今回はミリンも使って漬けてみますね / 自家製沢庵製作Part2

前回80点くらいな感じで出来上がった自家製沢庵。
ヌカ使ってないから沢庵じゃないって?
いいの、私はもうコレを沢庵と呼ぶことに決めました。

で、まぁ一応成功でしたが、なんか味が足りなかった前回の沢庵。
今回はミリンのほかいろいろ追加して理想の味に近づけたいと思います。

IMG 0001 1 640x480 - 今回はミリンも使って漬けてみますね / 自家製沢庵製作Part2

買ってきたダイコンさん。
リンゴは何だろう、王林・・じゃなくて・・・トキ?
青森県民なら見分けもつくのだろうけど私にゃよくわかりません。

IMG 0007 640x480 - 今回はミリンも使って漬けてみますね / 自家製沢庵製作Part2

綺麗に乾燥できましたー。
なんか茶色っぽいのがカビじゃないかとか心配になる人も居るらしい。
私は何かそーゆーのあんまり気になりません。気にせず漬け汁にIN。

汁はいつもどーり水と塩と酒と醤油とか諸々+みりん。
今回はちょっと甘み多目にしてみようと思います。

IMG 0019 640x480 - 今回はミリンも使って漬けてみますね / 自家製沢庵製作Part2

出来上がり。
これは漬けて1週間のヤツですね。
中の色がまだ白いです。

そこそこ美味しくできましたが、前回のヤツが物足りなかった理由判明しました。
ミリンとか甘みどうこうの前にですね、漬ける時間が足りなかったぽい。
今回のコレも1本目は前回とあんまり味変わらなかったんですよ。

でも今回は3本漬けました。
なので2本目を2週目、3本目を3週目に食べたワケです。

単純に漬ける時間長いほーが美味しかったです。
完全乾燥させてから漬けてるんで、なかなか味が染みないのですな。

IMG 0020 640x480 - 今回はミリンも使って漬けてみますね / 自家製沢庵製作Part2

これ左のデッカいの何かわかります?
1枚前の写真の1番手前の漬物を広げたモノです。
引っ張ると、びにょーんって伸びるの。

沢庵漬けも2回目でなんとなくわかってきたし、
次は沢山大根買ってきて大量に漬けてみますかねー。