やしてから開けてみました。

IMG_0126

あれ?なんか、缶詰っぽいのが出てきたよ?
いやえーと、独自製法ってソッチ?チーズじゃなくて梱包?
なんだろう期待ハズレというか、思ってたのとチガウ・・。

IMG_0127

あーえっと、なんか普通に缶詰に入ったチーズでした。
常温保存がどうとか、なんかもう缶詰だから当たり前に感じます。

それはそれとして、味が結構美味しかったです。
雪印とかの北海道100カマンベールとかより美味しい。
変な言い回ししますが、チーズっぽい味がするチーズでした。

チーズっぽく作ったチーズじゃないチーズ、ではなくて。
なんてゆーか、手作り系な味のする、チーズっぽいチーズです。
言葉で表現できなくて申し訳ない。

つまりまぁ、凄くオススメです。
冷やして食べれって書いてありますがこれだと常温でいいかも。
冷蔵庫から出して10分後くらいとかがいいのかな。

見かけたら是非どうぞー。