
楽天のセールに合わせていろいろ通販してみましたPart2
昨日に引き続き本日は雑貨系なモノ紹介します。 まずは一品目、着る毛布とセットで着用予定の手袋です。 ...
関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記
昨日に引き続き本日は雑貨系なモノ紹介します。 まずは一品目、着る毛布とセットで着用予定の手袋です。 ...
楽天さんがセールしとるのでコレに乗っかっていつものアレコレを買い込みました。 それと個人的な趣味の無駄遣い系とグルメ関係なモノとかを多めに...
私が大好きな小樽ワインさんが珍しいモノ売ってたので買ってきた。 いつものナイヤガラの子と、それ以外の品種のワインです。 ナイヤガラ以外は...
北海道のモノで作った各種ゼリーを買ってみた。 お値段はそれぞれ300円くらいです。 1パックに2個入ってるので1個150円ですね。 ...
今回見つけたお店は札幌ドラッグストアです。 スーパーっていうか名前の通りのドラッグストア。 卵10個で100円とか、コアップガラナ1.5...
PC新調に伴いましてマウスも購入しました 今回購入したのはロジクールのゲーミングマウスとゆーもので まぁゲームするのに適したマウスって子...
定期的な通販な日がやってきました。 摩周湖の水ってゆーペットボトルの水を6本入り4箱づつ購入してるんです私。 コレが無くなるタイミン...
備蓄してたウチの出汁の素がとうとう先日無くなりました。 そんなワケでコレを購入することにしました。 ...
おもしろいモノ発見しました。 今回はドラッグストア的な店での購入です。 北海道産100%の乳製品とコ...
楽天さんの連休キャンペーンで日用品買い込んだりな記事。 なんかよくわからんポイントが増えるアレです。 このポイント制度ってのが基本的...
コンビニ利用することってあんまりないのです。 それでも最近割りと行くよーになったのがセイコーマートさん。 北海道でとっても普及してるコン...
私の食生活って、生野菜の摂取量が比較的少なめです。 なので、時折野菜ジュースとか飲んだりしてたりなんだり。 今回HUGマートで素敵な野菜...
すっかり寒くなってきましてスーパーの品揃えも大分変わりました。 とゆーことで食材紹介コーナーです。 季節モノとかじゃなくて普段のヤツです...
なんか楽天で半額セールやらポイント80倍やらのキャンペーン中なよーです。 とりあえず自分は丁度そろそろ切れそうなティッシュとか買ってみた。...
不味かったつーと語弊があるやも。 私の口には合いませんでした。 とゆーか、やっぱり不味かったです。 入れ方...
保存食系に興味津々なお年頃の私です。 保存食といえばやっぱり缶詰でしょう。 なんとなくフルーツ缶詰=中国産のイメージがありました。 ...
大通駅から直結してる地下街のトコに前々から気になってるお店があるんです。 ソレがこのお店、インド料理クリシュナさん。 ...
カレー屋行ってきました。 パキスタンカレーって初めて食べたかもしれん。 味的には割りと自分で作るカレーに似てた。 ...
なんか重たい話ばっかやってると気が滅入るので 今回はそれほど健康面は深く考えずに私が買ってる蜂蜜のお話 皆さんコムハニーって知ってる...
リアルタイムに今デジカメをポチってきました 大体いつも買って届いて使ったりなんだりしてから記事書くんですけど 今日の場合はちょいと事情が...
またスープカレー食ってきたよ! 場所は白石区のラウンドワンの目の前。 今回の記事書く際ここまでで10分かかってる。 何かって店の名...
今日の紹介は札幌白石区は南郷7丁目駅近くのマジックスパイスさん。 スープカレーのお店です。 場所は駅から200mほどで住宅街の真ん中にあ...