旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

福島原発作業員の甲状腺

ニュース 0

福島県の子供たちの甲状腺ガンは続々見つかってますが オトナな方たちはどーなってるのでしょうか 甲状腺ガンって基本的に大人の方が多い病気なん...

記事を読む

NO IMAGE

過去の日本米の検査状況他

ニュース 2

参考資料つけとく 内容は原爆実験以降1960年~2000年くらいの間の 米から検出された放射性物質量とかを纏めたもの こんな記載がある...

記事を読む

賞味期限が一ヶ月半過ぎた納豆食べてみたPart2

賞味期限が一ヶ月半過ぎた納豆食べてみたPart2

道産食材 / 調理 / 通販 2

残りの一個も食べちゃいました 今回はちょっぴり加工してGOですよ 納豆チャーハンです まずは普通にチャーハン的なのを作ります 卵だけ...

記事を読む

福島原発三号機の燃料取り出しで事故

福島原発三号機の燃料取り出しで事故

ニュース 0

いつ事故起きるかなー、って3割くらい冗談で言ってましたが やっぱり起きましたね燃料取り出しでの事故 とりあえず今回は大事なかったよーです ...

記事を読む

福島の放射能米の安全性が確認され全域で出荷開始!

福島の放射能米の安全性が確認され全域で出荷開始!

ニュース 0

ちょっと前からの流れを時系列で掲載しますね 【9/27】 福島県の土を使って稲を栽培したところ1kgあたり2600ベクレルの 放射性...

記事を読む

NO IMAGE

歓迎!ベクレルフリーレストラン

ニュース 5

3月入ってからとゆーもの グーグルからのアクセスが激減して 逆にヤフーからのアクセスが激増してる アレですか、グーグルさんのプライバシ...

記事を読む

NO IMAGE

アルファベットの書き順について

日記的な何か 3

いやもうホントどうでもいいことなんだけど書かせてくれ 最近クリミナルマインドっつードラマを観ててな 今シーズン4まで見終わったんだが、見てて...

記事を読む

NO IMAGE

子供の尿検査結果132人中119人セシウム検知

ニュース 6

最初は取り敢えず温度計な話題 また温度上昇で故障扱いだそーですよ 他の温度計より13度から18度高い値を示したため 信頼性が薄いとし...

記事を読む

北海道産100%鶏鍋 / この時期になると道産野菜が手に入りづらいです

北海道産100%鶏鍋 / この時期になると道産野菜が手に入りづらいです

道産食材 / 調理 / 通販 0

手に入りづらいとかいいつつ道産100%鍋でした。 今回は特に意識してなかったんだけど、 ふと見たらそーなってたのでご紹介。 ...

記事を読む

札幌大通ビヤガーデン2013 Part2 / サッポロクラシックビヤガーデン

札幌大通ビヤガーデン2013 Part2 / サッポロクラシックビヤガーデン

札幌観光 / イベント関係 2

テレビ塔の下のサッポロクラシックビヤガーデン行ってきました こっちは大通公園で大々的に開かれるヤツとはちょいと違いまして 6/20~9/...

記事を読む

夏の終わりにちょっぴり花火

夏の終わりにちょっぴり花火

日記的な何か 0

関東の方ではまだ暑いとかなんとか聞きますが こっちはスッカリ夏終了とゆー感じです 私はもうコート着出しました そんな中、水曜どうで...

記事を読む

今日は通販でのお買い物DAY / 防災用品やら珍肉やら

今日は通販でのお買い物DAY / 防災用品やら珍肉やら

道産食材 / 調理 / 通販 0

定期的な通販な日がやってきました 摩周湖の水ってゆーペットボトルの水を購入してまして 6本入り4箱づつ購入してるんです私 コレが無くなるタ...

記事を読む

埼玉県の浄水場における浄水発生土のセシウムさん

埼玉県の浄水場における浄水発生土のセシウムさん

ニュース 0

相変わらず出てますねセシウム 水道水の中にどんだけ残ってるかは謎です いわゆる、ただちに影響のないレベルなのでしょうけど 【浄水場発生...

記事を読む

NO IMAGE

台風26号による福島原発への影響Part2

ニュース 0

情報が出揃ってきたので 改めて纏めてみましょう 【「水中カーテン」1枚目破損 第1原発、台風26号影響】 シルトフェンスとかゆーヤツ...

記事を読む

東電原発ゼロで1800億円黒字

東電原発ゼロで1800億円黒字

ニュース 4

相変わらずこの企業わけわかんないですね 今日は選挙終わったこともあって 物凄いニュース溢れてるので駆け足でいきますよー 【東京電力:原発...

