旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
そーいや消費税が8%になりましたね

そーいや消費税が8%になりましたね

ニュース 0

今日お買いモノとか行ったらイロイロと値上げされててビックリです 普段から結構買い置きとかしてるので、税上げ直前買い込みとかはしてない私 ガ...

記事を読む

NO IMAGE

そろそろ原発全部停まるので再稼動申請がラッシュのようです

ニュース 2

そろそろつっても二ヶ月後ですか 今動いてるのって関西電力の大飯原発なんですが 9月に定期検査で停止するよーです 【原発稼働、9月に再び「...

記事を読む

北海道観光 ~アルテピアッツァ美唄 / 安田侃の彫刻公園~

北海道観光 ~アルテピアッツァ美唄 / 安田侃の彫刻公園~

北海道観光 4

北海道マラソンの記事でオススメされたココ行ってきました アルテピアッツァ美唄とゆー公園です 公園つってもモエレ沼公園よりは、なんとゆーか美...

記事を読む

2億3000万Bq/Lの汚染水100トン放出

2億3000万Bq/Lの汚染水100トン放出

ニュース 0

本格的に東電ヤバいんですけど いい加減何とか処罰せんでいいのですかね 事故なんだか故意なんだか知らんですが、そろそろマズいでそ 【汚染...

記事を読む

2014富良野旅行Part5 ~パッチワークの丘の木~

2014富良野旅行Part5 ~パッチワークの丘の木~

北海道観光 2

美瑛のこの辺りの雰囲気大好きです 前回行った時は徒歩だったので パッチワークの丘の木を全部巡れませんでした 今回は車だったので片っ端から...

記事を読む

札幌狸小路商店街 ラーメン赤星

札幌狸小路商店街 ラーメン赤星

札幌グルメ / 飲食関連 3

ラーメン食ってきたヨ! 場所は狸小路商店街の7丁目? 微妙に寂れた側のトコにある店です 入り口の横に17:00~20:00までは並ば...

記事を読む

NO IMAGE

デング熱9感染者97人で二次感染者も出てきた模様

ニュース 0

北海道では完全に秋な感じで蚊とか死滅してそうに思えますが 南の方はまだまだ暖かいってホントですか? 自分とかそろそろコート出そうか迷ってる状...

記事を読む

たまにはピザとか食べたくなるんです

たまにはピザとか食べたくなるんです

道産食材 / 調理 / 通販 12

昨日、食材気をつけろー的な記事書いて 翌日にコレってどーなんでしょう?と思わなくもないですが そんな感じの適当人間です宜しく 何か私って素...

記事を読む

札幌市内観光 ~藻岩山 観光自動車道から~

札幌市内観光 ~藻岩山 観光自動車道から~

札幌観光 / イベント関係 6

GW中な話なんですが藻岩山行って来たんですよ まだ木々が葉っぱをつけるギリギリちょい前くらいですね 前回は電車と市電で行ったワケですが、今回...

記事を読む

NO IMAGE

大阪で福島産米使ったと思われる偽装事件

ニュース 0

あるとは思ってたけど実際に出てくると とてもイヤーな気持ちになりますねぇ 【福島県産米を混入か 偽装米事件】 大阪の米業者が「新潟県産...

記事を読む

中国のヤバイ大気が日本に飛んできてるようです

中国のヤバイ大気が日本に飛んできてるようです

ニュース 4

ちょっと表題の件は下に書きますが その前にちょっと関東に降る雪についてです コレは福島からの放射性物質とか気にする方向の話ネ 基本的に雨...

記事を読む

海外産のビールについて

海外産のビールについて

道産食材 / 調理 / 通販 0

私はビール大好き人間なんですが 最近は産地とゆーか工場所在地の関係で もっぱらサッポロクラシックばっかり飲んでます 製造所固有番号がTだ...

記事を読む

北海道庁前でなんか反原発デモ?やってた

北海道庁前でなんか反原発デモ?やってた

ニュース 2

今日ちょっと通りすがりに見かけたのでUPしてみる 北海道庁の前っていうか横っていうか後ろっていうか? な場所で10人くらい?が何かやってま...

記事を読む

NO IMAGE

関西電力が電力自由化で大ダメージ

ニュース 0

電力が自由化されて何か変わるのかなと思ってましたが 一応はちゃんと変化が起きている模様です 【雪崩打つ関電離れ、東電・新電力に惨敗…株...

