
札幌市内観光 場外市場 佐藤水産
ココって有名なの? ちょっとよくわからんけど行ってきた どうやらお土産品とかを沢山買えるらしい 場所は東西線の二十四軒駅から徒歩7...
関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記
ココって有名なの? ちょっとよくわからんけど行ってきた どうやらお土産品とかを沢山買えるらしい 場所は東西線の二十四軒駅から徒歩7...
やっべ、すっかりの記事書くのワスレテタ 円山動物園の中身編です もうちゃっちゃと行くよーーーー 猿!以...
ここの地下鉄駅周辺は食べ物屋が多いです。 ちょっと関係ないですが、こんなのもあります。 これは私が扇風機を1000円...
車で行ったので今一場所を覚えてないです。 白石区かと思ってたけど厚別区かもしんない。 調べてみたら新札幌の更に北のとこのような気がします...
普通の定食屋さんです。 家の近くにあればいいのだけど、ザンネンながら遠い・・・。 ちなみに行ったのは、だーーーいぶ前です。 という...
今日は白石神社のお祭りでした この夏は祭りに参加出来なかったので、一度くらいは・・・と行って来た しかし、暗くて明るい(意味不明)せ...
某掲示板から来ました、って方がいらっしゃったので ちょっと見に行ってみたら「観光し過ぎワロタ」との暖かい応援の言葉を見つけたので 溜め込...
何度となく行こう行こうと思ってたのだが 場所が遠くて行けなかったモエレ沼公園についに行ってきた! 地下鉄とバスで行くなら1000円の...
アサヒビールの工場見学の後、そのままジンギスカン食いに! 写真が不気味な感じだけど許して。 ちょっとね・・・曇空でしかも...
JR白石駅近くにあるアサヒビール工場です 地下鉄で近いのだとどの駅だろ・・・ってか地下鉄の駅のほーが近いか 多分白石駅か、南郷7丁目駅付...
今回もまたかま栄行ってきました! 前回食べたパンロールさんは持ち帰って食べて十分に美味しかった それもカマボコ系の中では一番美味しかった...
お昼の13:00の電車に乗って小樽へGOしてきた 札幌から近いね、小樽は 電車賃も600円ちょっとかな 時間でゆーと40分 ...
以前違う所行ってココと勘違いして記事書いたとゆーあのファーム富田。 今度こそ行って来たぞー。 天候的には雨でどんよりだけど、遠くの山に雲...
美瑛には青い池があるそーです。 以前雲仙普賢岳の土石流だか火砕流のニュースを見て、 北海道でも対策せねば!つって対策した結果、 青...
場所的に北竜町の向日葵畑から15分(車)の距離のよーです 正直ついでで来るのがいいかも 秩父別のローズガーデ...
以前ラベンダーの花畑を見に行った時に 視界一面の花畑なるモノを見ることは叶わなかったので 今度こそー、とばかりに日本一の向日葵畑とのウワ...
実は札幌来てから札幌ラーメン的なものをまだ食べてなかったりする。 とゆーわけで行ってきた。 ビッグカメラの裏辺りのな...
大筋は前回記事で紹介しちゃってるので 今回新たに気づいた部分だけUPしてくね ていうか足疲れたから長文は今日は無理! ...
さて、円山から下山する最中に道が二つに分かれてました 円山動物園の正門(500M)と裏口(100M) もう疲れ果ててたので裏口方向選んだ...
札幌は大通駅から地下鉄で6分の場所 駅から登山口まで歩いて・・・何分だったかな 5~10分くらいです 登山...
札幌の白石区は南郷18丁目駅付近。 焼肉の蘭豆っつーとこに行ってきた。 ココは500円くらいで食べれるジンギスカン定...
今日の紹介は札幌白石区は南郷7丁目駅近くのマジックスパイスさん。 スープカレーのお店です。 場所は駅から200mほどで住宅街の真ん中にあ...
今日さー、大通公園夜に歩いたのよ すっげーーーー人居るんだね、ビヤガーデン 生まれて初めて見たよ、こんなに人...
クラーク像があるとこですね 後は羊が居るワケだけど 何年か前の口蹄疫の時に激減したらしく 今は13頭しかい...
登ってきたよ! いつぞやのオリンピックで使われたジャンプスキー場です ていうか、今日は気温が30度超えてすっ...
富良野観光編最後の記事になります いやはや一泊二日でこの量となると 道東の湖巡りで数日泊まったりしたらどーなるやら でもしゃーない...
富良野の地形も美瑛のよーに微妙に丘が混じってます。 まぁ美瑛よりは平地な感じですがね。 で、そんな道を走ってる所でこ...
前回の美瑛から富良野までは30分くらいです 富良野の富田ファームを外から見た感じな写真 実際に行って来たので...
とまぁタイトルの通りの大会が開催されます 本日8/1より一週間毎日 場所はテレビ塔の真下 「希少価値の高い...
美瑛へ向けてGOGO どこまでも続く北の大地~ 普通に地平線が見えますな まだココらへんは美瑛に入る手前あ...