旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

放射線量減らないどころか増えてない?ていうかゴミ引き受けで増えるよね

ニュース 0

前日の生田浄水場のヨウ素含有量が14.7bq/kg これは原発事故以降、川崎での最大値ですね 線量的には全然まだ安全なレベル 毎日飲んでも...

記事を読む

NO IMAGE

北海道で今年の初雪が! / 震災廃棄物が東京へ

ニュース 2

旭川で雪降ったらしーです 札幌は雪は降ってないけど、温度が最高が10度くらいで 明日は6度くらいになるらしい ていうか冬早すぎ 秋...

記事を読む

NO IMAGE

福島の甲状腺ガンな子供の数、確定18人、疑い25人

ニュース 3

とても急増してるように感じますが 原発事故の影響ではないらしいです そろそろ認めてもいいと思うんですがどーでしょ 【甲状腺がん確定 6...

記事を読む

NO IMAGE

酒飲み過ぎた~

日記的な何か 3

書こうと思ってたことあったんだが 酒飲み過ぎにつき今日はすぐ寝る~ 今日はモノ食わずにいきなし酒をかぱかぱ飲んだせいか とても酔っ払いまし...

記事を読む

NO IMAGE

環境税導入で、東電だけまた電気料金値上げ予定

ニュース 2

地球温暖化対策税とゆー税金が来月から導入されるようです、略して環境税 知らんトコでいろいろ増税されてるんですねー 【環境税 じわり負担増...

記事を読む

アテモヤという果物買ってみた、森のアイスクリームって呼ばれるらしい

アテモヤという果物買ってみた、森のアイスクリームって呼ばれるらしい

道産食材 / 調理 / 通販 0

いつものスーパーで見慣れない果物発見。 その名はアテモヤ。 初めて聞く名前です。 なんか緑色の不思議な物体...

記事を読む

JR琴似駅前 串鳥

JR琴似駅前 串鳥

札幌グルメ / 飲食関連 0

友人がめでたくブラック企業から退社するってことで お祝いの飲み会が開催されました 4人中2人は知らない人でしたけどね! ...

記事を読む

NO IMAGE

末期的な異常気象ばっかりですが人類大丈夫ですかね

ニュース 0

まずはアメリカに来てる寒波とかゆーアレです カナダ国境付近でマイナス20度くらいになったとかなんとか 北海道の旭川の冬って確かもっと寒かっ...

記事を読む

移住開始04 ~札幌の町並み紹介②~

移住開始04 ~札幌の町並み紹介②~

関東⇒札幌への移住記録 4

昨日の記事で歩道広いよー、て書いたが そーいや写真撮ってなかったなーと思ったので公開 歩道広いよねぇ・・・ そして路面電車 ...

記事を読む

ミドリフグとの生活06 ~ハーブ育ったヨ!~

ミドリフグとの生活06 ~ハーブ育ったヨ!~

自給自足的生活 2

育ちました♪ さすがにこんだけ育つと 水槽の前には置いておけないので 普段は普通に窓際に置いてあります 今回撮影の為に水槽前に持...

記事を読む

NO IMAGE

移住者が気をつけた方がいい北海道の方言ランキングPart3 ~よかったです~

関東⇒札幌への移住記録 11

今回のコレはとっても気をつけた方がいいかと思います その言葉は「よかったです」 何を意味するかとゆーと 家にやってきたセールスマンに対し...

記事を読む

北海道観光 ~阿寒湖 / オンネトー湖~

北海道観光 ~阿寒湖 / オンネトー湖~

北海道観光 3

阿寒湖の観光地っぷりは凄いね 成田山の参道っぽいレベルで土産物屋が並んでます (ローカルネタでスマン) 阿寒湖は場所がいいよね 丁度、道東...

記事を読む

NO IMAGE

放射能関連情報が見つからない

ニュース 0

ひさびさに放射能関連の情報を漁ってみた 何せ札幌に移動してから危機意識が薄れてしょうがない 食べ物だけちょっと気をつけてればオッケーさ、...

記事を読む

今も関東東北にお住まいの方々へ

今も関東東北にお住まいの方々へ

ニュース 26

最近の記事で、札幌やら福岡やら西日本やらのお話書かせて頂きました もし、まだ読んでなければそちらからどうぞ 札幌にも何か飛んできてる気がし...

記事を読む

NO IMAGE

四号機に竜巻が直撃しても大丈夫ですか?

ニュース 4

こんな質問いただきました まー、大丈夫だと思います そもそも竜巻がどうこう以前の問題でアウトですが 竜巻が直撃した程度じゃどうこうならん...