記事を読む

川内原発の再稼動、もう半年くらいかかるっぽい

川内原発の再稼動、もう半年くらいかかるっぽい

ニュース 0

新聞社によって期間に差はありますが とりあえず春に稼動は無理くさいって話のようです 【九州電力:川内原発再稼働 夏以降の公算大】 ...

記事を読む

NO IMAGE

米ぬかの放射線量が基準値を超えました

ニュース 2

何当たり前のこと言ってるんだ、って感じですよね 米自体が基準値超えたってのにヌカの部分が超えないワケがない まぁ米自体は再検査しまくって全て...

記事を読む

公園の水飲み場が

公園の水飲み場が

日記的な何か 5

纏め記事書くほど気力もないし 最近あんまネタもないので適当に原発記事でも書こうかと思ったら よさげなニュースがサクっと見つからなかったのでデ...

記事を読む

北海道の冬の生活10 ~ツララとソリ~

北海道の冬の生活10 ~ツララとソリ~

北海道の生活 15

題名こんなんだけど最初はまず近所のスーパーから 自分がよく行くスーパーがコープ(生協)なんだが 最近気づいた海鮮類の売り場の表示 ...

記事を読む

自給自足的生活の準備14 ~お米(稲)の水耕栽培に失敗~

自給自足的生活の準備14 ~お米(稲)の水耕栽培に失敗~

自給自足的生活 2

失敗しました、てへ どんなふーに失敗したかな話ですが まずは残念なコトになった画像をご覧ください 手前のバジルは比較的スクスク育って...

記事を読む

NO IMAGE

各地の電気代格差が広がってるよーです

ニュース 0

地域によって電気代に大分開きが出てきました トップは言わずとも東京電力なワケですが その差はどっから生まれてくるのでしょーね 【電気代...

記事を読む

北海道イベント参加 ~大通公園 / オータムフェスト2012~

北海道イベント参加 ~大通公園 / オータムフェスト2012~

札幌観光 / イベント関係 13

2012年のオータムフェスト、本日より開催のようです 天気がいいのが今日くらいしかないのでサクっと行って来ました あれ、去年もこん...

記事を読む

福島原発の建屋カバー解体が実質始まってる気がします

福島原発の建屋カバー解体が実質始まってる気がします

ニュース 0

建屋カバー解体と瓦礫の撤去なんですが、建前上延期になってます 瓦礫飛散問題が片付いてないから実施してないことになってるようです ですけど、...

記事を読む

NO IMAGE

感染性胃腸炎の患者数が過去最多だそうです

ニュース 0

いわゆるノロウィルスとかな話ですね 平成11年から調査してまして 過去最多になったそーです 更にゆーなら、先週から今週にかけてで1.5倍...

記事を読む

NO IMAGE

世界で6秒に1人が交通事故で死or重度障害を負ってます

日記的な何か 0

読者さんから「移住しました~」と報告いただく度に 「気を抜いて交通事故等に遭わぬよう(以下略」と言ってます 北海道も雪の季節に入りますし、交...

記事を読む

独活(ウド)の揚げ物 / 漬物各種

独活(ウド)の揚げ物 / 漬物各種

道産食材 / 調理 / 通販 3

ウドには年二回の旬があるらしーです 冬場の寒ウドと、春の春ウドさんです 今回のウドは寒ウドさんなんですかね、春野菜コーナーにありましたが・・...

記事を読む

にんじんステーキ 突撃我が家の晩御飯シリーズPart2

にんじんステーキ 突撃我が家の晩御飯シリーズPart2

道産食材 / 調理 / 通販 4

皆様ニンジンステーキはご存知ですか? ウサビッチのアレですよアレ ニンジンを茹でて焼いてデミグラスで...

記事を読む

札幌中心部への引越/生活費の変化01 ~市内で引越先考えてみた~

札幌中心部への引越/生活費の変化01 ~市内で引越先考えてみた~

関東⇒札幌への移住記録 22

唐突ですが引っ越しました 今までの月5万生活費な節約生活は 言うなれば避難生活とゆーのに相応しい生活でした とゆーことで、避難生活を終えて...

記事を読む

コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン

コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン

北海道の生活 3

南郷18丁目駅からすぐ、コープの手前くらいに新しく八百屋が出来ました。 正直こんなコープの目の前とかでやってけるのかと心配してましたけど、...

記事を読む

北海道の冬の生活05 ~最高気温が0度以下に~

北海道の冬の生活05 ~最高気温が0度以下に~

北海道の生活 11

北海道の気候に慣れてきたのかもしれない ちょっと前まで5度とかあると暖かいよなーとかゆー気分だったのだが なんかもう0度以上なら暖かいんじゃ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