北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

北海道の春の生活25 ~桜 / 円山公園 / 花見~

2012/5/16 動画, 関東⇒札幌への移住記録 5

先週くらいから桜が咲き始めました 北海道もよーやく春っぽくなったワケですな 近所のサイクリングロードの桜も綺...

記事を読む

札幌市内観光 ~定山渓ビューホテル / ラグーン~

2012/5/12 動画, 北海道紹介, 札幌スポット情報 0

札幌周辺でプールに入れるホテルを探してる際 シャトレーゼガトーキングダムと、こっちのラグーンのどっちか迷って 結局前はガトーキングダム行...

記事を読む

小樽観光08 ~音玉を買ってきた~

2012/5/11 北海道紹介 7

何度目の小樽かわからんですが 今までとは違う発見とか音玉とか いつものメシだとか書きまーす まずは北菓楼です ...

記事を読む

北海道の春の生活24 ~白玉食べたー、他だんご等~

2012/5/10 関東⇒札幌への移住記録 2

ちょいと前に白玉粉探し歩いてたかと思いますが そーいや食った話を書いてなかった気がするのでその辺を書いてみる つーても水で捏ねて茹でて冷...

記事を読む

NO IMAGE

健康維持の為の知識05 ~PCの健康 / ウィルス対策ソフト~

2012/5/8 雑記 6

人間の健康話じゃなくてパソコンの健康な話について 私ってウィルス対策ソフト一切入れてないんですよね なんでかっつーと無駄だから ま...

記事を読む

札幌石釜ラーメン田田 / キッチン一力

2012/5/7 動画, 札幌グルメ情報 0

すすきの狸小路からちょっと外れた場所にあります。 札幌石釜ラーメン田田(でんでん)とゆートコの紹介ー。 なんか鉄なべラーメン?的な感じの...

記事を読む

鶏肉での鳥ハム作成

2012/5/4 北海道の食事 0

肉や魚のたんぱく質系食材大好き人間ですが、 お店で加工品買うと高いじゃないですか、添加物系も多少は気になりますし。 とゆーことで、自作す...

記事を読む

北海道観光 ~1日散歩きっぷで美瑛徒歩観光~

2012/5/2 動画, 北海道紹介 6

1日散歩きっぷとかゆー2200円で一定の区間内を乗り放題な切符がありまして ソレが4/28から解禁され、休日とか夏休み限定で買えるんですよ...

記事を読む

月寒中央のイタリアンなTRENTINO(トレンティーノ)

2012/4/29 札幌グルメ情報 0

月寒中央の体育館でスケートする関係で周辺の飯屋をいろいろ開拓中。 でもこの辺ってあんまり飯屋ないよね・・・。 トレン...

記事を読む

ドコモポイント使ってみた

2012/4/28 雑記 2

結局携帯電話買い換えずに電池交換でしばらく行く予定なんですが そーなると買い替えで使おうと思ってたポイントが余るワケですよ なんでも今年...

記事を読む

NO IMAGE

今日めっちゃ風強かった

2012/4/26 雑記 6

自転車買ったんですよ自転車 4200円の中古のママチャリを買ったんです で、今日もスケート行って来たワケですよ自転車で そしたらさ...

記事を読む

北海道の春の生活23 ~南国フルーツ挑戦 / 椰子の実の切り方~

2012/4/25 関東⇒札幌への移住記録 4

タイトルを冬の生活から春の生活とかに変えたけど 北海道生活っつーカテゴリにして通し番号はこのまま行きます 記事数が100とか超えたら改め...

記事を読む

シャトレーゼガトーキングダム02 ~施設 / 食事~

2012/4/22 北海道紹介, 札幌スポット情報 2

シャトレーゼガトーキングダムの続き~ いろいろ施設とかも見てきました 全体的にはこーゆーサイズで左側のがホテ...

記事を読む

北海道の冬の生活22 ~春の訪れと白玉粉~

2012/4/21 関東⇒札幌への移住記録 3

4月入ったばっかの頃はまだ気温が0度~5度くらいで 雪もバリバリ降りやがってましたが 半ばも過ぎてよーやく完全に春って感じになってきまし...

記事を読む

シャトレーゼガトーキングダム01 スイートルーム宿泊

2012/4/18 札幌スポット情報 4

唐突にプールに行きたくなったので 定山渓のラグーンとココのガトーキングダムの二箇所で迷ったんですが 一泊5000円で最上階のスイートルー...

記事を読む

北のめぐみ愛食フェアを眺めつつきたキッチンでお買い物

2012/4/16 札幌スポット情報 0

北のめぐみ愛食フェアってのやってるらしいと聞きまして行って参りました。 札幌駅と大通駅を繋ぐあの通路ですね。 まぁな...

