
ハムの上にチーズ乗せて焼いてみました
何の番組か忘れたんですが チーズ乗せて焼いてる映像をテレビで見た気がします ああ、アレ美味しそうだなぁ、と思ったのでやってみました ...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
何の番組か忘れたんですが チーズ乗せて焼いてる映像をテレビで見た気がします ああ、アレ美味しそうだなぁ、と思ったのでやってみました ...
出始める時期としては七月の下旬くらいなのかな? 夏真っ盛りでめちゃ暑いですが 皆さんスイカとかメロン食べました~? スイカは一...
札幌は大通駅から地下鉄で6分の場所 駅から登山口まで歩いて・・・何分だったかな 5~10分くらいです 登山道とかでなくて丸山公園部分...
最近は普通の買い物話をめっきりやってなかった気がするの ちょこっとたまったヤツを放出~ まずは白いナスと黒いピーマン まぁ見た目が珍...
家に居る時の私は基本的にPCの前の椅子にずっと座ってるのね 場合によっては椅子に座ったまま寝てしまうことも そんなこんなで、ある日「いい...
八百屋でなんか珍しい梨が売ってました。 お値段は2個で500円とかだったかな? 若干お高めな感じだったと思います。 ...
先日買ってきたお酒でですね 唐辛子の産地が茨城or栃木の残念な酒があったんです 理屈的にはセーフラインなんですが、気持ち的に微妙なアレです ...
ラゾーナのベルギーレストラン?に行こうとしてたんだが、混み具合が半端なかったので比較的空いてるコチラのお店へ。ちなみにココは入り口じゃないで...
11月も下旬にさしかかり普通に雪の日もちらほら見られますが まだ普通に暖かいですな 室温ギリギリ20度ってトコです 暖房もまだつけ...
札幌でプールというと思いつくのは二箇所です ガトーキングダムか定山渓ビューホテル 泳ぐことをメインにするなら 定山渓の方が好みなので 今...
春です、まだ雪降ったりもするみたいですが春です 桜はまだまだ咲いてませんが春です 家庭内田植えの時期がやって参りました でもなんか...
神戸王子動物園です 記事は特に書かない ガンガン写真載せてくよー! 結構車が止まってるよーに見えるけど トータル10...
今年も雪祭り行って来ました。 ここ5年くらいしか私行ってませんけど、一番ショボかったです。 でも来場者数は過去最大らしい。 来る人...
輸入雑貨店行ってアレコレ買って来ました 今回購入してきたモノからカレーをご紹介 インドのカレーで御座います なんか材料見てると、...
ビートとビーツって違うモノらしいです こないだ知床半島系行った時に ビート(さとうだいこん・てんさい・シュガービート)の畑見たんですよ...
遺伝子組み換え食品について ちょこちょこコメント頂きましたので 折角なので記事にしてみます 遺伝子組み換えが行われた作物と 通常の自然な作...
銀杏草という海草をご存知でしょうか。 私はスーパーで見かけるまでご存知無かったです。 なんか旬のモノらしい、買ってみた。 ...
いつものあのスーパーでこんなモノ見つけました 生アンコウの肝です よし、ウチでアン肝作るか!...
北海道物産店とかの土産物コーナーに売ってるいかとっくり。 こないだどっちの料理ショーとか見てたら出てきたんですよ。 それで興味が出たので...
シャトレーゼガトーキングダムの続き~ いろいろ施設とかも見てきました 全体的にはこーゆーサイズで左側のがホテル 右側がフェアリーフ...
先日イタリアンな店で食べた生ハムさん。 アレを家にも買おうと思いました。 なんていうか足一本丸ごとの生ハムです。 ...
以下記事は、当サイトの閲覧者で札幌への移住を決意した方向けのメッセージですが そうでない方も、移住しよう!って思い立ったら見てくれるといいか...
観光っていうのかどーかわからんが酒造さんに行ってきた コレってもしかしたら工場?見学出来たのかな 行った時間がちょいと遅めだったのでそーゆー...
今って夏? 春と夏と秋の境目がよくわからない季節がやってきました 相変わらずコスモスとタンポポが同居してやがります んで、この時期がサ...
はい、私牛乳ほっとんど飲まない人です 若い頃・・・と言っていいのかどうかわからんけど 昔はイラっとくることがあると、カルシウム足りてないのか...
新居での生活費、主に部屋代と光熱費について纏めます 毎月更新でもよかったんですけど、ある程度纏まってたほーが見やすいですよね? とゆーことで...
自転車買ったんですよ自転車 4200円の中古のママチャリを買ったんです で、今日もスケート行って来たワケですよ自転車で そしたらさ、今まで...
一月も半ばに入ってなこんな時期に初詣行ってきた。神田明神さんです。なんか大黒祭り?ってのをやってるらしく、大黒さんらしきコスプレにーちゃんが...
札幌の時計台って時間になると鐘が鳴り響くのですな 今までとんと知りませんでした ごーんごーんごーん 深夜0時だったんで...
ハンズでヒッコリーのスモークウッドを購入 ダンボール燻製器での干し肉もバッチリ出来るよーになりました いよいよ燻製へ再チャレンジです 今回...