
原発廃炉の金は新たに今後徴収される模様です
経済産業省から新しい会計制度が施行されました 老朽原発を廃炉した場合、電力会社に損失が発生しないようにする方式です 【廃炉損失10年間...
経済産業省から新しい会計制度が施行されました 老朽原発を廃炉した場合、電力会社に損失が発生しないようにする方式です 【廃炉損失10年間...
ススキノの狸小路のカラオケ館がですね 昔はフリータイム500円とかだったんですが なんかお値段上がりまして700円とかに変わったんですよ ...
59.8nGy/h 一旦現状を整理してみる まず、現在の川崎は住むのに適してるかどうかってとこだが 適してはいない、との認識ではあるけ...
札幌の交通機関のメインは地下鉄だと個人的に考えてます JRもまぁ使うには使うのでしょうが、基本的に札幌の中心部ドコ? って聞かれたら、なんと...
相変わらずこの企業わけわかんないですね 今日は選挙終わったこともあって 物凄いニュース溢れてるので駆け足でいきますよー 【東京電力:原発...
出始める時期としては七月の下旬くらいなのかな? 夏真っ盛りでめちゃ暑いですが 皆さんスイカとかメロン食べました~? スイカは一...
白石区のほーに引っ越してから、休日の度にお散歩するよーになりました。 やっぱり完全な街中よりも、ちょっと歩くと郊外に出れる場所のがいいね。...
この記事の前記事はこちらです 移住準備02 ~移住先選定~ 当記事は↑の記事の追加理由的とかを交えつつ 実際に自分がどうやって札幌で賃貸物...
この間発見しました北海道産のサツマイモを使って干し芋作りました 前回作った時は、茹でた、って点と、皮つけたまま、って点に不満があったので ...
ブログ上で頂いたコメントについて紹介しています 内容については移住に関する部分を主に抜粋してます コメントに対する返信や元の全文についても読...
スーパーで売ってましたラーメン。 1食入りで600円くらいだったかな? やたら高いけどどんなもんだろとお試し。 ...
今回は小雪像系をご紹介。 前からアニメ系のキャラは多かったんですが、 更になんていうか、コアな系統に移行しつつあるように感じました。 ...
春になりました 花見のついでに円山登ってきたヨ 今回は写真は少なめで動画多めです 過去の円山登山記事はこっち↓ ...
先に私の見解書いときます 白い粉云々はウソかホントか未確認 線量増えたつーのも大した量じゃないと思う ただ、逃げた方がいいかどうかで言えば...
魚獲るのやめると増えるんですねー で、増えるといっても、増え方が違うんだそうです 今回一番増えた魚の名前が「マダラ」 【県沖漁獲量 事...
失敗しました、てへ どんなふーに失敗したかな話ですが まずは残念なコトになった画像をご覧ください 手前のバジルは比較的スクスク育って...
凍ったつーても全て完全カチカチってんじゃなくて表面に氷張った程度ですけどな 見てのとーり薄っすらと氷が まぁ基本的な気温が0度下回っ...
自分はいつもニュージーのハチミツしか買わんのでノーマークでした 今更ながらですが、国産ハチミツに注意願います 考えてみりゃ濃縮度合いヤバそー...
どうも流行とは無縁な生活してる割に 今回は流行に乗っかっちゃった感がある不思議 ここ数日原発関係ニュースばっか記事書いてるので そろそろ別...
実は昨日は夕方くらいからずっとネット使えませんでした いろいろと通信関係が混乱してたらしーです 今日も朝ちょっと不安定で、コレからも継...
今さっき札幌でピコピコ揺れました ウチは大して影響ないです 久方ぶりに長く揺れましたなぁ 東日本大震災の半分くらいの時間揺れてた? ...
あれれー? 4分の1(90/357)が帰還予定じゃありませんでしたっけ 1割弱って表現ですが、実際何人だったのでしょうね 【帰還住民、...
前編の続き、残りの雪像とか他に食べたのとかの紹介です。 まずは毎年ある滑り台コーナー。 なんか去年と同じ形のだった気がするけど気のせいだ...
夏場に作ると腐敗が早くて、煮込み系はなかなか手出せませんが いい加減解禁してもよさそうだろうってコトで第一弾おでんです 普段は豚角煮とか...
原発作業員関連な話 突発的に死亡者が出て、原因不明で終わったり 仕事辞めた人が数十人単位で行方不明だったり 何で頑張れるのか甚だ謎ですが ...
コレ系の記事って皆さん読みたいです? 需要ありそーなら復活させよーと思います。 適当にコメントくださいませ。 つーことでとりあえず...
札幌駅周辺でヒトカラに適したカラオケ探してウロウロ 今回はカラオケ歌屋北3条駅前通店にお邪魔しました 場所としては、札幌駅からまっす...
実は札幌来てから札幌ラーメン的なものをまだ食べてなかったりする とゆーわけで行ってきた ビッグカメラの裏辺りのなんかのビルの地下一...
今回検出されたとかゆー話ではないぽいです。 事故後にこーゆー数値が検出されましたけど安全ですよーってニュース。 データを元にした研究結果...
いやー、コレ見た瞬間笑っちゃいました 凄いねホント 【東電の電気料金“値上げ分”が“冬のボーナス”に】 公的資金を1兆円もらって、...