北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

北海道観光 ~知床八景 / オロンコ岩~

2012/8/22 動画, 北海道紹介 0

この記事書くにあたって困ったコトが一つ なんつーかこの岩の全体図の写真がナイ いや、困ったとても困った もう登って降りるだけで必死...

記事を読む

良さげな塩見つけました 南の極み

2012/8/21 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

先日スーパーでコレ見つけました。 原産国名:オーストラリア 原材料名:海水(100%オーストラリア)...

記事を読む

北海道観光 ~知床半島 / オシンコシンの滝~

2012/8/19 動画, 北海道紹介 0

この付近に天空への道とかゆーのがあったらしーですが その辺ちょいと記憶に御座いません残念 つーことで知床八景が一つオシンコシンの滝です ...

記事を読む

北海道観光 ~涛沸湖 / 小清水原生花園 / 天覧ヶ丘展望台~

2012/8/18 動画, 北海道紹介 6

涛沸湖ってな能取半島から網走の街中を抜け知床半島へ向かう途中にあります まずは網走監獄とかで有名な網走駅をどうぞ ...

記事を読む

カップラーメンは身体に悪いか

2012/8/17 雑記 0

別にそんな悪くないと思います とゆーか食べ方次第ですね 何も考えず頻繁に食べるのはオススメ出来ませんけどね 本日サンプルで...

記事を読む

北海道観光 ~美岬のヤチダモ / 能取半島 / 能取岬~

2012/8/15 動画, 北海道紹介 2

能取(ノトロ)半島のご紹介 能取半島は要は網走です 東側の付け根の部分が網走 地図見ての通り、湖なんだか海...

記事を読む

北海道観光 ~能取湖 / 旅館かがり火~

2012/8/14 北海道紹介 0

今回北海道の北東の方行ってきました 第一回目は最初の宿泊場所の能取湖の紹介~ 能取湖はノトロコ、って読みます 能取でノトロね I...

記事を読む

すすきの狸小路のHUGマート前にある七福神商店って飲み屋

2012/8/12 札幌グルメ情報 0

緑提灯がは地産地消なマークらしい。 ここはHUGマートの向かい側にある飲み屋さん。 割とよく見かけてて気になってたので挑戦です。 ...

記事を読む

白石区の北海道初出店した餃子の王将

2012/8/11 札幌グルメ情報 0

札幌で初出店なんでしたっけ? とりあえず深いコト考えずに行ってきました。 場所がコレどこなんだろ。 車で行ったので...

記事を読む

夏休み期間の月寒体育館でスケート

2012/8/7 札幌スポット情報 1

道中いつもの向日葵畑を通るのですが よーやく花が咲いた模様です 6月末くらいに種撒いて子供たちの夏休みINに合わせてるのかな? ...

記事を読む

生姜を梅酢で漬け込んだよ

2012/8/6 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

丁度半額セールになってたんですよ。 そーいや誰かが生姜の漬物がどうこう言ってた気がするな、と。 ふと思い出しまして、とりあえずカゴの中へ...

記事を読む

八紘学園 ツキサップじんぎすかんクラブ

2012/8/3 札幌グルメ情報 0

去年くらいに紹介されてついぞ入るコトはなかった店。 よーやく行ってきました。 ツキサップじんぎすかんクラブです。 ...

記事を読む

さっぽろ大通ビアガーデン / 豊平川花火大会

2012/8/1 動画, 札幌イベント情報 12

夏です、暑いです、ビアガーデンです 行ったのは金曜だったかな? 相変わらず平日昼間から盛況です ビアガーデ...

記事を読む

NO IMAGE

遺伝子組み換え食品の危険性

2012/7/31 雑記 8

遺伝子組み換え食品について ちょこちょこコメント頂きましたので 折角なので記事にしてみます 遺伝子組み換えが行われた作物と 通常...

記事を読む

北翔クロテック月寒ドーム ~黄河大恐竜展~

2012/7/25 動画, 札幌イベント情報 3

恐竜展なるものに行ってきました 自分の過去の人生でこーゆーの行ったことあるかないか そこんとこ今一自信ないので、まぁ一生に一度くらいはい...

記事を読む

丸鶏買って調理してみた

2012/7/24 北海道の食事 0

今日買い物行ったらでっかいの売ってたんですよ。 とゆーか売ってるのはちょくちょく見てたけど、 売れ残ってスゲー割引されてるのを今日見つけ...

記事を読む

いろいろ漬けてみた、コリンキーとか

2012/7/21 北海道の食事, 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

買い物に行くと売ってるんですよ梅酢。 コレに最近割りとハマり気味。 キュウリとかザクザク切って、水2:梅酢1...

