旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
常総生協による土壌沈着量調査結果

常総生協による土壌沈着量調査結果

ニュース 4

千葉とか茨城のお話です ここいらを根城にされてる常総生協さんが土壌調査結果を発表しました 【土壌セシウム、平均4万ベクレル超】 一...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発1号機の建屋カバー解体着手&延期

ニュース 0

ニュース検索したら解体延期と解体着手の 両方のニュースが出てきてちょっぴり意味不明でした これ実質的には延期なんだけど、作業は始めましたよ...

記事を読む

円山動物園のアフリカゾーン見てきました

円山動物園のアフリカゾーン見てきました

札幌観光 / イベント関係 0

見てきました。 でもほとんど未完成というか、動物さんの準備がまだっぽいです。 そんなワケで、まだ行ってない人は来年の春以降とかでいいよう...

記事を読む

NO IMAGE

指定廃棄物やら汚染防護服やらガンガン燃やすようです

ニュース 2

どうしても燃やさないとダメなんですかね。 そしてこーゆーのがテレビのニュースで見なくなりました。 見かけないのは私だけなのかしら。 ...

記事を読む

ポールズカフェのローストチキンお持ち帰りして今夜はパーティ

ポールズカフェのローストチキンお持ち帰りして今夜はパーティ

道産食材 / 調理 / 通販 0

大通りの祭りでよく出店してるポールズカフェ。 そこのローストチキンが超美味しいのです。 コレが大好きなんですが、お店で食べるのはちょっと...

記事を読む

なんかスゲー揺れましたねー

なんかスゲー揺れましたねー

ニュース 0

つっても北海道は大したことないんですけどね。 ネトゲやってて全茶が盛り上がってて気づいたとかそーゆーレベル。 ゆらーゆらーって微妙に揺れまし...

記事を読む

NO IMAGE

関東でも大雪降ってるらしいね?

ニュース 6

どの程度なんだか詳しいコトは見てないんだけど なんか名古屋辺りまでどっさり雪降ったんだっけ? 【太平洋側 夜にかけて積雪増・交通影響な...

記事を読む

北海道観光ゆにガーデンPart2 ~地元野菜のバイキング~

北海道観光ゆにガーデンPart2 ~地元野菜のバイキング~

北海道観光 2

前回の続きのお食事編いきますよー 北海道観光ゆにガーデンPart1 / ヤリキレナイ川 入園料とランチバイキングセットで1950円(季節...

記事を読む

なんかエボラがヤバいらしーですね

なんかエボラがヤバいらしーですね

ニュース 0

エボラ出血熱とゆーと、感染すると助からないヤツで 身体から血噴出して死ぬ系の怖い病気なワケですが アフリカで猛威を奮ってる模様です 【...

記事を読む

移住者が気をつけた方がいい北海道の方言ランキングPart2 ~プリンスメロン~

移住者が気をつけた方がいい北海道の方言ランキングPart2 ~プリンスメロン~

関東⇒札幌への移住記録 7

方言話ぱーとつー 今日のお題はプリンスメロンです 何がどう方言なのかわかりますか? というかプリンスメロンって何だかわかりますか? プリ...

記事を読む

今年も生姜の梅酢漬けな季節がやってきました

今年も生姜の梅酢漬けな季節がやってきました

道産食材 / 調理 / 通販 4

去年、梅酢を見つけていろいろ漬物作りました その中でもヒットだった生姜の梅酢漬けを今年も作ります 去年のはコレね なのですが、困った...

記事を読む

オイスターリーフ齧ってみたらマジで生牡蠣の味と匂いだった

オイスターリーフ齧ってみたらマジで生牡蠣の味と匂いだった

道産食材 / 調理 / 通販 0

見慣れない葉っぱを見かけたので買ってきました。 その名もオイスターリーフ、別名ハマゲンケイソウ。イタリア野菜のハーブらしいです。 高級食...

記事を読む

そーいえば長野県で地震ありましたが皆さん大丈夫でした?

そーいえば長野県で地震ありましたが皆さん大丈夫でした?

ニュース 0

一応リアルタイムで知得してはいましたが 北海道はいつものごとく全く揺れもなしでして すっかりサッパリ記事にするの忘れてました 【震度5...

記事を読む

ウチで使ってる料理酒とか

ウチで使ってる料理酒とか

道産食材 / 調理 / 通販 7

料理の際に使ってる料理酒な話 「みりん」とか「ぽんてり」とかありますが 実はつい最近まで震災前のストックが残ってましてソレ使ってました ...

記事を読む

NO IMAGE

六ヶ所村で3年半ぶりに試運転再開

ニュース 4

大飯原発とかよりコッチを止めようよ 大飯が吹き飛んだり、福島の4号機が倒壊しても まぁ地球レベルでは大丈夫だけどさ こっちの六ヶ所村が事...

