旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

千葉県で牛乳飲んだ学生さん1700人体調不良

ニュース 3

個人的には牛乳とかあまり飲まんのですが 学校の給食とかで必ず出てくる牛乳 千葉県の小学校で体調不良1700人だそーです 【牛乳の体調不...

記事を読む

カラオケでJOYのF1初めて使ったヨ!

カラオケでJOYのF1初めて使ったヨ!

日記的な何か 2

近所のキャッツアイで歌って来ました JOY Soundの最新機種がF1ってゆーんですが コレいっつも埋まってたのに、今回何故か空いてたので指...

記事を読む

自給自足的生活の準備32 ~安納芋で干し芋作りますPart2~

自給自足的生活の準備32 ~安納芋で干し芋作りますPart2~

道産食材 / 調理 / 通販 0

芋乾燥しましてバッチリ成功しましたのでご報告 やっぱり干し芋はイイデスネ! ある程度干された感じの芋がこんな感じ 若干ポテチみたく...

記事を読む

NO IMAGE

赤痢の原因は何なのか

ニュース 2

なんか原発がどうこうより世界経済の方がヤバくないですか・・・? スイスフランが暴落ってどーゆーことよ それはさておき、今日はちょっと原発...

記事を読む

札幌大通ビヤガーデン2013 Part4 / 世界のビール広場

札幌大通ビヤガーデン2013 Part4 / 世界のビール広場

札幌観光 / イベント関係 0

サッポロビールのトコ行くって言ってましたが 諸事情により世界のビール広場へ行くこととなりました というか、前回に引き続き二度とも雨ってどー...

記事を読む

白魚を食べてみた

白魚を食べてみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

ところで白魚の読み方は何よ シラウオ?シロウオ?シラスとかと何が違うの? とゆーのから纏めてみます 【白魚(シロウオ)】 スズキ目ハゼ...

記事を読む

パクチーとかゆー流行してるらしいクセの強い野菜に初挑戦

パクチーとかゆー流行してるらしいクセの強い野菜に初挑戦

道産食材 / 調理 / 通販 5

パクチーなる草が最近流行ってるとか何とか。 カメムシ草を皆食べてるのか、なんか何とも。 まぁでも私は食べたことないし、半額で売ってたこと...

記事を読む

NO IMAGE

川崎に浮遊する放射性物質の内訳を素人が計算してみた

ニュース 2

本日の生田浄水場9Bq/kg未満にて不検出 本日の川崎放射線63.4nGy/h 川崎の放射線量がちゃくちゃくと減ってってはいるが やっぱ...

記事を読む

NO IMAGE

メール相談関連03 ~移住相談 / 西や海外への移住~

メール相談関連 0

当記事は、メールにて相談頂いた際の 「私が返信にて書いた部分」を抜粋/編集したものです 市町村名や県名を、地方名に書き換える等の修正が入って...

記事を読む

自給自足的生活の準備23 ~二度目の米栽培&大豆育成Part1~

自給自足的生活の準備23 ~二度目の米栽培&大豆育成Part1~

自給自足的生活 2

去年の家庭内稲作は一応の成功を収めました 収穫できた米は11粒でしたけどね その内1粒は食べてしまいましたので 残ってる種籾は10粒で...

記事を読む

NO IMAGE

原子力規制委員会が原子力安全保安院に戻る日

ニュース 0

原子力安全保安院はほんっとに酷い組織でしたよね それに比べて新規発足した規制委員会は 当初それほど期待してませんでしたが、とても活躍なされ...

記事を読む

八紘学園な散歩道 / 月寒大気汚染観測局 / 新コープオープン

八紘学園な散歩道 / 月寒大気汚染観測局 / 新コープオープン

札幌観光 / イベント関係 3

先日いろいろ散歩してきました なんかココのところあんまり風景写真とかUPってなかったので まずは緑豊かな札幌の風景でも見て和んでください ...

記事を読む

NO IMAGE

関東での乳幼児の育児

ニュース 4

例の如く800字のコメント制限を余裕で突破しそうなので 最初から記事の方に書かせて頂きますね 当記事は、関東在住で原発事故直後に出産され...

記事を読む

札幌市内観光 ~旭山記念公園~

札幌市内観光 ~旭山記念公園~

札幌観光 / イベント関係 0

某掲示板から来ました、って方がいらっしゃったので ちょっと見に行ってみたら「観光し過ぎワロタ」との暖かい応援の言葉を見つけたので 溜め込んで...

記事を読む

アテモヤという果物買ってみた、森のアイスクリームって呼ばれるらしい

アテモヤという果物買ってみた、森のアイスクリームって呼ばれるらしい

道産食材 / 調理 / 通販 0

いつものスーパーで見慣れない果物発見。 その名はアテモヤ。 初めて聞く名前です。 なんか緑色の不思議な物体...

