北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

カラオケでJOYのF1初めて使ったヨ!

2013/1/4 雑記 2

近所のキャッツアイで歌って来ました JOY Soundの最新機種がF1ってゆーんですが コレいっつも埋まってたのに、今回何故か空いてたの...

記事を読む

円山動物園 わくわくアジアゾーンがオープンPart2

2013/1/1 動画, 札幌スポット情報 8

円山動物園ですが 年始の3日間は入場料が無料です 正月に出歩きたい人も居るまいだろーけど、この機会にどうぞ? ...

記事を読む

アピオス/ ハインツデミグラスソース 他いろいろ

2012/12/30 北海道の食事 0

アピオスっつーのはアメリカホドイモとかゆーイモです。 でもマメ科の蔓植物です。 非常に栄養が豊富なモノのようです。 ...

記事を読む

晩白柚(ばんぺいゆ) / ハンサム

2012/12/28 北海道の食事 0

晩白柚(ばんぺいゆ)ってご存知ですか? 柑橘系の果物で一番デカい食べ物なんだそうです。 なんか売ってたので買ってきたよ。 ...

記事を読む

狸小路のゴルデンキャッチャーと小鳥

2012/12/26 札幌スポット情報 0

狸小路の商店街でお買い物すると 200円毎に券が貰えて、合計5000円分で 抽選一回出来るキャンペーンやってました その名...

記事を読む

ターサイ(搨菜)と梅酒他最近の通販購入モノ

2012/12/24 北海道の食事 0

ターサイってゆー食べものご存知ですか? 大雑把な感じでゆーと、苦味の少ないチンゲン菜みたいなものです。 適当に炒めて食べます。 ...

記事を読む

札幌駅北口で入った山の猿とゆー飲み屋が微妙でした

2012/12/22 札幌グルメ情報 0

JR札幌駅北口辺り?の飲み屋です。 山の猿って名前のお店。 この日行こうとしてた店は別のトコだったんです。 でも忘年会シーズンだっ...

記事を読む

2012 大通公園ミュンヘン市Part3

2012/12/21 札幌イベント情報 0

二度目のミュンヘン市でーす もしかしたら明日また行くことになるやもしれん 去年は人が少なかった気がするけど平日だったからかな? ...

記事を読む

円山動物園 わくわくアジアゾーンがオープンPart1

2012/12/17 動画, 札幌スポット情報 8

円山動物園のわくわくアジアゾーンなるものが12日にオープンしました とゆーことで行ってきました ちなみに来週もう一度行きます♪ な...

記事を読む

メタルマッチ買っちゃた♪

2012/12/14 雑記 2

私のキーホルダーのお仲間が一人増えました メタルマッチというかファイアスターターとゆーか そんな感じの子です 一番上の金属...

記事を読む

NO IMAGE

健康維持の為の知識06 ~健康診断 / レントゲン検査~

2012/12/12 雑記 8

実は子供の頃からレントゲン検査嫌いだったんですよね私 同様に血液検査も貧血になるんで嫌いです こんな感じで健康診断とかかなりサボってるん...

記事を読む

2012 大通公園ミュンヘン市 夜のイルミネーション

2012/12/10 札幌イベント情報 2

ミュンヘン市ってのは売店での買い物&飲み食いと もう一つ、イルミネーションの設置があるんです このイルミネーションの周りにも売店...

記事を読む

2012 大通公園ミュンヘン市 昼の風景&ポールズチキン

2012/12/7 札幌イベント情報 11

先日、自給自足的な生活やってみよーぜーって記事書きましたが アレをやってみっかー、な方々と一緒にミュンヘン市行ってまいりました ...

記事を読む

自給自足的生活の準備01 ~家庭菜園用の土地見てきた~

2012/12/5 栽培 / 飼育 0

安心して食える食材探すのって大変ですよね? ならいっそ、自分で作っちまえばどうよ、って話 気合の入った人なら田舎やら山やらに引っ込んで 家...

記事を読む

小樽ワイン / 野菜まん / クロアチア産マグロ

2012/11/30 札幌スポット情報 0

今年の小樽ワイン購入、初になるかな? 時期的には10月頭くらいからなんだけどね。 富良野ヴィンテージとかと同時期? ...

記事を読む

北海道で沢山雪降ったよー

2012/11/28 雑記 0

昨日は北海道大雪でした。 【停電5万6千戸に 北海道、猛吹雪で】 風で送電線がぶっち切れたみたいです。 鉄塔が倒れる程の風...

