旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
北海道観光 ~知床半島越え / 野付半島~

北海道観光 ~知床半島越え / 野付半島~

北海道観光 10

前回ので午前中に知床半島にて鹿バーガー食って 昼から知床半島越えです 何気にこの辺りは1500m級の山が沢山あるんですよ そいつを越えて羅...

記事を読む

札幌狸小路商店街 ラーメン赤星

札幌狸小路商店街 ラーメン赤星

札幌グルメ / 飲食関連 3

ラーメン食ってきたヨ! 場所は狸小路商店街の7丁目? 微妙に寂れた側のトコにある店です 入り口の横に17:00~20:00までは並ば...

記事を読む

ホットケーキ作るよ!

ホットケーキ作るよ!

道産食材 / 調理 / 通販 4

食材系の画像がなんかたまってて どーゆーふーに紹介するつもりだったのか記憶から飛んでるので 片っ端から載っけてみようと思う 主に粉モノで...

記事を読む

お風呂のひよこさん温度計とかを購入してみました

お風呂のひよこさん温度計とかを購入してみました

北海道の生活 2

こっちのお風呂って、やっぱ冬場はぬるくなるのが早いように思うのです。 まぁ外側寒いので、しょーがないとは思うけど、どれくらいで温度下がって...

記事を読む

札幌 パキスタンカリー ハルディ/Haldi

札幌 パキスタンカリー ハルディ/Haldi

札幌グルメ / 飲食関連 0

カレー屋行ってきました パキスタンカレーって初めて食べたかもしれん 味的には割りと自分で作るカレーに似てた サッポロファクトリ...

記事を読む

2/10 牛トロフレーク(但馬牛)

2/10 牛トロフレーク(但馬牛)

道産食材 / 調理 / 通販 0

通販で注文してた牛トロフレークさんが届いた。 コレで送料込み1900円。 但馬牛なのだそーだ。 スプーンとかで...

記事を読む

川崎 安安 川崎幸店 焼肉屋

川崎 安安 川崎幸店 焼肉屋

川崎グルメ/飲食関連 0

昨日はちょっとイイ肉の焼肉ランチレビューなぞ書いた気がするので、今度はあんまりヨイとは言えない肉について書いてみようと思う。ヨイとは言えない...

記事を読む

札幌大通公園 ~ライラック祭り2015~

札幌大通公園 ~ライラック祭り2015~

札幌観光 / イベント関係 2

なんか久々に祭り系に参加した気がします。 ライラック祭りです。ちなみに昨日で終わってます。 ライラック祭りは大通公園よりも川下公園の方が...

記事を読む

NO IMAGE

「火山噴火は予知可能です」←嘘でした

ニュース 0

地震の予知は難しいけど火山の予知なら出来るって言ってたのに 今回全然予知出来ずに御嶽山が噴火しました やっぱり危険そうな場所には近づかない...

記事を読む

NO IMAGE

過去に東電が発表した汚染水の濃度173件が嘘っぱち

ニュース 0

去年の8月からタンクの水漏れだのなんだので 汚染水がじゃんじゃか漏れたワケですが その数値がいろいろ間違ってたことが発表されました 【福...

記事を読む

風の読み方についてPart1

風の読み方についてPart1

健康 / 防災 / 放射能対策 0

風の読み方つってもナウシカ的なモノじゃないです なのでパラグライダーとかメーヴェとかフラップターとか そーゆーのにお乗りの方は引き取りく...

記事を読む

事故前のお米が無くなったんで道産米買ったよ

事故前のお米が無くなったんで道産米買ったよ

道産食材 / 調理 / 通販 5

事故直後の新米が出回る前に購入した米が無くなりました 厳密には後一袋だけ残ってますけどね 2011/08/03 山形産はえぬき20kg購...

記事を読む

NO IMAGE

健康維持の為の知識01 ~身体は求めてますか?~

健康 / 防災 / 放射能対策 2

これから何回かに渡って私個人が感じる 各食材についての思う所をいろいろ書いてみる ただ、最初に書いときたいコトがいくつかあるので 今回はそ...

記事を読む

いつまで経っても放射性物質減りませんね

いつまで経っても放射性物質減りませんね

ニュース 0

まずは千葉の汚泥の状況から 【千葉県流域下水道終末処理場における汚泥等の放射性物質の測定結果】 相変わらず放射性ヨウ素は検出され...

記事を読む

NO IMAGE

福島県富岡町でモロコシの種まき開始

ニュース 0

植物を栽培して除染しようとかゆー試みの一つとして 福島県の富岡町にてモロコシの種まきが開始されました なんかモロコシってのはトウモロコシ...

