旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
サーカスとか恐竜展が開かれてるらしい

サーカスとか恐竜展が開かれてるらしい

日記的な何か 2

北翔クロテック月寒ドームの辺りでいろいろイベント開催中です 黄河恐竜展とかゆーので、化石の全身骨格が9体と 3/4スケールのロボと...

記事を読む

台湾に輸出された日本の食材が偽装されてた件について

台湾に輸出された日本の食材が偽装されてた件について

ニュース 0

ちょっと前にご紹介した記事の続報 台湾から日本に対して、規制強化策が提示されました 台湾が日本の産地偽装輸入食材にお怒りです 【宮城の...

記事を読む

冬の雪山登山に挑戦 / 円山に登ってきましたPart1

冬の雪山登山に挑戦 / 円山に登ってきましたPart1

札幌観光 / イベント関係 4

さっぽろ雪祭りの日に知り合った友人さんにですね なんか山岳サークルに所属してる人がいらっしゃいまして かねてよりやってみたかった...

記事を読む

川崎 つばめグリル ティータイム デザート

川崎 つばめグリル ティータイム デザート

川崎グルメ/飲食関連 0

昨日アルカサール行ってつばめグリルの話したよーな気がするので、今日早速行ってみた。さすがに二日連続でハンバーグもどうかと思うので、今日はティ...

記事を読む

ヤーコンなるものを食べてみた

ヤーコンなるものを食べてみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

ヤーコンちゅーのは見た目が芋っぽい何かです 南米のアンデス山脈出身だそーで 2m近く成長してヒマワリっぽい花咲かすとかなんとか ソレの根っ...

記事を読む

さっぽろ雪祭り2018年前編 / 雪像紹介とONちゃん焼きとか

さっぽろ雪祭り2018年前編 / 雪像紹介とONちゃん焼きとか

札幌観光 / イベント関係 0

今年の雪祭りは初日に行って来ました。 雪像類を一通り眺めたりなんだり。 結構雪降ってたけど、そんなに寒くなくて過ごし易かったです。 ...

記事を読む

札幌観光 ~円山公園/円山登山~

札幌観光 ~円山公園/円山登山~

札幌観光 / イベント関係 4

札幌は大通駅から地下鉄で6分の場所 駅から登山口まで歩いて・・・何分だったかな 5~10分くらいです 登山道とかでなくて丸山公園部分...

記事を読む

NO IMAGE

移住完了07 ~気温低下開始と公共料金報告~

関東⇒札幌への移住記録 3

丁度9月末くらいまでは一応ギリギリ夏っぽい感じです北海道も 涼しくなりだしたのが9月の初旬 そっちの記事は既に書いたっけね 夏の間はPCつ...

記事を読む

NO IMAGE

引っ越したいけど引っ越せない?

関東⇒札幌への移住記録 2

59.6nGy/h 何やら移住に関してコメント頂きましてどうも 実際自分の友人知人の話を聞くと 引っ越したいけど引っ越せない派...

記事を読む

北海道観光 ~江別町 / 町村農場~

北海道観光 ~江別町 / 町村農場~

北海道観光 5

町村農場いってきやしたー 直売所とかあったりアイス食えたりする八紘学園的なモノです そーいやヨーグルトとか食ってない...

記事を読む

NO IMAGE

先日の地震は不気味な感じでしたね

ニュース 0

震度とかは別に特段大きいモノじゃなかったけど あんだけ長い地震はやっぱり不気味です 次のデカいのの前触れとかじゃないといいのですが 【...

記事を読む

NO IMAGE

福島から長野に避難した子供達の甲状腺に異変

ニュース 2

実際今までも不審な心不全とか 熱中症とは思えない熱中症の話とか 秋バテとかゆーワケのわからん症状とか いろいろ放射線が原因っぽい症状のニュ...

記事を読む

自給自足的生活の準備14 ~お米(稲)の水耕栽培に失敗~

自給自足的生活の準備14 ~お米(稲)の水耕栽培に失敗~

自給自足的生活 2

失敗しました、てへ どんなふーに失敗したかな話ですが まずは残念なコトになった画像をご覧ください 手前のバジルは比較的スクスク育って...

記事を読む

楽天のセールに合わせていろいろ通販してみましたPart2

楽天のセールに合わせていろいろ通販してみましたPart2

道産食材 / 調理 / 通販 2

昨日に引き続き本日は雑貨系なモノ紹介します まずは一品目、着る毛布とセットで着用予定の手袋です iphoneやスマートフォンも楽々操作【...

記事を読む

ベルデ・アブルッツォとかゆーお高いオリーブ油を試してみた

ベルデ・アブルッツォとかゆーお高いオリーブ油を試してみた

道産食材 / 調理 / 通販 3

定期的に買い物に行ってる輸入雑貨店で発見です。 小指くらいのサイズのビンに入った200円くらいの油。 やたらとお高いオリーブオイルさん。...