記事を読む

NO IMAGE

ちょっと気分転換に動画紹介

2012/11/25 雑記 5

北海道は雪が積もりまして、全国的にも寒くなりました 冬場は汗をかくことも少ないですし ココは一つ、私と一緒にいい汗かいてみませんか? ...

記事を読む

札幌北口のパキスタンカリーなハルディ/Haldiで晩御飯

2012/11/24 レトルトカレー, 札幌グルメ情報 0

カレー屋行ってきました。 パキスタンカレーって初めて食べたかもしれん。 味的には割りと自分で作るカレーに似てた。 ...

記事を読む

サッポロファクトリー / エヴァンゲリオン展×札幌

2012/11/20 札幌イベント情報 0

久方ぶりにサッポロファクトリーに行ってみました もうすっかりクリスマスへ向けた内装になっちゃってて ツリーやらサンタやらがそこかしこに ...

記事を読む

札幌市内で初雪です(実際の初雪はもっと前だけどね)

2012/11/18 雑記 7

結構前に山沿いとかで初雪でしたが 市街地に住む自分的な初雪が今日でした 今日はお出かけ予定だったのに風も強くてちょっと大変だった ...

記事を読む

カッペリーニという細めのパスタ買ったけどソースがなくて失敗

2012/11/17 北海道の食事 0

パスタって茹でる時間長いと光熱費もったいないじゃないですか。 ってゆーことでカッペリーニっつースゲー細いパスタ買ったんです。 ...

記事を読む

おでんの季節到来

2012/11/15 北海道の食事 0

夏場に作ると腐敗が早くて、煮込み系はなかなか手出せません。 でも段々寒くなってきました。 そろそろ解禁してもよさそうだろうってコトで第一...

記事を読む

空芯菜 / 金時草

2012/11/13 北海道の食事 0

いつもの道産食材的な珍しい野菜系の紹介です。 本日は空芯菜と金時草ってゆー葉っぱ系な子。 まずは空芯菜、炒め...

記事を読む

生ハバネロ買って乾燥保存させてみた

2012/11/9 北海道の食事 0

ハバネロってご存知ですか? 世界一辛い唐辛子なアレです。 まぁ今ではジェロキアとかゆーのが上みたいですけど。 ...

記事を読む

道産小麦のホットケーキ作るよ!

2012/11/3 北海道の食事 0

食材系の画像がなんかたまってて、 どーゆーふーに紹介するつもりだったのか記憶から飛んでるので、 片っ端から載っけてみようと思う。 ...

記事を読む

我が家の料理酒は北海道産の吟風という米で作った日本酒の群来

2012/11/1 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

料理の際に使ってる料理酒な話。 「みりん」とか「ぽんてり」とかありますが、ウチでは基本日本酒が使われてます。 後はワインの赤と白かな。 ...

記事を読む

ヤーコンなるものを食べてみた

2012/10/27 北海道の食事 0

ヤーコンちゅーのは見た目が芋っぽい何かです。 南米のアンデス山脈出身だそーで、 2m近く成長してヒマワリっぽい花咲かすとかなんとか。 ...

記事を読む

札幌周辺 ~吉田川公園~

2012/10/22 札幌スポット情報 4

観光とゆーか散策とゆーか 近所のホーマック行く途中にあったので撮影してみたってゆー感じ といっても雨...

記事を読む

NO IMAGE

世界で6秒に1人が交通事故で死or重度障害を負ってます

2012/10/20 雑記 0

読者さんから「移住しました~」と報告いただく度に 「気を抜いて交通事故等に遭わぬよう(以下略」と言ってます 北海道も雪の季節に入りますし...

記事を読む

焼き芋の季節がやってきました

2012/10/17 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

駅前で見かけました石焼芋。 私の部屋の温度もいい感じに低下傾向。 生活空間な部屋が25度、ダイニングキッチン...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 15年使った洗濯機を新しく購入したBW-G70Kと...
  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • 北海道バターチーズサンドダブルクリーム食べてみた1...
  • 長芋の美味しい部分って細い方と真ん中と太い方のドコ...
  • 流水式冷房をアルミ缶と100均アイテムで自作してみ...
  • 干し肉を作るのに失敗して腐らせてしまいました /...
  • ギネス記録の北海道まるごとカレーパン食べてみたけど...
  • C型クランプで殻付きマカダミアナッツ割ってみた【ナ...
  • レーズン(干しブドウ)に多いらしい残留農薬を水洗い...
  • イワタニのカセットコンロ「エコプレミアムIII」を...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (697)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (494)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (56)
    • 健康 (8)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.