大葉=青紫蘇らしい。
で、大葉ってのはそのへんで結構安く売ってるんですね。
なんか1束が100円弱くらいですが、10束?くらい入って200円とかで売ってた。
纏めて買うとかなりの量を購入出来て便利ぽい。
次買うときは大量買いしようと思います。
焼く前。
いつもどーり油とか無しで、水少し入れてじゅーじゅー。
特に羽とかもつけてません。
うん、紫蘇餃子美味しい。
右のタマネギとか肉とかは前日の残りのやつですね。
油使わない餃子って、なんか健康食品な気がしてきました。
北海道の僻地に移住してから楽天通販ブログ化してます
大葉=青紫蘇らしい。
で、大葉ってのはそのへんで結構安く売ってるんですね。
なんか1束が100円弱くらいですが、10束?くらい入って200円とかで売ってた。
纏めて買うとかなりの量を購入出来て便利ぽい。
次買うときは大量買いしようと思います。
焼く前。
いつもどーり油とか無しで、水少し入れてじゅーじゅー。
特に羽とかもつけてません。
うん、紫蘇餃子美味しい。
右のタマネギとか肉とかは前日の残りのやつですね。
油使わない餃子って、なんか健康食品な気がしてきました。