2015年 さっぽろ雪祭りPart3 ~雪ミク / きゅうべえ / 小雪像~

食べ物系の紹介が今回も全くありません。
何も食べなかったから!
とゆーことで、小さい雪像の紹介です。

IMG_0033

ジバニャン、なんか人気らしいですね。
妖怪ウォッチでしたっけ?
見てないので実は知らない。

IMG_0034

ミギーがこんなとこ居てビビりました。
寄生獣が映画化してるとは。
これ十年以上前の漫画だったよーな気がする。

IMG_0035

毎年あるミニ城。
これの屋根のトコとかポロポロ取れるようで、
補修作業が大変そうなイメージです。

IMG_0037

IMG_0044

 

海外参加な雪像達。
これって雪祭り始まってから作るんですね。
やっぱ初日に行くもんじゃないなぁと思いました。

でも後半になると溶けちゃったりするんですよね。
なんとも難しい。

 

IMG_0038  IMG_0041

雪ミクです。

一枚目の方は何かの販売?
イベントの整理券?
よくわからんですが並んでましためちゃくちゃ。

IMG_0040

 

舞台っぽいの挟んでミクの逆側にキュウベエが居ました。
今見たら耳の輪っかとかついてますね。
よく作ったなこんなの。

IMG_0042

 

その他沢山の雪像達。
ごめんなさい、ここまで歩いてくるともう疲れてしまって、
いつもこの子達を全部見ようという気になれんのです。

いつも思うけど、テレビ塔スタートじゃなくて、
西十一条駅から大通駅に向かって歩くのが良さそうです。

 

IMG_0043

食べ物何も紹介なしだったのでせめてお店だけでも。
この辺りの外国系な料理は一度食べてみたいんですよね。
なかなかその機会に恵まれません。

来年こそはー。