北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

北海道の冬の生活22 ~春の訪れと白玉粉~

2012/4/21 関東⇒札幌への移住記録 3

4月入ったばっかの頃はまだ気温が0度~5度くらいで 雪もバリバリ降りやがってましたが 半ばも過ぎてよーやく完全に春って感じになってきまし...

記事を読む

シャトレーゼガトーキングダム01 スイートルーム宿泊

2012/4/18 札幌スポット情報 4

唐突にプールに行きたくなったので 定山渓のラグーンとココのガトーキングダムの二箇所で迷ったんですが 一泊5000円で最上階のスイートルー...

記事を読む

北のめぐみ愛食フェアを眺めつつきたキッチンでお買い物

2012/4/16 札幌スポット情報 0

北のめぐみ愛食フェアってのやってるらしいと聞きまして行って参りました。 札幌駅と大通駅を繋ぐあの通路ですね。 まぁな...

記事を読む

北海道の冬の生活21 ~いい加減春っぽくなってきた~

2012/4/12 関東⇒札幌への移住記録 3

四月も半ばに入って よーやく雪もそこそこ溶けてきた感じ 全部溶けるのはいつですか スーパーに買い物行ったんですよ 雪も降ってない...

記事を読む

ミドリフグとの生活03 ~底面濾過装置+壁掛け濾過装置~

2012/4/10 動画, 栽培 / 飼育 0

水換えも二回程しまして、いい加減とても慣れてきた感があるウチのミドリフグさん そろそろ名前を決めてあげるべきだろうか 今日も元気に水槽を...

記事を読む

北海道の冬の生活20 ~4月に入ってもまだ真冬~

2012/4/8 関東⇒札幌への移住記録 5

いやなんか例年だともうとっくに雪も溶けて そこそこ暖かくなってる筈らしいんですが 今年は特に寒いらしーです どっかの温水排水施設が...

記事を読む

円山のoggiってゆーイタリアンなお店

2012/4/6 札幌グルメ情報 0

まず最初にWEBサイトの方からご覧下さ・・。 もしかして潰れた? まぁいいか、潰れる前に行ったときの話ってことで。 ...

記事を読む

北海道の冬の生活19 ~札幌市の治安ランキング~

2012/4/3 動画, 関東⇒札幌への移住記録 15

4月に入りまして関東ならば完全に春で桜咲いてたりするワケですが コッチでは未だ時々雪が降り(むしろ時々雨になる感じでまだ主流は雪) よく...

記事を読む

札幌市内観光 ~JRタワーの夜景 / 演奏会~

2012/3/31 動画, 札幌スポット情報 5

JRタワーっつーのは名前の通りJR駅にくっついてる駅ビルです コレの38階が展望室になってて、カネ払うと展望室行けます 展望室以外はほと...

記事を読む

すすきの牛乃家という焼肉に挑戦

2012/3/29 札幌グルメ情報 0

実は毎回前を通る度に気になってたんだよねこの店。 ってことで突入してきました。 2時間飲み放題+米食べ放題で980円...

記事を読む

ミドリフグとの生活02 ~水槽設置用の台と水槽自体~

2012/3/27 栽培 / 飼育 0

ミドリフグさん家に来たヨ! フグのもっと沢山な映像とか動画はしばらくお待ちください いろいろと水槽環境整ってから改めて紹介し...

記事を読む

北海道の冬の生活18 ~食材とかいろいろ紹介~

2012/3/25 関東⇒札幌への移住記録 0

北海道食材系の写真がたまってきたので その辺りを一挙公開してみる ウニ丼~ スーパーでよく売ってるんで...

記事を読む

北海道の冬の生活17 ~ガス料金ちょっとUP~

2012/3/22 関東⇒札幌への移住記録 2

二月分の家賃+光熱費他~ 家賃     20000円(家賃固定) 電気料金   2611円(+132) ガス料金    5427円...

記事を読む

ミドリフグとの生活01 ~ホワイトブルーレッグハーミットクラブ~

2012/3/20 動画, 栽培 / 飼育 0

水槽が届きましてテレビ台も組み立て終わりました 水も作って、後はしばらくしてからミドリフグさんを迎え入れるだけですね 今日買いに行く予定だっ...

記事を読む

健康維持の為の知識05 ~蜂蜜~

2012/3/17 通販, 雑記 15

なんか重たい話ばっかやってると気が滅入るので 今回はそれほど健康面は深く考えずに私が買ってる蜂蜜のお話 皆さんコムハニーって知ってる...

記事を読む

HUGマート「阿寒の豚丼」でバラ肉な豚丼美味しかった

2012/3/15 札幌グルメ情報 0

前々から気になってた食べたいモノランキングのひとつを消化してきました。 時間がなかなか合わなかったHUGマートの阿寒の豚丼食ってきたよ! ...

