旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
NO IMAGE

喘息(ぜんそく)発症率、被災した子供6.3%、被災してない子供3.3%

ニュース 4

東日本大震災で被災した子とそうでない子について ぜんそくの発症率調べたら倍くらい違うって結果が出たとのこと 何ガ原因ナンダローネー 【被...

記事を読む

NO IMAGE

加工食品の虫混入事件が多いです

ニュース 3

おそらく異物混入が増えたってワケじゃなさそうです 違いはニュースになってたかどうかってだけで 今までもずっと混入してたんでしょう 【マル...

記事を読む

今日はポークカレーを作りますよ?

今日はポークカレーを作りますよ?

道産食材 / 調理 / 通販 0

モツ煮と刺身のあの日 実はこの日、コレも作ってました 出来上がりは別の日ですけどね 道産豚バラのブロックで...

記事を読む

NO IMAGE

健康を害するということ

ニュース 10

60.1nGy/h 生まれてこのかた、大きな怪我も病気もしてない自分が 健康についてちょこっと語ってみる 正直、放射能的なモノ以外の...

記事を読む

移住準備03 ~引越方法選定(格安引越方法)~

移住準備03 ~引越方法選定(格安引越方法)~

関東⇒札幌への移住記録 0

移住の意思を決めて移住先も決めた、とすると 次にやることなんだが・・・ 一般的には移動先の仕事を決めたり 移動先の住処を決めたりするのだろ...

記事を読む

NO IMAGE

円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました

ニュース 11

動物の話です 私動物は好きです、動物園も、あるモノは利用する人なので行きます 動物園に行く、という行動も比較的好きな部類に入りま...

記事を読む

NO IMAGE

あなたの避難する基準は何処ですか?

ニュース 5

震災当日とかにね、友人とか結構連絡とってたんですよ するとよ?爆発する前は皆こー言ってたのよ「爆発したら逃げる」って なんだけど、実際爆発...

記事を読む

停電した福島原発はその後どーなった?

停電した福島原発はその後どーなった?

ニュース 7

別にどーにもなってないですね 二年前に吹き飛んでからずっと危険状態で 何ら変化なしです 【原因はネズミ?東電・福島原発の停電】 な...

記事を読む

移住開始04 ~札幌の町並み紹介②~

移住開始04 ~札幌の町並み紹介②~

関東⇒札幌への移住記録 4

昨日の記事で歩道広いよー、て書いたが そーいや写真撮ってなかったなーと思ったので公開 歩道広いよねぇ・・・ そして路面電車 ...

記事を読む

NO IMAGE

札幌中心部への引越/生活費の変化05 ~冬の間の生活費纏め~

関東⇒札幌への移住記録 6

新居での生活費、主に部屋代と光熱費について纏めます 毎月更新でもよかったんですけど、ある程度纏まってたほーが見やすいですよね? とゆーことで...

記事を読む

札幌大通ビヤガーデン2013 Part4 / 世界のビール広場

札幌大通ビヤガーデン2013 Part4 / 世界のビール広場

札幌観光 / イベント関係 0

サッポロビールのトコ行くって言ってましたが 諸事情により世界のビール広場へ行くこととなりました というか、前回に引き続き二度とも雨ってどー...

記事を読む

すすきの 狸小路 七福神商店

すすきの 狸小路 七福神商店

札幌グルメ / 飲食関連 9

緑提灯が、一応地産地消なマークですが 実際国産モノが大分混じってるとか アレなナニがナンですが、折角なので挑戦です 場所は我等がH...

記事を読む

NO IMAGE

ちょっと個人的な呟き

日記的な何か 0

こっそりと2日前くらいの日付でUP ここのとこ普通にオリジナル物の小説ばっか読んでて 久々に二次創作モノでも読もうとしてたんですよ ...

記事を読む

NO IMAGE

北海道(札幌)は寒いですか?

関東⇒札幌への移住記録 13

前から書こう書こうと思ってて なんとなく書く機会がなかったんですが 最近の相談メールで聞かれるコトが多くなり、よーやく書けそうです ...

記事を読む

紅あぐー豚が沖縄フェアで売ってたので味噌鍋でしゃぶしゃぶ

紅あぐー豚が沖縄フェアで売ってたので味噌鍋でしゃぶしゃぶ

日記的な何か 0

最近いろんな豚の味比べとかしてみたりなんだり。 今回食べたのは沖縄のあぐー豚です。 肉の色が真っ赤で凄く綺麗でした。 ...

記事を読む

ルーシーコープにパン屋コーナーみたいのができてた

ルーシーコープにパン屋コーナーみたいのができてた

日記的な何か 4

いつものスーパーに新しい販売コーナーが増えてました なんかね、パン屋のパンみたいなのを売るコーナーです ちょっとお試しで買ってみました ...