記事を読む

六ヶ所村の再処理工場が稼動したらどうするか

六ヶ所村の再処理工場が稼動したらどうするか

ニュース 3

コメントにて質問して頂いた件に対する回答です 他の方も参考にどうぞ Q 六ヶ所村再処理工場が稼動しても札幌に住み続けるか A 現状からの...

記事を読む

白魚を食べてみた

白魚を食べてみた

道産食材 / 調理 / 通販 0

ところで白魚の読み方は何よ シラウオ?シロウオ?シラスとかと何が違うの? とゆーのから纏めてみます 【白魚(シロウオ)】 スズキ目ハゼ...

記事を読む

ローマ法王が原発をバベルの塔だと申しております

ローマ法王が原発をバベルの塔だと申しております

ニュース 0

どーでもいいけど、ローマ法王の顔って全員同じに見える そう思ってグーグルで「ローマ法王 顔」まで文字入力したら 自動補完で「顔が怖い」と入力...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発の中間貯蔵施設管理システムにウィルス侵入

ニュース 0

情報漏洩ニュースが非常に多いです。 つーか情報管理にネット使うのやめた方がいいんじゃ? ああ、でも電車に置いてきちゃう話もあったからどっ...

記事を読む

平岡公園と上野幌業務スーパー / 休日のお散歩Part08

平岡公園と上野幌業務スーパー / 休日のお散歩Part08

札幌観光 / イベント関係 3

前回の続きです。 今回のメインの平岡公園をご紹介。 北野たかくら緑地 / 休日のお散歩Part07 かなー...

記事を読む

NO IMAGE

ちょっと個人的な呟き

日記的な何か 0

こっそりと2日前くらいの日付でUP ここのとこ普通にオリジナル物の小説ばっか読んでて 久々に二次創作モノでも読もうとしてたんですよ ...

記事を読む

回転寿司 花まる JRタワーステラプレイス店

回転寿司 花まる JRタワーステラプレイス店

札幌グルメ / 飲食関連 0

前回は地下の回転しないほーの花まるとゆー寿司屋行ってきました その記事書いた時に、回転するのもアルヨ!って紹介頂きましたので 今回そっちの...

記事を読む

NO IMAGE

3/23 川崎 地震情報 東北地方太平洋沖地震(十二日目)

ニュース 0

外食とかなブログな筈なんだが、地震のせーでソレどころではないとゆー・・・。 てなワケで昨日は川崎周辺の放射線のリンクを張ってみたワケだが、...

記事を読む

テントウムシの孵化する様を見ることが出来ました

テントウムシの孵化する様を見ることが出来ました

北海道の生活 0

野菜で葉っぱモノとかよく買うのです。 そーするとついてるんですよ、いろんな虫が。 イモっとしたのとか、カタツムリなんかとも遭遇します。 ...

記事を読む

円山動物園 わくわくアジアゾーンがオープンPart2

円山動物園 わくわくアジアゾーンがオープンPart2

札幌観光 / イベント関係 8

円山動物園ですが 年始の3日間は入場料が無料です 正月に出歩きたい人も居るまいだろーけど、この機会にどうぞ? でも、今年の正月って天...

記事を読む

珍肉特集04ラクダ肉 / それとセットでウズラ肉も

珍肉特集04ラクダ肉 / それとセットでウズラ肉も

道産食材 / 調理 / 通販 1

ラクダのお肉食べますよー こちらの産地はオーストラリアになります ハンバーグ状に加工されたパティです そしてもう一つはウズラ肉 ウ...

記事を読む

NO IMAGE

学者さん達が少しはモノ言うようになってきました

ニュース 0

そろそろ原発吹き飛んでから4年近くが経ちます ちょっと一旦当時の学者がホザいてたヒドい話を思い出しましょうか 福島原発の1号機が景気...

記事を読む

NO IMAGE

福島の汚染水問題に国が乗り出すっぽい?

ニュース 0

私の予測だと、コレはもうちょっと後だと思ってたんですが 外国からの圧力が結構あるんだかどーなんだか 国として対応乗り出すっぽいですね そ...

記事を読む

札幌市内で初雪です(実際の初雪はもっと前だけどね)

札幌市内で初雪です(実際の初雪はもっと前だけどね)

日記的な何か 7

結構前に山沿いとかで初雪でしたが 市街地に住む自分的な初雪が今日でした 今日はお出かけ予定だったのに風も強くてちょっと大変だった ...

記事を読む

防災用品関連02 ~常に持ち歩くもの~

防災用品関連02 ~常に持ち歩くもの~

健康 / 防災 / 放射能対策 0

防災用品って基本的に押入れの中とか部屋の片隅で 埃かぶってるイメージがあります そーゆーのは自宅に居る場合にしか使えませんね 今回...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