記事を読む

エボラ出血熱で人体実験が始まりましたよ

エボラ出血熱で人体実験が始まりましたよ

ニュース 0

人体実験という言葉が適切かどうかはわからんですが やってること自体は人体実験なワケでして 情勢はそこまで追い込まれてるんだなぁと思えばいい...

記事を読む

札幌 ラーメン 初代一国堂

札幌 ラーメン 初代一国堂

札幌グルメ / 飲食関連 11

ラーメン的なモノを食ってきました 店名が初代一国堂とゆーので それなりに有名らしい? 札幌駅前のビッグカメラ前とヨドバシカメラ前に...

記事を読む

久しぶりのホッケの燻製美味しかったです

久しぶりのホッケの燻製美味しかったです

道産食材 / 調理 / 通販 0

ホッケの燻製ってご存知ですか? 小さい頃に齧ってた好物の一つです。 もう一つはコマイの干物のカンカイってのがあるんですがソレはまた別の機...

記事を読む

JR琴似駅前 串鳥

JR琴似駅前 串鳥

札幌グルメ / 飲食関連 0

友人がめでたくブラック企業から退社するってことで お祝いの飲み会が開催されました 4人中2人は知らない人でしたけどね! ...

記事を読む

カップラーメンは身体に悪いか

カップラーメンは身体に悪いか

健康 / 防災 / 放射能対策 0

別にそんな悪くないと思います とゆーか食べ方次第ですね 何も考えず頻繁に食べるのはオススメ出来ませんけどね 本日サンプルでおいで願...

記事を読む

秘密保護法の施行って来年よね?

秘密保護法の施行って来年よね?

ニュース 3

なんか知らんけど、ニュース見てると 既にコレ施行されてんじゃねーのって感じます まぁ多分気のせい 【セシウム汚染木材、今月から搬出 高...

記事を読む

小樽のほっけ / ニンジンの芽

小樽のほっけ / ニンジンの芽

道産食材 / 調理 / 通販 8

スーパーで見かけるのホッケは大体礼文島か さもなきゃオホーツク産ってヤツなんですが 小樽産とゆー珍しいモノを見かけました 200...

記事を読む

久方ぶりにいろいろ通販

久方ぶりにいろいろ通販

道産食材 / 調理 / 通販 4

楽天さんって連休の時とかに微妙なキャンペーンやってくれるので そーゆーのに合わせて日用品買い込んだりしてます なんかよくわからんポイントが...

記事を読む

NO IMAGE

もし4号機が倒壊したらどうするか

ニュース 9

ここ数日「4号機倒壊」のキーワードでウチにいらっしゃる方が激増中 そんなこんなで、一つ記事書いてみます 【4号機の現状】 まず4号機の...

記事を読む

NO IMAGE

福島産農産物取り引き拡大呼びかけ

ニュース 2

つい先日、検査する回数減るよーって案内した矢先にコレですよ なかなかおもしろい一言があったので紹介です 【福島産農産物取り引き拡大を】 ...

記事を読む

最近お気に入りのお酒な男梅9%と鶯宿梅の原酒ゆめひびき

最近お気に入りのお酒な男梅9%と鶯宿梅の原酒ゆめひびき

道産食材 / 調理 / 通販 0

相変わらずお酒は梅酒系が多いですが、最近発売されたので気にいった子が。 それは男梅の度数9%のヤツです。 他の男梅な梅酒シリーズは微妙な...

記事を読む

生ハム原木を自宅に設置するのに専用の台やナイフは無くても大丈夫【生ハム原木シリーズPart01】

生ハム原木を自宅に設置するのに専用の台やナイフは無くても大丈夫【生ハム原木シリーズPart01】

日記的な何か 0

生ハム原木生活、やってみたかったんです。 そんなワケで買っちゃいました。 今回は初回なので4.5kgの小さいヤツ。 ...

記事を読む

NO IMAGE

風評被害と検査の信頼性について

ニュース 0

要は何が風評被害の原因かっつーと、 ちゃんと検査してますよーってのが信頼できないからですよね。 マトモに検査して欲しいと思いますホント。 【...

記事を読む

今も東京都で検出されている飛灰と下水汚泥の放射性物質

今も東京都で検出されている飛灰と下水汚泥の放射性物質

ニュース 8

今週は猛暑と共に、PM2.5の数値も上がりっぱなしです 個人的には大気圧の関係が主な理由だとは思うんですが 折角なので、東京のゴミ処理施設の...

記事を読む

2014富良野旅行Part6 ~かんのファーム / 四季彩の丘~

2014富良野旅行Part6 ~かんのファーム / 四季彩の丘~

北海道観光 0

かんのファームとゆートコです 花が咲いてます、道路のすぐ脇です、無料です 野菜とかも売ってます 野菜についてはトン単位でジャガ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