
北海道の春の生活24 ~白玉食べたー、他だんご等~
ちょいと前に白玉粉探し歩いてたかと思いますが そーいや食った話を書いてなかった気がするのでその辺を書いてみる つーても水で捏ねて茹でて冷やし...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
ちょいと前に白玉粉探し歩いてたかと思いますが そーいや食った話を書いてなかった気がするのでその辺を書いてみる つーても水で捏ねて茹でて冷やし...
なんか唐突にきなこ餅が食べたくなったんで買ってきた 北海道は風連産はくちょうもち、な餅と 同じく北海道恵庭産な余湖農園のきな粉...
いつものスーパーで見慣れない果物発見。 その名はアテモヤ。 初めて聞く名前です。 なんか緑色の不思議な物体...
思うんですが、刺身用じゃない魚についてです。 なんか刺身用と鮮度変わらなくない? むしろパックの刺身として売られてるのより鮮度良さそうな...
パスタを食べる率は月に二回くらいかな 皆さんはパスタソースとかどうしてます? 私は頻度がさほどでもないので、そんなに気にしてなかったりもし...
冬場鍋シリーズ第何弾だろう。 今日は積丹産の子持ちなごっこ汁に挑戦です。 昔ゴッコが1匹丸まる売ってたけど、さすがにアレは買えませんでし...
大通駅から直結してる地下街のトコに 前々から気になってるお店があるんです ソレがこのお店、インド料理クリシュナさん 通路にコレがある...
こないだビヤガーデン行ってきました。 札幌大通のビヤガーデンです。 まぁ飲まずに素通りで焼肉行ったんですけどね。 ...
飲み屋で自分が一番行くのはココですね。JR川崎駅東口っつーかまぁ仲見世通りのトコの土間土間。京急側にもあるのだが、行ったことない。コレのビル...