旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
トスカーナバイオレット / 富良野ヴィンテージ

トスカーナバイオレット / 富良野ヴィンテージ

道産食材 / 調理 / 通販 2

なんか珍しいトマト見つけました 紫色?のトマトで、その名もトスカーナバイオレット 他にオレンジやら何やらいろいろあった 味は普通のト...

記事を読む

パソコンが(多分)復活されました

パソコンが(多分)復活されました

PC関連 9

昨日の時点に話戻ります とりあえずPCブチ壊れたと思った私は 最近のPCの性能とかもサッパリだったんで 近所の電気屋さんに向かうコトにし...

記事を読む

自給自足的生活の準備15 ~お米(稲)の水耕栽培に再挑戦Part1~

自給自足的生活の準備15 ~お米(稲)の水耕栽培に再挑戦Part1~

自給自足的生活 3

残念ながら全開の挑戦が失敗に終わり 稲が枯れてしまいました 何が悪かったのは不明です 予備知識ナシで見切り発車GOなのがダメなんですけど...

記事を読む

スルメイカの刺身が売ってた、ゴロ付きで

スルメイカの刺身が売ってた、ゴロ付きで

道産食材 / 調理 / 通販 2

ゴロ(内臓というか肝臓というかキモ)付きのイカの刺身発見。 こりゃ珍しいですな。 つーか1匹まんま買えばいいだけのよーな気がしなくもない...

記事を読む

福島原発三号機の燃料取り出しで事故

福島原発三号機の燃料取り出しで事故

ニュース 0

いつ事故起きるかなー、って3割くらい冗談で言ってましたが やっぱり起きましたね燃料取り出しでの事故 とりあえず今回は大事なかったよーです ...

記事を読む

東日本大震災の震災関連死が3000人超え

東日本大震災の震災関連死が3000人超え

ニュース 0

震災関連死の定義ですが 「東日本大震災と原発事故による避難生活」で 体調が悪化するなどして亡くなった方のことを指す模様 原発事故もこの中...

記事を読む

生まれて初めてミリンなる調味料を購入してみました

生まれて初めてミリンなる調味料を購入してみました

道産食材 / 調理 / 通販 0

いろいろ料理するなかで、いろんな調味料使ってきました。 その中で使ったことなかったのが味醂。 日本酒or砂糖でいいじゃんって思ってたので...

記事を読む

NO IMAGE

今日の午前中の東京電力発表の纏め(らしい

ニュース 0

まとめらしきものを見つけたのでコピペで張ってみる 発表内容 ・午前中にメガフロートへの汚染水移送の際に配管にトラブル発生、現在停止中。...

記事を読む

ニュージーランドの鯵 / ノルウェーの魚介 / 豚の産地

ニュージーランドの鯵 / ノルウェーの魚介 / 豚の産地

道産食材 / 調理 / 通販 10

ちょいと前に、アメリカ産の各種魚介もデンジャーだねー とゆーよーな話をしたと思うので、それ以外の魚介とか紹介 今回はニュージーとノルウェー...

記事を読む

NO IMAGE

T-1グランプリとかその他メディアな話

日記的な何か 6

実はですね、ウチのブログっていろんなメディアからメール貰ってたりします 本にしませんか?とかテレビで紹介していいですか?とか ドコぞの自治...

記事を読む

日本の放射性物質汚染マップ BY SPEEDI

日本の放射性物質汚染マップ BY SPEEDI

ニュース 4

いつ公開されたものだか、微妙にわかりませんが なんとなくソレっぽい図を見つけたので紹介です 日付みると大分昔なんですねー 思ってた...

記事を読む

NO IMAGE

関東から企業も脱出

ニュース 5

イイヨイイヨー 今回のは地震からの回避ってことでの移転です 【巨大地震避ける” 金沢に工場移転へ】 静岡県牧之原市に工場がある日機装...

記事を読む

NO IMAGE

世界で6秒に1人が交通事故で死or重度障害を負ってます

日記的な何か 0

読者さんから「移住しました~」と報告いただく度に 「気を抜いて交通事故等に遭わぬよう(以下略」と言ってます 北海道も雪の季節に入りますし、交...

記事を読む

真鯛の間違った捌き方Part1

真鯛の間違った捌き方Part1

道産食材 / 調理 / 通販 0

正直なところ、物凄く恥ずかしいので公開したくない気持ちMAXですが 失敗もちゃんとUPらんと人としてダメですよねー こーゆー失敗の次に成...

記事を読む

NO IMAGE

富士山噴火の兆候はない、と火山噴火予知連絡会が発表

ニュース 3

うわー、とうとう出たよ怪しい安全宣言 こーゆーの出てくると本気でヤバいのかとゆー気がしてくる私は天邪鬼 【富士山「噴火の兆候なし」 予知...