記事を読む

北海道の冬の生活20 ~4月に入ってもまだ真冬~

北海道の冬の生活20 ~4月に入ってもまだ真冬~

北海道の生活 5

いやなんか例年だともうとっくに雪も溶けて そこそこ暖かくなってる筈らしいんですが 今年は特に寒いらしーです どっかの温水排水施設が沢山止ま...

記事を読む

NO IMAGE

アメリカの汚染が結構ヤバそうな雰囲気です

ニュース 5

まぁコレを見てくれ 見る場所はスクロールして一番下の画像というかフラッシュ 見てると結構絶望的な気持ちになるな なんか北半球の半分汚染...

記事を読む

福島の定時降下物が増えたと聞いたけど

福島の定時降下物が増えたと聞いたけど

ニュース 4

実際に見てみたら別にいつも通りじゃねーか って思った私はダメですか? 別に増えてませんよね? これくらいなら、福島から毎日放出中...

記事を読む

JUPITERで買った外国レトルト食品調理してみたPart1

JUPITERで買った外国レトルト食品調理してみたPart1

道産食材 / 調理 / 通販 0

札幌駅の地下にある輸入雑貨店ジュピターで買ってきましたイタリアレトルトパスタ あいつを調理してみました 今回作るのは魚介のなんちゃらってゆ...

記事を読む

北海道の佐々木果樹園が産地偽装

北海道の佐々木果樹園が産地偽装

ニュース 0

佐々木果樹園さんが産地偽装しました こーゆーことされると、直売所とか関係の全ての信用が落ちます マジで反省してください 【産地偽装でリ...

記事を読む

コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン

コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン

北海道の生活 3

南郷18丁目駅からすぐ、コープの手前くらいに新しく八百屋が出来ました。 正直こんなコープの目の前とかでやってけるのかと心配してましたけど、...

記事を読む

北海道観光案内Part1 ~札幌の公園~

北海道観光案内Part1 ~札幌の公園~

目次 / 纏め記事 6

北海道のオススメな観光地を紹介しようと思います 札幌を中心として近場から順番に紹介していきます 今回は札幌市内の公園がメインです ...

記事を読む

円山動物園 わくわくアジアゾーンがオープンPart2

円山動物園 わくわくアジアゾーンがオープンPart2

札幌観光 / イベント関係 8

円山動物園ですが 年始の3日間は入場料が無料です 正月に出歩きたい人も居るまいだろーけど、この機会にどうぞ? でも、今年の正月って天...

記事を読む

猛暑とPM2.5の相関関係

猛暑とPM2.5の相関関係

ニュース 0

暑いです 北海道でも扇風機が必要な季節がやってまいりました まぁなくても耐えられんってレベルじゃないですが それにしても暑いです ところ...

記事を読む

NO IMAGE

福島県の食材の行方あれこれ

ニュース 0

産地を気にする人が増えてるのか減ってるのか その辺り今一よくわかりませんけど 福島県産の食材供給先についてのニュースがちらほら 【新地...

記事を読む

北海道の夏の生活30 ~スイカやサクランボ~

北海道の夏の生活30 ~スイカやサクランボ~

北海道の生活 4

今って夏? 春と夏と秋の境目がよくわからない季節がやってきました 相変わらずコスモスとタンポポが同居してやがります んで、この時期がサ...

記事を読む

NO IMAGE

木質バイオマス発電って何よ

ニュース 0

最近よく見かけるバイオマス発電 コレがいったい何なのかをちょっくら書いてみます 実際私もよくわかってませんけどね きっかけはいつも通りニ...

記事を読む

NO IMAGE

ちょっと個人的な呟き

日記的な何か 0

こっそりと2日前くらいの日付でUP ここのとこ普通にオリジナル物の小説ばっか読んでて 久々に二次創作モノでも読もうとしてたんですよ ...

記事を読む

札幌駅周辺居酒屋 土やさい

札幌駅周辺居酒屋 土やさい

札幌グルメ / 飲食関連 0

いつも行ってるあのビルの最後のお店行ってきました 土やさい / 女将二代目はなちゃん / 牛角 って並んでるアレです 階段上...

記事を読む

移住開始07 ~北国の部屋設備~

移住開始07 ~北国の部屋設備~

関東⇒札幌への移住記録 2

入居して一番最初に目を引いたのがコレ 洗濯機の設置場所に設置されてる摩訶不思議な機械 何このパイプの数々は そんでまぁガスの開始...

記事を読む

NO IMAGE

北海道の魚は安全ですか?

ニュース 2

北海道で獲れる魚介類ですが、食ってます? 私は割りと食ってます まぁ北海道産と言っても場所によりけりなんですけどね 見ていくと意外...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