2012 大通公園ミュンヘン市 昼の風景&ポールズチキン
先日、自給自足的な生活やってみよーぜーって記事書きましたが アレをやってみっかー、な方々と一緒にミュンヘン市行ってまいりました ...
関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記
先日、自給自足的な生活やってみよーぜーって記事書きましたが アレをやってみっかー、な方々と一緒にミュンヘン市行ってまいりました ...
安心して食える食材探すのって大変ですよね? ならいっそ、自分で作っちまえばどうよ、って話 気合の入った人なら田舎やら山やらに引っ込んで 家...
今年の小樽ワイン購入、初になるかな? 時期的には10月頭くらいからなんだけどね。 富良野ヴィンテージとかと同時期? ...
昨日は北海道大雪でした。 【停電5万6千戸に 北海道、猛吹雪で】 風で送電線がぶっち切れたみたいです。 鉄塔が倒れる程の風...
北海道は雪が積もりまして、全国的にも寒くなりました 冬場は汗をかくことも少ないですし ココは一つ、私と一緒にいい汗かいてみませんか? ...
カレー屋行ってきました。 パキスタンカレーって初めて食べたかもしれん。 味的には割りと自分で作るカレーに似てた。 ...
久方ぶりにサッポロファクトリーに行ってみました もうすっかりクリスマスへ向けた内装になっちゃってて ツリーやらサンタやらがそこかしこに ...
結構前に山沿いとかで初雪でしたが 市街地に住む自分的な初雪が今日でした 今日はお出かけ予定だったのに風も強くてちょっと大変だった ...
パスタって茹でる時間長いと光熱費もったいないじゃないですか。 ってゆーことでカッペリーニっつースゲー細いパスタ買ったんです。 ...
夏場に作ると腐敗が早くて、煮込み系はなかなか手出せません。 でも段々寒くなってきました。 そろそろ解禁してもよさそうだろうってコトで第一...
いつもの道産食材的な珍しい野菜系の紹介です。 本日は空芯菜と金時草ってゆー葉っぱ系な子。 まずは空芯菜、炒め...
ハバネロってご存知ですか? 世界一辛い唐辛子なアレです。 まぁ今ではジェロキアとかゆーのが上みたいですけど。 ...
食材系の画像がなんかたまってて、 どーゆーふーに紹介するつもりだったのか記憶から飛んでるので、 片っ端から載っけてみようと思う。 ...
料理の際に使ってる料理酒な話。 「みりん」とか「ぽんてり」とかありますが、ウチでは基本日本酒が使われてます。 後はワインの赤と白かな。 ...
ヤーコンちゅーのは見た目が芋っぽい何かです。 南米のアンデス山脈出身だそーで、 2m近く成長してヒマワリっぽい花咲かすとかなんとか。 ...
観光とゆーか散策とゆーか 近所のホーマック行く途中にあったので撮影してみたってゆー感じ といっても雨...
読者さんから「移住しました~」と報告いただく度に 「気を抜いて交通事故等に遭わぬよう(以下略」と言ってます 北海道も雪の季節に入りますし...
駅前で見かけました石焼芋。 私の部屋の温度もいい感じに低下傾向。 生活空間な部屋が25度、ダイニングキッチン...
酔っ払いなう。 いつだか買ったパンとポテチとウドンについてご紹介。 美瑛のポテチです。 フツーにスーパーで...
駅なんか見かけた記憶ないですが275号線沿いにある飯屋です。 最寄り駅が一応月ヶ岡駅らしい。 でもココは車で来るトコですな。...
アルテピアッツァ美唄への旅における最後の観光?ポイントです 新篠津村のしのつ公園、道の駅や直売所もあります ...
バターナッツって聞いたことあります? カボチャらしいんですよ、珍しかったんで買って来ました。 私はあんまりカボチャ買わないんですけどね、...
北海道マラソンの記事でオススメされたココ行ってきました アルテピアッツァ美唄とゆー公園です 公園つってもモエレ沼公園よりは、なんとゆーか...
なんかのサバイバル系の話を読んでて 火を起こす部分でライターとか無かったらどーするかなぁとか考えてみました そんな流れでメタルマッチ...
美唄の近くにあります宮島沼です 丁度この時期はガンが飛んでくるので比較的有名?らしい ちなみに大造じいさんは居ませんでした ...
こっそりと2日前くらいの日付でUP ここのとこ普通にオリジナル物の小説ばっか読んでて 久々に二次創作モノでも読もうとしてたんです...
石狩川の三日月湖的な場所の畔にある公園とゆーか キャンプ場なのかな?な場所です ここらへん↓ 遠方地から行...
町村農場いってきやしたー 直売所とかあったりアイス食えたりする八紘学園的なモノです そーいやヨーグルトとか食...
ちょっと完全に個人的なお話 皆様、やだもんってご存知ですか? 最近何でコレの話題になったか忘れたんだが 知り合いが言うのです「ヤダ...
八紘学園でパスタ売ってるんです。 北海道産小麦のヤツで平麺と細麺タイプ。 以前食べた細麺タイプがとても美味しかったので平麺挑戦してみまし...