旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
震災瓦礫の広域処理、着々と縮小へ

震災瓦礫の広域処理、着々と縮小へ

ニュース 5

しかし、PM2.5とかで大気中の微粒子どうこう言うのに 瓦礫焼却して危険物質バラ撒くのはいかがなものか・・・ せめて燃やさずに埋めろよ、と...

記事を読む

NO IMAGE

オリンピックの東京開催が決まりました

ニュース 11

大丈夫なのかよと思いつつも、これで吹き飛んだ原発の処理に 今まで以上に力入れることになりそうで、個人的には嬉しいです 喜び方が一般の方とちょ...

記事を読む

干しジャガイモ買ってみた

干しジャガイモ買ってみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

干しイモとゆーとサツマイモが一般的ですが 北海道で沢山売ってるジャガイモさん アレを干して保存食にしたいと常々思ってました まぁ一度イン...

記事を読む

NO IMAGE

移住に向けての障害/家族の説得

ニュース 14

移住を考えてる方、結構多いみたいです ただ、実際に行動に移す方はかなり少ない模様 ウチのサイトに来てる方々で、関東東北在住の方は ...

記事を読む

円山グリル / パナシェ

円山グリル / パナシェ

札幌グルメ / 飲食関連 8

最近行った飯屋を二件紹介~ 一軒目はJR札幌駅横のビッグカメラの上にある円山グリルです 肉類が食べられます 12時くらいだったのに人...

記事を読む

積丹半島 神威岬の端まで行ってみた / 前編

積丹半島 神威岬の端まで行ってみた / 前編

北海道観光 2

行ってきました神威岬。 読み方はカムイミサキですね。 漫画とかでよく使われる名前なアレです。 場所は小樽の...

記事を読む

NO IMAGE

北海道って核のゴミ持込禁止条例があったらしいです

ニュース 0

知りませんでした、そんな条例あったんですね。 でもまぁ法の仕組みとして、法律は条令の上位にあるから、 どれほど効力があるのかは謎です。 ...

記事を読む

札幌国際芸術祭2014

札幌国際芸術祭2014

札幌観光 / イベント関係 0

これアレです 赤レンガ庁舎前の工事終わったんですよ そんでイベントが行われてる模様です なんかデカい石が設置されとります 通りの奥...

記事を読む

円山動物園のアフリカゾーン見てきました

円山動物園のアフリカゾーン見てきました

札幌観光 / イベント関係 0

見てきました。 でもほとんど未完成というか、動物さんの準備がまだっぽいです。 そんなワケで、まだ行ってない人は来年の春以降とかでいいよう...

記事を読む

トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想

トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想

日記的な何か 0

アレ買ったんですよトリュフ。 あとはキャビア買えば世界三大珍味のひとつで黒いダイヤって呼ばれるアレです。 今回買ったのはサマートリュフっ...

記事を読む

川崎 つばめグリル ハンバーグ

川崎 つばめグリル ハンバーグ

川崎グルメ/飲食関連 0

久しぶりに外食 つばめグリルに行ってきた 内部被曝をこよなく気にする私ですが つばめグリルさんは産地が明確だったりする さすが...

記事を読む

ストロンチウム食べてますか?

ストロンチウム食べてますか?

ニュース 5

なんか今朝方茨城県の方で揺れたよーですが 皆さんは大丈夫でしたか? 北海道は当然のごとく何も影響ナシで御座る さてさて、唐突に話変えます...

記事を読む

NO IMAGE

福島の汚染水が海に⇒遮水壁作ったよ⇒壁の上から漏れました

ニュース 3

ところで、この流れ出る水の名称ですが、最初は「地下水」でした 丁度一ヶ月前の7月頭では0.1Bq/Lとか発表されてたと思います 7月20日...

記事を読む

NO IMAGE

淡水魚好きなんですが、まだまだ食べられそうにないです

ニュース 15

今のところ、産地に関わらず淡水魚全般をシャットアウトしてます 理由はなんだろう、明確なモノは特にないです 東北関東はともかくとして、そーでな...

記事を読む

札幌観光 ~大倉山ジャンプスキー場~

札幌観光 ~大倉山ジャンプスキー場~

札幌観光 / イベント関係 2

登ってきたよ! いつぞやのオリンピックで使われたジャンプスキー場です ていうか、今日は気温が30度超えてすっげー暑かった 山の上は涼し...

記事を読む

NO IMAGE

NTTドコモの来月から個人情報を販売開始!はホント?デマ?

