すみっコぐらしのお部屋ライト買っちゃいました

結構前に見つけてずっと欲しいなーと思ってた子を買っちゃいました。
すみっコぐらしのお部屋ライトBookというものです。
どの辺がBookなのかは謎。普通にただのライト。

こんな感じの箱が家に届きました。
これね、本当はもっとかなーり前に、Amazonで似たようなの買おうとしたことあるんです。
えーと、どれだったかな。萌えニャンコ ナイトライト こんな感じの。

バッテリー性で、USB充電なのが嫌で購入はしませんでした。
お隣の2国の製品で充電系のモノ買うとか、爆発マジで怖い。
あちらのお国の製品買うなら電池式のじゃないと自殺行為です。

ということで、電池式のを探して見つけたのがこちら。
単四電池3本で動くタイプで、お値段2500円。
なのですが、見つけたときは売り切れで、先月くらいまで在庫なかったのです。

それがちょうど年度末くらいに在庫復活したので、すかさずポチっとな。
で、届いたのがこちらの子。かなり明るいです。
寝室で普通に読書可能なくらい明るい、むしろちょっと眩しい。

それから1ヶ月くらい経ったわけですが、なんか種類増えた?
今は全部で5種類くらいあるらしい。
どうしよう、玄関用とかにも欲しくなってきた。

おまけ、こんなのも買ってみた。こっちは近くの薬局にて購入。
なんか小豆が入ってて電子レンジでチンするとほかほかになるらしい。
どちらかというと、お手玉にどうかなと思って購入した感じが強いです。

温めて使ってみたけど、悪くはないけどよくもない?
10分くらいで温かくなくなる。布でくるんで服の中入れるとかなら30分くらい保つ。
やっぱ普通のカイロ使う方がいいような気がします。

逆に良さそうだなと思ったのは、こっちの目元用のやつですね。
来年の冬になったら買おうと思ってます。
・・・今買っちゃった方がいいかなぁ、ちょっと悩む。

冬場はお部屋が寒い&乾燥してるんで、こーゆーの良さそうなんですよね。
ああ、お部屋にすみっコぐらし系のイキモノが増えてゆく・・。