北海道産のアスパラが出てきましたよー

クッキング記事が久しぶりとのコメント頂きました。
そーいや最近書いてなかったかしら。
作ったモノとゆーか普通に我が家の晩御飯、みたいなノリですけどね。

IMG_0018

アスパラです。

北海道の食材は美味しいとゆー評判高いです。
でも、モノによっては然程大差なくね?って思うものもあります。
そんな中、旬の道産アスパラは本当に美味しいので超オススメ。

メキシコ産とかのアスパラがよくスーパーに売られてると思います。
アレはアレでそれなりなモノですが、道産アスパラは大分違います。
なんてゆーのかしら、やっぱりジューシーとゆーのが一番近い?

IMG_0022

メキシコアスパラの場合、食べた感じがサクサク、って感じです。
場合によっては筋があってガリゴリってなったりもします。

北海道アスパラの場合、シャクッ、ジュワーって感じです。
瑞々しさが全然違います、そしてアスパラの味がします。
なかなか言葉で表現するの難しいですが、未体験な方は是非どうぞ。

今回のアスパラは初物扱いなのでお値段高いですが。
もう少しして旬の時期になれば値段も下がって。
味も一層美味しくなるのでねらい目ですよー。

アスパラの下に敷かれてるのはコレになります。

IMG_0002

トントロスモークの炙り焼き。
産地は多分北海道だったよーな気がする。
ベーコンの方は海外産なモノだったかな?

そっちについては別の機会に紹介しますねー。