記事を読む

北海道の冬の生活21 ~いい加減春っぽくなってきた~

2012/4/12 関東⇒札幌への移住記録 3

四月も半ばに入って よーやく雪もそこそこ溶けてきた感じ 全部溶けるのはいつですか スーパーに買い物行ったんですよ 雪も降ってない...

記事を読む

ミドリフグとの生活03 ~底面濾過装置+壁掛け濾過装置~

2012/4/10 動画, 栽培 / 飼育 0

水換えも二回程しまして、いい加減とても慣れてきた感があるウチのミドリフグさん そろそろ名前を決めてあげるべきだろうか 今日も元気に水槽を...

記事を読む

北海道の冬の生活20 ~4月に入ってもまだ真冬~

2012/4/8 関東⇒札幌への移住記録 5

いやなんか例年だともうとっくに雪も溶けて そこそこ暖かくなってる筈らしいんですが 今年は特に寒いらしーです どっかの温水排水施設が...

記事を読む

円山のoggiってゆーイタリアンなお店

2012/4/6 札幌グルメ情報 0

まず最初にWEBサイトの方からご覧下さ・・。 もしかして潰れた? まぁいいか、潰れる前に行ったときの話ってことで。 ...

記事を読む

北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~

2012/4/3 動画, 関東⇒札幌への移住記録 15

4月に入りまして関東ならば完全に春で桜咲いてたりするワケですが コッチでは未だ時々雪が降り(むしろ時々雨になる感じでまだ主流は雪) よく...

記事を読む

札幌市内観光 ~JRタワーの夜景 / 演奏会~

2012/3/31 動画, 札幌スポット情報 5

JRタワーっつーのは名前の通りJR駅にくっついてる駅ビルです コレの38階が展望室になってて、カネ払うと展望室行けます 展望室以外はほと...

記事を読む

すすきの牛乃家という焼肉に挑戦

2012/3/29 札幌グルメ情報 0

実は毎回前を通る度に気になってたんだよねこの店。 ってことで突入してきました。 2時間飲み放題+米食べ放題で980円...

記事を読む

ミドリフグとの生活02 ~水槽設置用の台と水槽自体~

2012/3/27 栽培 / 飼育 0

ミドリフグさん家に来たヨ! フグのもっと沢山な映像とか動画はしばらくお待ちください いろいろと水槽環境整ってから改めて紹介し...

記事を読む

北海道の冬の生活18 ~食材とかいろいろ紹介~

2012/3/25 関東⇒札幌への移住記録 0

北海道食材系の写真がたまってきたので その辺りを一挙公開してみる ウニ丼~ スーパーでよく売ってるんで...

記事を読む

北海道の冬の生活17 ~ガス料金ちょっとUP~

2012/3/22 関東⇒札幌への移住記録 2

二月分の家賃+光熱費他~ 家賃     20000円(家賃固定) 電気料金   2611円(+132) ガス料金    5427円...

記事を読む

ミドリフグとの生活01 ~ホワイトブルーレッグハーミットクラブ~

2012/3/20 動画, 栽培 / 飼育 0

水槽が届きましてテレビ台も組み立て終わりました 水も作って、後はしばらくしてからミドリフグさんを迎え入れるだけですね 今日買いに行く予定だっ...

記事を読む

健康維持の為の知識05 ~蜂蜜~

2012/3/17 通販, 雑記 15

なんか重たい話ばっかやってると気が滅入るので 今回はそれほど健康面は深く考えずに私が買ってる蜂蜜のお話 皆さんコムハニーって知ってる...

記事を読む

HUGマート「阿寒の豚丼」でバラ肉な豚丼美味しかった

2012/3/15 札幌グルメ情報 0

前々から気になってた食べたいモノランキングのひとつを消化してきました。 時間がなかなか合わなかったHUGマートの阿寒の豚丼食ってきたよ! ...

記事を読む

札幌市内観光 ~藻岩山スキー場~

2012/3/13 動画, 札幌スポット情報 12

藻岩山のスキー場いてきたー 下界ではそろそろ雪が溶け始めてきてて 微妙に初心者(というかスキー初めて)が行くには不向きらしいが そ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • カシオの電卓MW-C11A-PKを分解して100均...
  • 弁慶いか飯がほどほどに美味しかったので買おうとした...
  • 2025さっぽろオータムフェストに行ってきた感想...
  • 生ハバネロ買って乾燥保存させてみた...
  • バイオでカビよけ君とタンスにゴンゴンでカビ対策...
  • ハインツのシラチャーケチャップ使ってみた...
  • C型クランプで殻付きマカダミアナッツ割ってみた【ナ...
  • 六花亭のこぼれ梅な梅シロップの感想といつもの水無月...
  • セイコーマートの冷凍餃子の味がランクダウンして悲し...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (701)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (503)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (57)
    • 健康 (9)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.