記事を読む

狸小路のゴルデンキャッチャーと小鳥

狸小路のゴルデンキャッチャーと小鳥

日記的な何か 0

狸小路の商店街でお買い物すると 200円毎に券が貰えて、合計5000円分で 抽選一回出来るキャンペーンやってました その名も冬の現...

記事を読む

NO IMAGE

大飯原発再稼動正式決定

ニュース 0

ちょっと今日はニュースソースを幾つか列挙してみます 題名と内容を見比べて見ますね 全体を通して共通する話を先に書いとくと 大飯原発の再稼...

記事を読む

アクセスサッポロ、とゆー公民館?みたいなの行ってきた

アクセスサッポロ、とゆー公民館?みたいなの行ってきた

札幌観光 / イベント関係 0

春の散歩の一環です。 白石から新札幌に向かって川を北上してくとぶつかる場所。 この日見てみたらイベントやってたので見てきました。 ...

記事を読む

北海道の春の生活23 ~南国フルーツ挑戦 / 椰子の実の切り方~

北海道の春の生活23 ~南国フルーツ挑戦 / 椰子の実の切り方~

北海道の生活 4

タイトルを冬の生活から春の生活とかに変えたけど 北海道生活っつーカテゴリにして通し番号はこのまま行きます 記事数が100とか超えたら改めて分...

記事を読む

アメリカが財政破綻してません?

アメリカが財政破綻してません?

ニュース 3

あんまりニュースになってないのかな? 似たようなキーワードで検索してみたけど出て来ない もしかして記事にしちゃマズイ系の話です? 【「...

記事を読む

NO IMAGE

手抜き除染に対する環境省の見解

ニュース 0

先日、除染で出た水を垂れ流したーだとか 刈り取った草を放置したー、だとかゆー話が出ました アレに対する、国やら会社側の主張についての記事 ...

記事を読む

NO IMAGE

電力会社が新しい火力会社を立ち上げる模様

ニュース 0

東京電力やら中部電力やらが協力して 新しい会社を立ち上げようとしてます 【東電と中電 「火力新会社」10月合意 賠償負担負わず】 ...

記事を読む

札幌大通ビヤガーデン2013 Part2 / サッポロクラシックビヤガーデン

札幌大通ビヤガーデン2013 Part2 / サッポロクラシックビヤガーデン

札幌観光 / イベント関係 2

テレビ塔の下のサッポロクラシックビヤガーデン行ってきました こっちは大通公園で大々的に開かれるヤツとはちょいと違いまして 6/20~9/...

記事を読む

夏の終わりにちょっぴり花火

夏の終わりにちょっぴり花火

日記的な何か 0

関東の方ではまだ暑いとかなんとか聞きますが こっちはスッカリ夏終了とゆー感じです 私はもうコート着出しました そんな中、水曜どうで...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発からの燃料取り出しが開始されました

ニュース 0

【核燃料取り出し着手 福島4号機 午後、詰め替え作業】 燃料対1533体のうち8体を取り出す予定のようです 取り出し先は近くにある共用...

記事を読む

NO IMAGE

2号機再臨界でホウ酸注入

ニュース 0

なんか普通に再臨界がとか出てきたけど いつからこんなフリーにニュース出るよーになったんだろ 三行記事へのリンク張るけど内容は基本全部同じね ...

記事を読む

日本の汚染マップ各種

日本の汚染マップ各種

健康 / 防災 / 放射能対策 6

今までに公開された放射性物質による汚染マップを古い順に紹介していきます 初期の頃の放射性ヨウ素SPEEDI予測画像ですね 3/15...

記事を読む

さっぽろオータムフェスト2013 Part1 今日から開催

さっぽろオータムフェスト2013 Part1 今日から開催

札幌観光 / イベント関係 4

今日から始まりましたオータムフェスト 今年も食べます礼文島の殻付ウニ焼き! もうアレが楽しみで楽しみで・・・去年の様子はコチラ この連...

記事を読む

パスポート申請

パスポート申請

関東⇒札幌への移住記録 2

またも誤差的に下がった60.3nGy/h 17:30 で、夜になるとまた戻る61.9nGy/h  23:30 で、今日はパスポートの申請...

記事を読む

自給自足的生活の準備08 ~燻製(干し肉)の保存重視な作り方後編~

自給自足的生活の準備08 ~燻製(干し肉)の保存重視な作り方後編~

自給自足的生活 8

干し肉編最終回です 確か前回紹介したのは三日目辺りの干し肉でしたよね 今回はまず五日間経過したものからご紹介致します サイズ比較用...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