記事を読む

NO IMAGE

ちょっと気分転換に動画紹介

日記的な何か 5

北海道は雪が積もりまして、全国的にも寒くなりました 冬場は汗をかくことも少ないですし ココは一つ、私と一緒にいい汗かいてみませんか? ち...

記事を読む

NO IMAGE

東電「台風影響で24Bq/Lの雨水を海に流しました」⇒「後から測ったら17万Bq/Lでした」

ニュース 6

誰がどー考えてもわざとだとしか思えないですよねー 皆さんはどう思います?台風を理由にこれ幸いと汚染水を海へGOですって んで、後から残った...

記事を読む

美味しいローストビーフっぽい何かの作り方

美味しいローストビーフっぽい何かの作り方

道産食材 / 調理 / 通販 0

干し肉シリーズです。 基本的な作り方は前のまんまだけど一点やり方変えたらローストビーフっぽいのが出来た。 自給自足的生活の準備35 ~干...

記事を読む

今日はちょっとばかり吹雪いてて大変でした

今日はちょっとばかり吹雪いてて大変でした

日記的な何か 5

今年はちょこちょこ雪降りつつも 積もった雪がサクサク溶けて 12月半ばだというのにアスファルトが見える生活でした 今日の雪で変わりました ...

記事を読む

札幌駅周辺居酒屋 土やさい

札幌駅周辺居酒屋 土やさい

札幌グルメ / 飲食関連 0

いつも行ってるあのビルの最後のお店行ってきました 土やさい / 女将二代目はなちゃん / 牛角 って並んでるアレです 階段上...

記事を読む

NO IMAGE

泊原発が吹き飛んだときの札幌市への影響

ニュース 3

北大の准教授がシミュレーション結果を発表しました。 風向きによっては札幌市も汚染されるだろうとのことです。 まぁ福島のアレで柏市まで飛んでき...

記事を読む

全国的に大雪でいろいろ大変です

全国的に大雪でいろいろ大変です

ニュース 3

北海道に居ると、雪とか別になんとゆーこともないですが やはり南の方ではそうもいかないよーです 特に電線とかが根本的に違うモノらしいですよ...

記事を読む

川崎市の東電火力発電所で放射性物質てんこ盛りフィルター炎上

川崎市の東電火力発電所で放射性物質てんこ盛りフィルター炎上

ニュース 5

神奈川県の川崎市からです 東京電力川崎発電所で今月の7日に 放射性物質が付着した吸気フィルターの火災が発生しました 【川崎区東電のフィ...

記事を読む

良さげな塩見つけました 南の極み

良さげな塩見つけました 南の極み

道産食材 / 調理 / 通販 8

以前ウチで使ってる塩紹介ってんで オーストラリアからもってきた塩を沖縄で精製したのと ヒマラヤ山脈の岩塩混ぜたの使ってるっつー記事書きました...

記事を読む

札幌市内観光 場外市場 佐藤水産

札幌市内観光 場外市場 佐藤水産

札幌観光 / イベント関係 0

ココって有名なの? ちょっとよくわからんけど行ってきた どうやらお土産品とかを沢山買えるらしい 場所は東西線の二十四軒駅から徒歩7分くら...

記事を読む

今も東京都で検出されている飛灰と下水汚泥の放射性物質

今も東京都で検出されている飛灰と下水汚泥の放射性物質

ニュース 8

今週は猛暑と共に、PM2.5の数値も上がりっぱなしです 個人的には大気圧の関係が主な理由だとは思うんですが 折角なので、東京のゴミ処理施設の...

記事を読む

ウクライナのザポリージャ原発にて事故

ウクライナのザポリージャ原発にて事故

ニュース 0

なんか事故が起きてたようです 事故ったのは11/28 発表されたのは12/3 【ウクライナのザポリージャ原発で事故、装置の異常で原子炉は...

記事を読む

今日もまたハロワですよ

今日もまたハロワですよ

日記的な何か 8

失業保険を貰うために、せっせこハロワ通いです もとい就職活動の為に、ですね ヒマワリ畑がイイ感じに枯れてる しかし...

記事を読む

柏市の公園が線量基準オーバーで立ち入り禁止に

柏市の公園が線量基準オーバーで立ち入り禁止に

ニュース 0

私の個人的感覚ですと 柏市自体を立ち入り禁止にした方がいいと思います つーか学校公園以外は測らんのかしら 【基準値超の放射線量 一部立...

記事を読む

野菜が食えないので栄養補助食品買ってみた

野菜が食えないので栄養補助食品買ってみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

結論から言おう 買って失敗した こんな商品 野菜の粉みたいのがカプセルに入ったモノ 75種類の栄養を1粒に詰め込んだ【マル...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