記事を読む

NO IMAGE

汚染水の放射性物質濃度、東電発表は10分の1だったとか何とか

ニュース 1

関東の大雪やら選挙やらオリンピックやらで各所盛り上がってらっしゃるよーです 雪に関して、気象庁からは余程のことがない限り外出しないよーにと...

記事を読む

福島原発1号機の建屋カバー今月末に解体開始予定

福島原発1号機の建屋カバー今月末に解体開始予定

ニュース 2

皆さんマスクの準備はよろしいか? 特に季節柄北風が吹きますので 関東在住の方要注意ですよ 【下旬にも1号機建屋カバー解体着手 福島第1...

記事を読む

NO IMAGE

今日の午前中の東京電力発表の纏め(らしい

ニュース 0

まとめらしきものを見つけたのでコピペで張ってみる 発表内容 ・午前中にメガフロートへの汚染水移送の際に配管にトラブル発生、現在停止中。...

記事を読む

大谷地流通団地東側緑地を散歩

大谷地流通団地東側緑地を散歩

札幌観光 / イベント関係 2

先日の散歩の続き。 川沿いを北上してくと何やら不思議な場所に遭遇。 公園とかじゃないんですが、なんか下水道の...

記事を読む

ミドリフグとの生活01 ~ホワイトブルーレッグハーミットクラブ~

ミドリフグとの生活01 ~ホワイトブルーレッグハーミットクラブ~

自給自足的生活 2

水槽が届きましてテレビ台も組み立て終わりました 水も作って、後はしばらくしてからミドリフグさんを迎え入れるだけですね 今日買いに行く予定だっ...

記事を読む

富良野観光01 ~富良野到着/お土産見物~

富良野観光01 ~富良野到着/お土産見物~

北海道観光 0

前回の美瑛から富良野までは30分くらいです 富良野の富田ファームを外から見た感じな写真 実際に行って来たので次の次辺りに記事書きます...

記事を読む

北海道 月ヶ岡駅周辺 レストHouseくうべぇ

北海道 月ヶ岡駅周辺 レストHouseくうべぇ

札幌グルメ / 飲食関連 9

駅なんか見かけた記憶ないですが 275号線沿いにある飯屋です 最寄り駅が一応月ヶ岡駅らしい でもココは車で来るトコですな 電車では来...

記事を読む

NO IMAGE

先日の地震は不気味な感じでしたね

ニュース 0

震度とかは別に特段大きいモノじゃなかったけど あんだけ長い地震はやっぱり不気味です 次のデカいのの前触れとかじゃないといいのですが 【...

記事を読む

NO IMAGE

来週暴風雪とかゆーのが来るらしい

ニュース 13

来週とゆーか週末に関東からまた友人が遊びに予定なんだが 天気予報見てみた所、週末から「暴風雪」とかゆー天気なんだそーで オンライン辞書で調...

記事を読む

NO IMAGE

東京電力が不当利益を得ていたようです

ニュース 0

東電さんの話題 内容を一言で書くと 「電気料金を必要以上に押し上げていた可能性がある」 そんな状況で更に15%の値上げを検討してるらし...

記事を読む

NO IMAGE

空気について

健康 / 防災 / 放射能対策 19

えーと、書くかどうか前から結構悩んでたんですが、ちょっと書いてみます 多分放射性物質がどうこうとは関係ないです さて、昨年の原発事故以前...

記事を読む

今日もまたハロワですよ

今日もまたハロワですよ

日記的な何か 8

失業保険を貰うために、せっせこハロワ通いです もとい就職活動の為に、ですね ヒマワリ畑がイイ感じに枯れてる しかし...

記事を読む

NO IMAGE

下がったと思えばまた上がる

ニュース 0

前日の生田浄水場9.2Bq/kg 本日の川崎放射線68.1nGy/h 下がった下がったーつって喜んでたのもつかの間 また微増、まぁ許容範囲...

記事を読む

冬場に北海道の野菜手に入るかとか通販の蜂蜜とか

冬場に北海道の野菜手に入るかとか通販の蜂蜜とか

道産食材 / 調理 / 通販 4

最近のコメントでそんな話したよーな気がするのでご紹介。 といっても何が買えるかは大体コメ返信で書いたので、 いつもどーり最近のメシの写真...

記事を読む

3/21 東北地方太平洋沖地震 避難旅行

3/21 東北地方太平洋沖地震 避難旅行

関東⇒札幌への移住記録 0

帰宅日 新大阪駅すっげー混んでた 新幹線が五時間待ちとかだったかな 待つの面倒なのでグリーン車に乗ることに ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