旧北海道移住ブログ

東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
放射線対策01 ~家の除染/掃除~

放射線対策01 ~家の除染/掃除~

健康 / 防災 / 放射能対策 12

国政主体の屋外の除染についてはさておき 個人で出来る除染といえば「家の掃除」コレに尽きると思います ただ、全て実践する必要はないです 各々...

記事を読む

月寒中央 和食レストランとんでん

月寒中央 和食レストランとんでん

札幌グルメ / 飲食関連 6

前からそこかしこで見かけては居たんですが なかなか入る機会のなかったこの店行ってきました 話によると北海道関係のモノが多いとかなん...

記事を読む

NO IMAGE

食中毒に気をつけましょう

日記的な何か 4

なんか先日そんなよーな記事を書いたよーな気がしなくもないですが そうです、私が食中毒です 腹いたーい、きもちわるーい 大雑把な症状はこう...

記事を読む

ライラック 東札幌駅ダイエー2F

ライラック 東札幌駅ダイエー2F

札幌グルメ / 飲食関連 4

友人にほぼ道産食材で作ってる店あるから 飯そこで食おうぜと言われてホイホイついてったのがこの店 普通のファミレスです 肉類は海外産で...

記事を読む

白石区ラウンドワン ~料金改定と楽器演奏~

白石区ラウンドワン ~料金改定と楽器演奏~

日記的な何か 0

ラウンドワンの料金が値上がりしました でもある意味値下がり 今までは朝10:00~18:00までが フリータイムで800円?だった...

記事を読む

「核のゴミは地盤の安定した東北や道東に作ろう!」などと意味不明な供述を(略

「核のゴミは地盤の安定した東北や道東に作ろう!」などと意味不明な供述を(略

ニュース 0

高橋正樹日本大教授(火山学)とかゆー専門家様がですね 核のゴミの最終処分場に適した場所があるんだぜ!とかドヤ顔で申しました 道東や東北地方の...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発のタンクから汚染水が300t水漏れ100mSv

ニュース 2

もう汚染水の話書きたくないです 皆さんも聞きたくないと思います どんどん致命的な方向に突き進んでる模様です 【水たまりで100ミリ...

記事を読む

NO IMAGE

福島原発地下水が海に放出されることになりました

ニュース 0

実際の放出は来月くらいです 明日から開始されるのは汲み上げですね ソイツを一応検査して放出するわけです 検査するのが東電とゆー時点でNGで...

記事を読む

NO IMAGE

福島四号機の燃料取り出しが再開です

ニュース 0

先日クレーンの警報で中断されてた燃料取り出し再開されました 原因はサイドブレーキかかったままクレーン動かしたことで その負荷によって止まった...

記事を読む

JR札幌駅付近 回転寿司「とっぴ~」 エスタ店

JR札幌駅付近 回転寿司「とっぴ~」 エスタ店

札幌グルメ / 飲食関連 2

寿司くってきたー 回転寿司っていいよね とっぴーさん大好きです こっちの回転寿司は待ち時間が短くていいですね 土日の夜とかでも20~...

記事を読む

札幌市内観光 ~冬の円山動物園~

札幌市内観光 ~冬の円山動物園~

札幌観光 / イベント関係 6

札幌雪祭りの時にセットで行く予定だったんですが この動物園16:00で閉まるとゆー特性上時間的に厳しかったので 別途滑り台で滑るべく行ってま...

記事を読む

北海道観光 ~江別町 / 町村農場~

北海道観光 ~江別町 / 町村農場~

北海道観光 5

町村農場いってきやしたー 直売所とかあったりアイス食えたりする八紘学園的なモノです そーいやヨーグルトとか食ってない...

記事を読む

福島原発にて汚染水(セシウム約25億Bq)の漏出

福島原発にて汚染水(セシウム約25億Bq)の漏出

ニュース 2

最早なんとも感じなくなって来てますなぁ 先週は火事もあったのに記事にもせんかったしね 今の状況ってどんななんだろ 【ずさん管理で汚染水漏...

記事を読む

カラスミ(ボラの卵)に挑戦です

カラスミ(ボラの卵)に挑戦です

道産食材 / 調理 / 通販 0

まぁ挑戦つっても自作するとかじゃなくて、 食べるのが人生初ってだけなんですけどねー。 コレは通販じゃなくて、...

記事を読む

NO IMAGE

セシウム基準値乳幼児食品で100ベクレルに~

ニュース 9

文部科学省の放射線審議会から 乳児用食品と牛乳について1kg辺り100ベクレルまでOKだろとゆー答申案をまとめたとのこと 1kg辺り...

記事を読む

川崎 飲み屋 土間土間 仲見世通り店

川崎 飲み屋 土間土間 仲見世通り店

川崎グルメ/飲食関連 0

飲み屋で自分が一番行くのはココですね。JR川崎駅東口っつーかまぁ仲見世通りのトコの土間土間。京急側にもあるのだが、行ったことない。コレのビル...

記事を読む

ウニ折再挑戦(ウニランキング) / アスパラの漬物

ウニ折再挑戦(ウニランキング) / アスパラの漬物

道産食材 / 調理 / 通販 3

前回食べたウニ折さんとても美味しかったので 本当に毎回同じくらい美味しいのか試してみました 今回は半額ではないんですが 試してみたく...

記事を読む

層雲峡観光03 ~層雲峡散策~

層雲峡観光03 ~層雲峡散策~

北海道観光 0

朝飯も食って腹ごなししたところで、周辺を散策してみた 川があるんだよね、ホテルの窓からも見えたけどさ となると、近くへ行ってみたく...

