
道産イチジクと富良野ヴィンテージ2015
人生で初の食べ物イチジクさんです。 もしかしたらどっかで食べてる可能性なくはないですけどねー。 どんな味がするやらちょっと楽しみ。 ...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
人生で初の食べ物イチジクさんです。 もしかしたらどっかで食べてる可能性なくはないですけどねー。 どんな味がするやらちょっと楽しみ。 ...
引っ越し先なんですが、窓が北&東向きなのです。 そんなこんなで、あんまり日が入ってこなくて心配してた稲ですが、 なんだかんだ今年もそれな...
前回でダンボール燻製器を作りました 今回は早速燻製品を作ってみようと思います 用意したのは以下の四品 ①豚肉(カタ肉を塩漬け) ②牛...
私が好きなゆるキャラNo1のテレビ父さんが売られてました。 鉄板でじゅーじゅー焼かれて可愛そうに。 つーかアレです、たい焼き。 ...
ハマるって程でもないか チョコは時々買うんですけど やっぱり入ってる牛乳が気になるんですよね そんワケで、買うとなると大体海外産に...
一月も半ばに入ってなこんな時期に初詣行ってきた。神田明神さんです。なんか大黒祭り?ってのをやってるらしく、大黒さんらしきコスプレにーちゃんが...
北海道のモノで作った各種ゼリーを買ってみた お値段はそれぞれ300円くらいです 1パックに2個入ってるので1個150円ですね こんな...
黒ソイやら青ソイやらを週に1度~2度のペースで食べてる今日この頃 今回はシマゾイなるソイに挑戦です 1750円とちょっとお値段高かったんで...
冬場鍋シリーズ第何弾だろう。 今日は積丹産の子持ちなごっこ汁に挑戦です。 昔ゴッコが1匹丸まる売ってたけど、さすがにアレは買えませんでし...
食べたくなるんです。 その度にスープ作ってみたり、カレーにしたりするんですが、 今日はタマネギそのまんま輪切りにして焼いてみました。 ...
最近は普通の買い物話をめっきりやってなかった気がするの ちょこっとたまったヤツを放出~ まずは白いナスと黒いピーマン まぁ見た目が珍...
美瑛には青い池があるそーです 以前雲仙普賢岳の土石流だか火砕流のニュースを見て 北海道でも対策せねば!つって対策した結果 青い池が出来上が...
札幌大通公園の定例イベントの一つであるミュンヘン市 今月末の11/29から開始のようです、終わりは12/25ね んで、着々と会場の方が設営...
前回は鯛の無残な姿を晒してしまったので 捌きやすいヒラメさんの捌き方説明とかして名誉挽回よ! 本当に簡単なので是非是非挑戦PLZ ...
前々から微妙に虫歯だったけど痛いワケではなかった左下の親不知 こいつがシクシク痛み出したので病院行って抜いてきましたヨ 訪れたのはコ...
私が大好きな小樽ワインさんが珍しいモノ売ってたので買ってきた 他にも幾つか商品あったんだけど 北海道産葡萄100%じゃなかったりしたのでそ...
今日のご紹介はカジカの子です。 あの鍋壊しと言われるカジカさんの卵。 人によってはイクラより美味しいとゆー人も居るとのこと。 ...
いろいろ料理するなかで、いろんな調味料使ってきました。 その中で使ったことなかったのが味醂。 日本酒or砂糖でいいじゃんって思ってたので...
さてさて、前回から引っ張った私の好きな景色行きます 場所的には以下の写真の場所になります 奥に観覧車が見えますでしょうかPart2 ...
雪祭りが開催されてからも 実はまだ雪像製作中の場所とかもあるみたいです その製作現場とかちょっと見てきたので紹介してみます なんか削...
私の友人にやたらレッドブルが好きな人が居るんですよ 私自身は今まで飲んだことなかったのです とゆーことで、こないだ買ってきました ...
YoutubeにUPされてる日本で一番美しい道って動画ご存知ですか? 今回はあの場所に行ってきました (動画を)見たこと無い方は是非どうぞ...
札幌駅北口の西側ちょっとの場所にあります ヨドバシカメラの裏辺りですね 今回あんまり写真撮れてないです お店外観こ...
書こうと思ってたことあったんだが 酒飲み過ぎにつき今日はすぐ寝る~ 今日はモノ食わずにいきなし酒をかぱかぱ飲んだせいか とても酔っ払いまし...
オータムフェストの美味しそうな写真が見られると思った方ゴメンナサイ 前回に引き続きまして今回も会場紹介のみなんです だってだって雨降ってく...
さて、円山から下山する最中に道が二つに分かれてました 円山動物園の正門(500M)と裏口(100M) もう疲れ果ててたので裏口方向選んだが...
ウチの辺りでイカを買おうとするとですね 大体、函館青森の辺りで獲れたイカばっかりなんです 場所的に食べよーかどーかスゲー微妙なラインなのよ...
エボラは一旦置いといて、なんか昼頃にぐらぐら揺れましたね お昼寝中だったのに目が覚めましたよ 結構長めの地震感じると東日本大震災を思い出し...
銀杏草という海草をご存知でしょうか。 私はスーパーで見かけるまでご存知無かったです。 なんか旬のモノらしい、買ってみた。 ...
取り敢えず無職で賃貸物件探してたわけですが 無職でも普通に部屋かりることが出来ます 全ては大家さんの胸先三寸 或いは管理会社さんに対する印...