北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

安平ジンギスカンと安納芋大福と平和園のジンギスカン定食

2024/4/7 ジンギスカン, 通販 0

なんか唐突に焼き肉が食べたくなって買ってしまいました。 安平ジンギスカンです。前も食べたやつ。 改めて思う。店頭で買える漬け肉系なジンギ...

記事を読む

種子島産の安納芋こがねを購入してふかして美味しい

2023/11/11 通販 0

今年も安納芋な時期がやってきました。 去年は確か、形が悪くて細いやつ5kgを2000円とかで購入して干し芋作ったと思う。 めっちゃ筋張っ...

記事を読む

5kg2000円の種子島産安納芋を購入して干し芋作ってみた

2023/2/18 干し肉 / 漬物 / 保存食系, 通販 0

たまーにやってる干し芋シリーズです。 安納芋は、種子島産とそれ以外のがあって、種子島産のが圧倒的に美味しいです。 また、安納芋は太いのと...

記事を読む

安納芋が安く売ってたのでふかして切って乾かした時の推移画像紹介

2020/2/18 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

端的に言うなら干し芋を作りました。 だって安納芋が10個くらいで100円とか、やたら安く売ってたんですもの。 ということで、早速昔のよう...

記事を読む

今年三回目の安納芋を通販購入しました

2015/3/16 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

もう干し芋の記事は結構ですって? 自分でもそう思う。 まぁまぁ細かいことは気にしない方針でGO。 前回は宮...

記事を読む

安納芋で干し芋作りますPart3 / 宮崎県産の安納芋

2015/2/17 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

以前作った干し芋がとっても美味しかったので安納芋を追加購入しました! 今回の安納芋は前回よりお安いヤツです。 宮崎県産の安納芋を購入。 ...

記事を読む

安納芋で干し芋作りますPart2 / 厚切りと細切りで干してみた

2015/1/4 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

芋乾燥しましてバッチリ成功しましたのでご報告。 やっぱり干し芋はイイデスネ! ある程度干された感じの芋がこん...

記事を読む

安納芋で干し芋作りますPart1 /

2014/12/31 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

以前通販で購入しました安納芋が届きました。 3kgで2000円だったやつかな? 一応訳有り商品で、サイズやら形が不揃いだった模様。 ...

記事を読む

マツコの何とかで紹介された由栗いも食べてみた(由栗いもデニッシュともこ?)

2023/2/26 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

なんかマツコの知らない世界なる番組で北海道のイモが紹介されてたらしい。 札幌近郊のコンビニで、ソレが買えるとかどーとか。 とゆーのを見つ...

記事を読む

王子サーモンのスモークサーモン2kg購入して分割冷凍保存した手順

2022/12/10 通販 0

いつぞや購入したスモークサーモンの切れ端を、また購入しました。 そんで前回、切ってジップロックして保存したって記事書きました。 アレの件...

記事を読む

クリンスイな浄水器のカートリッジ3ヶ月経過したので新品と比べて交換する必要なさそうに思った

2022/11/5 通販 0

今年の夏ごろにクリンスイのMD101とゆー浄水器を購入して設置しました。 そのカートリッジなんですが、交換目安が3ヶ月なのですよ。 そこ...

記事を読む

放射性物質と安全な食材の現在について【福島原発事故関連】

2019/12/3 ニュース 10

なんかまだコレ系がアレで見に来てくれてる人も居るらしい。 ということでちょっと書いてみます。 かなりの長文&文字ばっかなので注意。 ...

記事を読む

はこだて柳屋の道南産さつまいもを使った「函館いも羊羹紅あずま」

2019/4/6 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

羊羹食べ比べシリーズの個人的ランキングトップが更新されました。 これ一番好みだった。これでようやく自分の好みが判明しました。 どうやら私...

記事を読む

札幌のドクターペッパーはドコで売ってるか

2014/12/30 雑記 0

今年も一年お疲れ様でした。 とゆーことで今日は残ってた写真を使おうと思います。 一枚目はコイツです。 北海...

記事を読む

楽天のセールに合わせていろいろ通販してみましたPart1

2014/12/1 通販 0

楽天さんがセールしとるのでコレに乗っかっていつものアレコレを買い込みました。 それと個人的な趣味の無駄遣い系とグルメ関係なモノとかを多めに...

記事を読む

月間人気記事ランキング

  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • 北海道バターチーズサンドダブルクリーム食べてみた1...
  • 三八のアーモンドロールケーキがバタークリームなのに...
  • イワタニのカセットコンロ「エコプレミアムIII」を...
  • 流水式冷房をアルミ缶と100均アイテムで自作してみ...
  • 15年使った洗濯機を新しく購入したBW-G70Kと...
  • 六花亭のこぼれ梅な梅シロップの感想といつもの水無月...
  • 弁慶いか飯がほどほどに美味しかったので買おうとした...
  • 干し肉を作るのに失敗して腐らせてしまいました /...
  • 長芋の美味しい部分って細い方と真ん中と太い方のドコ...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (697)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (494)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (56)
    • 健康 (8)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.