ニュース 0

そもそも「個人情報」って何よ、ってのがハッキリしてないと 何が売られるのか、私達にどう関係あるのかわからんですよね 題名だけ見てると全デー...

記事を読む

シュヴァルツヴァルトな蜂蜜(モミとマツの木)とかを通販で1.5kgくらい買ってみた

シュヴァルツヴァルトな蜂蜜(モミとマツの木)とかを通販で1.5kgくらい買ってみた

日記的な何か 0

蜂蜜がなくなってきたので新しく購入しました。 今回購入したのはドイツの蜂蜜。 モミの木の蜂蜜と、マツの木の蜂蜜です。 ...

記事を読む

北海道の春の生活26 ~春野菜が沢山出てきた~

北海道の春の生活26 ~春野菜が沢山出てきた~

北海道の生活 0

買い物に行く度に春めいた食材が見られるようになってきました 山ワサビ158円って安いよね っていうかワサビっ...

記事を読む

ダンボール本箱の作り方 / よーやく本類をダンボールから救出

ダンボール本箱の作り方 / よーやく本類をダンボールから救出

日記的な何か 2

引越しした時に、ペットボトルのダンボールに本詰めました。 読むときはダンボールから出して、また仕舞ってを繰り返し。 コレだと奥の方の本を...

記事を読む

NO IMAGE

北海道も揺れてますな

ニュース 2

今日二回も揺れた、珍しい 一度目は地震速報見ても載ってなかった 震度が微妙だったのだろう 二度目は今さっきの02:36 札幌は震度2 震源...

記事を読む

NO IMAGE

本日の最高値更新は原発フェンス外の海水セシウムです

ニュース 4

完全にブロックされているフェンスの「外側」ですね ソコの海水のセシウム濃度が過去最高値になりました ぶろっくぶろっくー 【セシウム最高...

記事を読む

お魚安い時はこんな感じです

お魚安い時はこんな感じです

道産食材 / 調理 / 通販 2

最近の晩御飯シリーズでお魚さん沢山食べてますが お安いですねーとのコメント頂いたので 本当に安い時がどんなもんか丁度いいのがあったので紹介...

記事を読む

NO IMAGE

食べて応援は構わんが子供に食べさせるのは止めれ

ニュース 0

食べて応援を自分で勝手にやるのは構わんですが ソレを子供たちに押し付けるのはどーなのよと思います 自分で食ってください自分で 【平工に...

記事を読む

NO IMAGE

東電の汚染水放置問題について纏めて紹介します

ニュース 0

今日の記事は若干おこな感じデス いやホントに酷い企業ですね東電 でも企業って言うと良くないですね 正確には東電で働いてるヤツが酷い ...

記事を読む

NO IMAGE

国が原発を廃炉するのに援助する方針になりそう

ニュース 3

あんま政治な話にゃしたくないんですが それでもなんつーか、政権変わった辺りの時期から 方針が一転したのを感じますね まぁそのへんは何が原...

記事を読む

福島の定時降下物が増えたと聞いたけど

福島の定時降下物が増えたと聞いたけど

ニュース 4

実際に見てみたら別にいつも通りじゃねーか って思った私はダメですか? 別に増えてませんよね? これくらいなら、福島から毎日放出中...

記事を読む

大通公園のモニタリングポスト / ホール黒胡椒食べてみた

大通公園のモニタリングポスト / ホール黒胡椒食べてみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

先日ミュンヘン市行ってきました~ その時の肉やら酒やらイルミネーションやらは また別途記事にします 今日は大通公園に設置されたモニタリン...

記事を読む

NO IMAGE

海産物関係の補足

ニュース 10

一昨日の記事の補足です 【魚介類の分析結果について】 茨城沖の魚の検査結果一覧です 10Bq/kg以上?とかなんか適当に検出されたモ...

記事を読む

北野たかくら緑地 / 休日のお散歩Part07

北野たかくら緑地 / 休日のお散歩Part07

札幌観光 / イベント関係 1

今回もお魚さんを探す旅です。 大雑把な目的地は業務スーパー上野幌店。 後は道中にいろいろ公園あるので、そこらの散策が第二目的ですな。 ...

記事を読む

NO IMAGE

福島の甲状腺ガン / 東北電力値上げ他

ニュース 2

甲状腺ガンの患者が10人とかゆー話聞きました 実際はもうちょっと少ないっぽいです 【県立医大 2人の子どもから甲状腺ガン判明】 既...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