小樽のほっけ / ニンジンの芽

スーパーで見かけるホッケは礼文島かさもなきゃオホーツク産ってヤツなんですが、
小樽産とゆー珍しいモノを見かけました。

f0ef8895 s - 小樽のほっけ / ニンジンの芽

ee231639 s - 小樽のほっけ / ニンジンの芽

200円って安いよね。
骨が少ないので捌きやすいですな。
身が柔らかいのでそのへんは注意ですけどね。

なんとなくお刺身とかしてみたくなりますが、
コイツは鮮度落ちるのがスゲー早いみたい。
それに非常に虫の多い魚としても有名なので、試す人は注意です。

一旦冷凍させてルイベなる食べ物にするくらいですかね。
凍らせると寄生虫殺せますが、完全解凍すると美味しさも逃げちゃう。
なので半解凍くらいで食べるアレです、鮭のもありますね。

27f01f9f s - 小樽のほっけ / ニンジンの芽

今回は味噌でホイル焼き。
干したホッケもそれなりですが。
やっぱり生のホッケは素晴らしいです。

なんで関東では生ホッケ売ってないんでしょうね。

さて、三月に入りましたがやっぱり今年は葉物の道産食材多いです。

0da663c7 s - 小樽のほっけ / ニンジンの芽

雪ノ下系のものも多いですし。
ハウスものっぽいのもそこそこ。
安定供給されてて喜ばしい限り。

ニンジンとかジャガイモとかタマネギは長期保存可能。
どっちゃり買って部屋に放置してたりします。
しかし葉モノはそうはいきません。

a0a9d5bc s - 小樽のほっけ / ニンジンの芽

あ、そうそう。
ニンジン放置してたら芽が出たとゆーかなんか生えてきました。

これ育てると花が咲くらしいです。
今回は出てきた部分も含めて全部食しちゃいました。
葉モノ紹介写真右上辺りにある鶏肉の煮込み用ですね。

次また芽が出てきたらペットボトルにでも突き刺して栽培してみようかな。
いろいろと楽しみです。