記事を読む

札幌市内観光 ~藻岩山スキー場~

2012/3/13 動画, 札幌スポット情報 12

藻岩山のスキー場いてきたー 下界ではそろそろ雪が溶け始めてきてて 微妙に初心者(というかスキー初めて)が行くには不向きらしいが そ...

記事を読む

防災用品関連02 ~常に持ち歩くもの~

2012/3/10 雑記 0

防災用品って基本的に押入れの中とか部屋の片隅で 埃かぶってるイメージがあります そーゆーのは自宅に居る場合にしか使えませんね 今回...

記事を読む

北海道の冬の生活16 ~鍋パーティーの風景~

2012/3/9 関東⇒札幌への移住記録 5

3月に入ってそろそろ冬も終わりって感じになってきた 雪が溶け始めて、一番寒い時期よりいろいろ大変です 車道と...

記事を読む

札幌市内観光 ~月寒公園~

2012/3/7 札幌スポット情報 4

コレは観光って程でもないので分類にちと困る 何せ行ってみたはいいが雪で埋まって何もわからんとゆー なんていう...

記事を読む

防災用品関連01 ~防災グッズをかき集める前に~

2012/3/5 雑記 5

防災グッズとか検索すると、なんかスゲーいろいろ出てきます 食料や水を筆頭に、テント・寝袋・浄水器・ラジオ・ライト・ヘルメット以下略 ソレ...

記事を読む

デジカメ買っちゃった(キヤノンIXY32S)

2012/3/4 通販 7

リアルタイムに今デジカメをポチってきました 大体いつも買って届いて使ったりなんだりしてから記事書くんですけど 今日の場合はちょいと事情が...

記事を読む

健康維持の為の知識04 ~予防接種の必要性~

2012/3/2 雑記 11

のっけからなんですが、私BCG受けて無いんですよー いわゆるハンコ注射ですね 最近は制度が変わって生後6ヶ月未満の時とかにやるよーですが...

記事を読む

札幌市内観光 ~冬の円山動物園~

2012/2/29 札幌スポット情報 6

札幌雪祭りの時にセットで行く予定だったんですが この動物園16:00で閉まるとゆー特性上時間的に厳しかったので 別途滑り台で滑るべく行っ...

記事を読む

北海道の冬の生活15 ~収支報告(2月)とインカのひとみ~

2012/2/26 関東⇒札幌への移住記録 5

恒例の二月分の家賃+光熱費的なモノ 家賃     20000円(0) 電気料金   2479円(-799) ガス料金    466...

記事を読む

NO IMAGE

健康維持の為の知識03 ~シャンプー / 洗い方~

2012/2/25 雑記 14

髪の洗い方っての一般常識だと思ってたら 各家庭で全然違ってたりと、結構おもしろいもんだったりします ホントどーでもいいハナシですが ...

記事を読む

NO IMAGE

健康維持の為の知識02 ~牛乳の必要性~

2012/2/24 雑記 6

はい、私牛乳ほっとんど飲まない人です 若い頃・・・と言っていいのかどうかわからんけど 昔はイラっとくることがあると、カルシウム足りてない...

記事を読む

NO IMAGE

健康維持の為の知識01 ~身体は求めてますか?~

2012/2/23 雑記 2

これから何回かに渡って私個人が感じる 各食材についての思う所をいろいろ書いてみる ただ、最初に書いときたいコトがいくつかあるので ...

記事を読む

2012年 札幌雪祭りPart2

2012/2/20 札幌イベント情報 3

先週終わってしまいましたね~ 今では崩された雪像とゆーか雪の塊が残ってるらしいですが ソレはまだ見に行ってない私 ...

記事を読む

北海道の冬の生活14 ~中島公園と食材紹介~

2012/2/18 関東⇒札幌への移住記録 15

調味料系をメインに、私がスーパーで買ってるものとか紹介してみます 一部産地とか覚えてないのありますけど、一応わかる範囲で書いてみますね ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 15年使った洗濯機を新しく購入したBW-G70Kと...
  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • 北海道バターチーズサンドダブルクリーム食べてみた1...
  • 長芋の美味しい部分って細い方と真ん中と太い方のドコ...
  • 流水式冷房をアルミ缶と100均アイテムで自作してみ...
  • 干し肉を作るのに失敗して腐らせてしまいました /...
  • ギネス記録の北海道まるごとカレーパン食べてみたけど...
  • C型クランプで殻付きマカダミアナッツ割ってみた【ナ...
  • レーズン(干しブドウ)に多いらしい残留農薬を水洗い...
  • イワタニのカセットコンロ「エコプレミアムIII」を...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (697)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (494)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (56)
    • 健康 (8)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.