記事を読む

NO IMAGE

生命の切り売りしてる原発作業員関連ニュース

ニュース 0

原発作業員関連な話 突発的に死亡者が出て、原因不明で終わったり 仕事辞めた人が数十人単位で行方不明だったり 何で頑張れるのか甚だ謎ですが ...

記事を読む

久々の定時降下物量チェックですよー

久々の定時降下物量チェックですよー

ニュース 2

3/31発表の定時降下物一覧をご紹介 まぁ一つ前の月のを発表なので つまりは2月分のモノなんですけどね 【環境放射能水準調査結果(月間...

記事を読む

支笏湖 / ロボアメンボ

支笏湖 / ロボアメンボ

北海道観光 3

特に意味もなく支笏湖行ってきました。 別にイベントとかがあったワケでも何でもないのですけどねー。 たまには山の清涼な空気を補充しに行かね...

記事を読む

美味しんぼ鼻血問題についての捏造報道

美味しんぼ鼻血問題についての捏造報道

ニュース 7

美味しんぼの鼻血問題って 思ったより大きな話題になってるよーです 個人的には割りとどーでもいい話なんですけどね 何せデータ出てきてませんか...

記事を読む

NO IMAGE

食べて応援は構わんが子供に食べさせるのは止めれ

ニュース 0

食べて応援を自分で勝手にやるのは構わんですが ソレを子供たちに押し付けるのはどーなのよと思います 自分で食ってください自分で 【平工に...

記事を読む

NO IMAGE

秘密保護法案、食材の産地も秘密らしいです

ニュース 2

正直なとこ、この法律についてのアレコレは触りたくないとこですが ホントにこんなもの成立しちゃうんでしょうかねー まぁなるよーにしかならんので...

記事を読む

札幌大通ビヤガーデン2013 Part3 / ドイツ村

札幌大通ビヤガーデン2013 Part3 / ドイツ村

札幌観光 / イベント関係 0

ビヤガーデン行ってきたよー でも今日は天気が微妙でして残念でした 幸いにも集合時間は丁度雨止んだんですけどね 歩きだしたらポツポ...

記事を読む

富士山はいつ噴火するのー

富士山はいつ噴火するのー

ニュース 8

デカい地震と噴火がセットらしーのですが 富士山まだ噴火しませんね そろそろだと思うんだけど、そろそろがいつまで続くのやら 【富士山 巨大...

記事を読む

札幌中心部への引越/生活費の変化03 ~節電/契約アンペアの変更と電球交換~

札幌中心部への引越/生活費の変化03 ~節電/契約アンペアの変更と電球交換~

関東⇒札幌への移住記録 7

皆さんの家の契約アンペア数把握してますか? 近年の賃貸マンションとかでは30Aが多いようです 私は今までずっと15Aで生活してきたので、この...

記事を読む

常温保存可能なカマンベールチーズを食べてみた

常温保存可能なカマンベールチーズを食べてみた

道産食材 / 調理 / 通販 2

いつものよーにスーパーでお買い物してましたら 何やら心惹かれる商品に出会いました 常温保存可能なカマンベールチーズです この右下に写...

記事を読む

NO IMAGE

久々にニュース記事纏めてみましたけど今後もコレ系書きます?

ニュース 8

コレ系の記事って皆さん読みたいです? 需要ありそーなら復活させよーと思います。 適当にコメントくださいませ。 つーことでとりあえず...

記事を読む

NO IMAGE

内部被ばく検査結果の結果、全員1mSv未満でした

ニュース 0

福島県がやってるホールボディーカウンターの検査結果です この検査に何の意味があるのか私にはサッパリです ちょっと寝不足なせいか今日は若干毒舌...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • Next
  • Last

人気記事

  • 水俣病と放射性物質による被害について比較してみる
  • フッ酸(フッ化水素酸)の危険性 / 工場爆発多いけど、アレ本当に怖いんだからネ?
  • 「戦争に備えて海外脱出しようと思います」とゆーお便り頂きましたけどオススメしません
  • 放射能米を食べたいですか?
  • 日本の汚染マップ各種
  • 北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~
  • 生米を食べてみた
  • 福島で除染作業員がエクストリーム自殺
  • ブラジル産の鶏肉が危険、というオハナシについて
  • 美味しんぼの次は「そばもん」らしいです
  • マリアージュフレールのマルコポーロが不味かった
  • 史上最悪の中国産PM2.5が日本に飛来中につき厳重注意よー
  • オヒョウのエンガワ食べてみたけどこれ本当に代用魚?
  • コープの近くに深澤青果とゆー八百屋さんがオープン
  • トリュフは臭い / ホールのサマートリュフを買って食べてみた感想
  • ときに皆さん「やだもん」ってご存知ですか?
  • 札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~
  • ところで八角って魚、皆さん見たことあります?
  • 円山動物園のオオカミ、キナコが亡くなりました
  • こんにゃく食べてます?セシウムさん、チラっと出てるみたいです
  • いつものコープで3000円の焼肉セットを購入してみた
  • 太平洋沖のプランクトン検査、北緯25度付近から多めのセシウム
  • ミネラルウォーターの危険性
  • 放射能による影響
  • 関東⇒北海道への移住記録

カテゴリー




ブログランキング・にほんブログ村へ

アーカイブ

カテゴリー

アーカイブ

リンク

・PM2.5マップ
・今の風向き

・Internet Archive
・GTmetrix
・Screenfly
・Similarweb

  • 移住記録
  • 行ってみた
  • 札幌観光Part1
  • 札幌観光Part2
  • 食ってみた
  • 作ってみた
  • ニュース記事
  • 記事一覧
© 2010 旧北海道移住ブログ