
ビーツでボルシチ
ビートとビーツって違うモノらしいです こないだ知床半島系行った時に ビート(さとうだいこん・てんさい・シュガービート)の畑見たんですよ...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
ビートとビーツって違うモノらしいです こないだ知床半島系行った時に ビート(さとうだいこん・てんさい・シュガービート)の畑見たんですよ...
電気代が高い! 冬も終わったのになかなか電気代が安くなりません。 やっぱアレだな。炊飯器の電気代が高いんだきっと。 炊飯器って60...
さてさて本日が出立の日で御座います 今日は朝っぱらから微雨 何せ先日の原発がアレでピカでモクなものなんで かなりビビってた次第 ...
昨日の時点に話戻ります とりあえずPCブチ壊れたと思った私は 最近のPCの性能とかもサッパリだったんで 近所の電気屋さんに向かうコトにし...
なんか前にも書いたような記憶がなくもないのですが 記事検索してみたら見当たらないのでいろいろ書いてみますヨー 使うお肉は以前の記事で紹介した...
このお店の周辺って、ちょっとしたショッピングモールというか ホーマックやらハードオフやらいろいろ集まってるんですよ なのに、食べ物提供して...
アリオ札幌っつーのは苗穂の駅の近くです まぁJRの札幌駅からでも行けます 歩いて20分弱?無料バスあるからそっちのがいいかもですけど とゆ...
あ、焼く前の写真撮り忘れてた そっちは通販の紹介ページの写真参照でどうぞ 見た目は白い肉で、白透明の魚系の見た目です クロコダイルケバブ...
えーと、メール頂きました。 他にも気になってる人居るかもなので記事にしちゃいます。 大雑把にこんなの。 【メール内容要約】...
今って夏? 春と夏と秋の境目がよくわからない季節がやってきました 相変わらずコスモスとタンポポが同居してやがります んで、この時期がサ...
北海道でも落花生作ってるんですねー。 落花生とか千葉しか作ってないってイメージだったわ。 珍しいモノはとりあえず食べる方針、お買い上げー...
ハタハタってご存知でしょうか? 秋田辺りでの名物品なお魚さんです。 北海道でも割りと取れます。 今回のヤツ...
昨日に引き続き本日は雑貨系なモノ紹介します まずは一品目、着る毛布とセットで着用予定の手袋です iphoneやスマートフォンも楽々操作【...
今更ながらコタツ購入した。 コタツの敷布団をまだ買ってないので、普通のカーペットの上においてます。微妙に下が冷たい気がするので...
ホッキ貝ってご存知でしょうか。 お寿司とかで割と入ってると思う赤い貝。 これ北海道のお寿司だと、黒い色で出てきたりします。 生だと...
事故から一年半経ちましたが、そろそろ緩んできたりしてません? チェルノブイリの例でも2年くらいすると、大分気が緩むようです とゆーことで、...
大通とススキノの間にあったよーな気がします あんまり場所覚えてません、行く人は適当にググれ 多分だけど狸小路のちょい南側だったと思ふ ...
北海道に移住しまして、一ヶ月も経ち 電気とかの支払い請求がよーやく揃ったので 月々のランニングコストを公開してみよーかと思います 【家賃】...
あの大量購入&大量製作した週の晩御飯写真集です 要はモツ煮とポークカレーなんですけどねー モツ煮とサラダとツ...
自分が使うスーパーは基本的にコープなんですけど 東光ストアさんも時々使ったりしてます 野菜類はダントツで地元野菜コーナーのあるコープさんが...
卵の黄身だけを醤油で漬けて、ソレをご飯に載せて食べるとゆーのが流行ってるらしい。 よし、簡単そーだから早速ウチでもやってみよう! つーこ...
ヤーコンちゅーのは見た目が芋っぽい何かです 南米のアンデス山脈出身だそーで 2m近く成長してヒマワリっぽい花咲かすとかなんとか ソレの根っ...
先日届いたお肉セットの紹介~ いやはや最近グルメ的な記事何も書いてないので せめて通販なモノやらラゾーナで買った飯でも書こうかと ...
観光とゆーか散策とゆーか 近所のホーマック行く途中にあったので撮影してみたってゆー感じ といっても雨が降ってまして公園全体を見...
いつぞやの記事で、風呂に唐辛子梅酒を入れたりなんだりしましたが アレがとても気に入って、ちょくちょく作ってたりします もう2回くらいやれ...
さー、ラストにとっといてたヤギのヒレ肉いきますよー ただちょっとその前に、ラクダ肉が若干残ってるので あのパンを購入してきてラクダバーガー...
ウチで長らく愛用されてた空気清浄機があります。 空気清浄機についてPart2 こんなんだったんですが去年にですね、ダイキンからハガキ...
雪祭りが開催されてからも 実はまだ雪像製作中の場所とかもあるみたいです その製作現場とかちょっと見てきたので紹介してみます なんか削...
干しイモとゆーとサツマイモが一般的ですが 北海道で沢山売ってるジャガイモさん アレを干して保存食にしたいと常々思ってました まぁ一度イン...
つぼ鯛美味しいよね! でも産地がね、太平洋がメインなの 天皇海山産ってのが多くてさ、太平洋ど真ん中かなのよ でも最近いろいろ見てたら違うの...