記事を読む

サーカスとか恐竜展が開かれてるらしい

2012/7/19 札幌スポット情報 2

北翔クロテック月寒ドームの辺りでいろいろイベント開催中です 黄河恐竜展とかゆーので、化石の全身骨格が9体と 3/4スケールの...

記事を読む

札幌市内観光 ~八紘学園花菖蒲園~

2012/7/16 札幌イベント情報, 札幌スポット情報 3

前から何度か紹介したかったんですが どーにもデジカメの電池が切れたりなんだりで 先延ばしになってたヤツをよーやく紹介 ...

記事を読む

白石区ラウンドワン ~料金改定と楽器演奏~

2012/7/14 雑記 0

ラウンドワンの料金が値上がりしました でもある意味値下がり 今までは朝10:00~18:00までが フリータイムで800円?だった...

記事を読む

北海道の夏の生活30 ~スイカやサクランボ~

2012/7/12 関東⇒札幌への移住記録 4

今って夏? 春と夏と秋の境目がよくわからない季節がやってきました 相変わらずコスモスとタンポポが同居してやがります んで、この...

記事を読む

ミドリフグとの生活06 ~ハーブ育ったヨ!~

2012/7/10 栽培 / 飼育 0

育ちました♪ さすがにこんだけ育つと 水槽の前には置いておけないので 普段は普通に窓際に置いてあります 今回撮影の為に水槽前に持...

記事を読む

NO IMAGE

ミドリフグとの生活05 ~イカで一本釣り~

2012/7/8 動画, 栽培 / 飼育 0

最初の頃は頻繁に水換えてましたが 今ではほぼ換えずに放置でいけるくらい 水槽の中の環境が整ったよーです 底面濾過の偉大さを感じます ...

記事を読む

スケートと八紘学園直売所横の並木通りな話

2012/7/3 動画, 札幌スポット情報 0

例の如く月寒体育館のスケートに遊びに行ったりしとるわけですが なんかキッズ教室とかゆーのが時々あるみたいですね ...

記事を読む

北海道の春の生活29 ~6月の収支 / 向日葵はいつ代替わりするのさ~

2012/7/1 関東⇒札幌への移住記録 25

結局先月の電気料金がいくらかわからんぉ 今月が124kwで2792円で 先月が142kwなんで基本料金的なのさっぴけば計算できるかも ...

記事を読む

月寒中央駅近くの和食レストランとんでんで散歩飯

2012/6/29 札幌グルメ情報 0

前からそこかしこで見かけては居たんです。 でもなかなか入る機会のなかったこの店行ってきました。 話によると北海道関係...

記事を読む

白石区歯医者 ~小松歯科医院 / 親不知の抜歯~

2012/6/26 雑記 6

前々から微妙に虫歯だったけど痛いワケではなかった左下の親不知。 こいつがシクシク痛み出したので病院行って抜いてきました。 ...

記事を読む

北海道神宮例祭 ~円山動物園他~

2012/6/25 動画, 札幌スポット情報 2

もう祭りの話題は終わりなんですが その後流れで動物園行ってHUG寄って帰って飯って流れも書いてみる とゆーかまぁ紹介したいのは二本の動画...

記事を読む

北海道神宮例祭 ~円山公園編~

2012/6/24 札幌イベント情報, 札幌スポット情報 0

中島公園では出店とかが出てる祭りでしたが コッチでは盆踊り的な何かとかあるのかなとか思いつつ 円山公園の方にも行ってみました ...

記事を読む

北海道神宮例祭 ~中島公園編~

2012/6/22 動画, 札幌イベント情報, 札幌スポット情報 5

祭りがスゲーぜって話聞いたので行って来たヨ! 本当に人が物凄くて毎度毎度ビックリです こんな感じの出店が50...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 15年使った洗濯機を新しく購入したBW-G70Kと...
  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • 北海道バターチーズサンドダブルクリーム食べてみた1...
  • 長芋の美味しい部分って細い方と真ん中と太い方のドコ...
  • 流水式冷房をアルミ缶と100均アイテムで自作してみ...
  • 干し肉を作るのに失敗して腐らせてしまいました /...
  • ギネス記録の北海道まるごとカレーパン食べてみたけど...
  • C型クランプで殻付きマカダミアナッツ割ってみた【ナ...
  • レーズン(干しブドウ)に多いらしい残留農薬を水洗い...
  • イワタニのカセットコンロ「エコプレミアムIII」を...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (697)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (494)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (56)
    • 健康 (8)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.