国産イグサの畳マットを購入してスノコベッドに乗せました

以前、スノコベッド購入したって話したじゃないですか。
あれに低反発マットとか敷いて寝てたんですが、マットの下の木枠を感じる。
底付き感っていうんですか?

ということで、畳マットを購入しました。
国産のイグサで作られたものです。
サイズはセミダブルで、五つ折りのタイプ。

三つ折りのもあって、そっちと少し悩みました。
でも低反発マットも三つ折りなんですよ。
折り目が重なるのはなんか嫌だなと思って、五つ折りの方にしました。

実際使ってみての感想は、可もなく不可もなく。
スノコベッドの上に、畳マットを敷いて、その上に低反発マットを敷いてます。
マットの下からほんのりイグサの香り。いい感じ。

あとは近所で売ってるシマエナガのパイル敷タオルケットを買えば完璧かな。
シングルサイズしか売ってなかったんで、大きいのが入荷するの待ってるところです。
早くいい子入荷しますよーにー。