記事を読む

札幌ショッピングセンター iias(イーアス札幌)

札幌ショッピングセンター iias(イーアス札幌)

札幌観光 / イベント関係 2

イーアス札幌とゆー東札幌駅そばのショッピングモール?行って来ました まぁ晩飯がてらちょっと寄って店内チラ見した程度なんですけどね 場...

記事を読む

節電用の照明器具に交換してみました

節電用の照明器具に交換してみました

日記的な何か 0

今まで使ってた照明器具はパナソニックさんのヤツで、 調光機能が一応ついてる子だったのです。 なのですが、LEDが進歩しつつある世の中です...

記事を読む

NO IMAGE

ここんとこの火山活動やら噴火やらな話

ニュース 2

日本全体的に活発化しとります 九州凄いね、ほんと大丈夫なんかな 日本列島連鎖噴火とかしないよね? 【桜島の噴火活動活発 多量の火山灰も...

記事を読む

NO IMAGE

東京電力が不当利益を得ていたようです

ニュース 0

東電さんの話題 内容を一言で書くと 「電気料金を必要以上に押し上げていた可能性がある」 そんな状況で更に15%の値上げを検討してるらし...

記事を読む

層雲峡観光04 ~層雲峡から富良野へ~

層雲峡観光04 ~層雲峡から富良野へ~

北海道観光 2

ホテル出立前にお土産モノを覗いてみた ・・・また出たよ「まりもっこり」 じゃがポックルとゆーらしい このチープさは凄いと思...

記事を読む

自給自足的生活の準備22 ~お米(稲)の水耕栽培に再挑戦Part8/成功したよ!~

自給自足的生活の準備22 ~お米(稲)の水耕栽培に再挑戦Part8/成功したよ!~

自給自足的生活 7

出来たよ!米収穫できたよ! 失敗かと思ったけど成功したヨー! いやぁ私よく頑張った、褒めて褒めてー こちら1月3日の写真です、まだ青...

記事を読む

NO IMAGE

来週暴風雪とかゆーのが来るらしい

ニュース 13

来週とゆーか週末に関東からまた友人が遊びに予定なんだが 天気予報見てみた所、週末から「暴風雪」とかゆー天気なんだそーで オンライン辞書で調...

記事を読む

NO IMAGE

東愛知新聞社が復興支援金を送らずに居たことで処分されました

ニュース 0

処分っつっても法律的にどうこうって話じゃないです。 日本新聞協会とかゆーのが会員資格の停止とかゆー微妙な処分。 具体的に何がどう不利益に...

記事を読む

NO IMAGE

エボラ対策、オーストラリアに続いてカナダもビザ発給停止

ニュース 0

オーストラリアに比べると若干ソフトな対応ですが カナダもエボラ三国からのビザ発給に制限をかけました 日本でも早急にお願いします 【エボラ...

記事を読む

カラオケ 白石区ラウンドワン

カラオケ 白石区ラウンドワン

日記的な何か 0

今まで書いたかわかりませんが 自分歌うの大好きです 実は川崎に居た頃は週に2~3回くらいのペースで行ってました つーのも職場の帰り道にある...

記事を読む

NO IMAGE

歓迎!ベクレルフリーレストラン

ニュース 5

3月入ってからとゆーもの グーグルからのアクセスが激減して 逆にヤフーからのアクセスが激増してる アレですか、グーグルさんのプライバシ...

記事を読む

さっぽろオータムフェスト2013 Part1 今日から開催

さっぽろオータムフェスト2013 Part1 今日から開催

札幌観光 / イベント関係 4

今日から始まりましたオータムフェスト 今年も食べます礼文島の殻付ウニ焼き! もうアレが楽しみで楽しみで・・・去年の様子はコチラ この連...

記事を読む

川崎 京急 ジョナサン

川崎 京急 ジョナサン

川崎グルメ/飲食関連 0

ジョナサンとかサイゼリアとかって、特にコレが食べたい!ってのが無い時にサクっと入れるのがいいところと思ってます。っとゆーワケで京急川崎駅前す...

記事を読む

NO IMAGE

原発事故から5年経過して変わってないコトのほーの纏め

ニュース 5

変わったコトもありましたが、変わらんコトもあります。 今回は変わってないことをメインに纏めてみましょう。 1:福島原発の処理...

記事を読む

札幌の人は暖かいか冷たいか

札幌の人は暖かいか冷たいか

関東⇒札幌への移住記録 44

題名の通りです、札幌の人は暖かいのか冷たいのか 私の話を聞いてみたいとゆーコメント頂きましたので ソレに対する回答なぞを以下に書いてみま...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