記事を読む

瓦礫広域処理について川崎市で呼びかけ

瓦礫広域処理について川崎市で呼びかけ

ニュース 14

買った水槽も届いて、これからミドリフグ飼育しよーとしてるので そっち系の記事書きたかったんだけど今日もコッチ系の記事になっちゃいました 放射...

記事を読む

関東にお住まいの方、地震対策とかほんとに大丈夫ですか?

関東にお住まいの方、地震対策とかほんとに大丈夫ですか?

ニュース 0

最近震災&原発ニュースがやたらと多いのは 今日が03/11なのだからか 四年目なのですねぇ 【直近1年は余震737回 東日本大震災、気...

記事を読む

NO IMAGE

移住者が気をつけた方がいい北海道の方言ランキングPart3 ~よかったです~

関東⇒札幌への移住記録 11

今回のコレはとっても気をつけた方がいいかと思います その言葉は「よかったです」 何を意味するかとゆーと 家にやってきたセールスマンに対し...

記事を読む

NO IMAGE

復興増税のあれこれと、その使い道

ニュース 3

皆さんおめでとう御座います 来月からまたまた増税ですよ 【復興増税、中身は? 所得税は25年間】 所得税が2.1%上乗せされます、2...

記事を読む

お好み焼きに引き続きもんじゃ焼きに挑戦(メインは餃子)

お好み焼きに引き続きもんじゃ焼きに挑戦(メインは餃子)

道産食材 / 調理 / 通販 0

やってみたかったのでやってみました、もんじゃ焼き。 しかしやってから気付いた。 あの写真は致命的にブログに向いてない。 ...

記事を読む

小田原市議会は何を考えてやがりますか?

小田原市議会は何を考えてやがりますか?

ニュース 2

コレはヒドイ 【神奈川県 提供中止で小田原市議会が決議 「給食に冷凍ミカンを」】 神奈川の県内産冷凍ミカンからセシウムが検出されたんで...

記事を読む

NO IMAGE

日本原電の怪しい動きは何なのでしょう

ニュース 4

原発関係の大ボス様な日本原子力発電様ですが なんか不可思議なニュースが多いです 【電力大手、日本原電の資金繰り支援 債務保証を継続】 ...

記事を読む

お刺身用のぼたん海老(古平産)が物凄く美味しかった / デザートは余市の桃

お刺身用のぼたん海老(古平産)が物凄く美味しかった / デザートは余市の桃

道産食材 / 調理 / 通販 0

時々見かけるボタン海老の大量売りがあるんです。 大きいボタン海老は超高いんですが、小さいヤツってお安いんですよ。 今回購入したのは古平産...

記事を読む

自給自足的生活の準備35 ~干し肉の作り方完成版~

自給自足的生活の準備35 ~干し肉の作り方完成版~

自給自足的生活 12

燻製肉作ったり塩漬けしてみたり、いろいろやりました 最終的にシンプル簡単に作れるよーになりましたので 纏め的な感じで作り方書いてみます ...

記事を読む

NO IMAGE

官邸ドローン事件の人のブログ

ニュース 0

首相官邸の屋上にドローン着地させた人が出頭しましたね その方のブログで、普通にやったこと書いてあって笑った プラスチック容器の中身は福島の土...

記事を読む

九州電力は8.5%(378円)電気料金値上げ、北陸電力は値上げ無し

九州電力は8.5%(378円)電気料金値上げ、北陸電力は値上げ無し

ニュース 9

今日は札幌の夜の雪景色紹介とかしたかったんですが ちょいと予定を変えて電気会社関係の記事をUPります 昨日の関西電力に追随して九州電力が...

記事を読む

北朝鮮のミサイルとパトリオットの迎撃率について

北朝鮮のミサイルとパトリオットの迎撃率について

ニュース 4

気にしてる人も居るのかな? 私は全く気にしてない人です 【北朝鮮は「危険な一線に近付いている」、米国防長官】 なんか日本ではミサイ...

記事を読む

移住完了05 ~ハローワーク行ってきた!~

移住完了05 ~ハローワーク行ってきた!~

関東⇒札幌への移住記録 10

なんかもう一ヶ月以上前の話で書くのすっかり忘れてたゴメン えーと、自分は原発事故の後に仕事辞めて北海道移住してきたわけです そんなこんな...

記事を読む

阿寒の豚丼(ロース) / ブルックスカレー食堂

阿寒の豚丼(ロース) / ブルックスカレー食堂

札幌グルメ / 飲食関連 7

HUGマートの横のアレで飯食ってきましたぜ 以前阿寒の豚丼で、次はロース!つってたので 実際にロース食べるべく行って来ました あ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