自宅ローストビーフからの牛肉な干し肉作成方法について

干し肉シリーズです。
記事はあんまり書いてませんが、コレ結構家では頻繁に作ってます。
やり方も大分手軽になった感じなので、改めてご紹介。

昔は鶏肉や豚肉でも干し肉やってましたが、最近は牛でしかやりません。
つーのは、鶏肉はハムにするのが一番美味しい。
そして豚肉でやるなら生ハム原木買うのがベスト。

ところが牛ってなると、売ってるビーフジャーキーじゃ物足りない。
少ないくせにやたら高いですしね。

IMG 0037 1 - 自宅ローストビーフからの牛肉な干し肉作成方法について

とゆーことで、まずは牛のモモ肉100g100円とかを購入してきます。
適当に水で洗います。ビニール袋に放り込んで醤油2:赤ワイン1を投入。
好みで塩を追加投入どうぞ。んで、なるべく空気入れないよーにして縛ります。

写真見ての通り、別に多少空気入ってもどってことないです。
冷蔵庫に放り込んで半日から2日くらい。
漬け期間も好みです。

IMG 0038 1 - 自宅ローストビーフからの牛肉な干し肉作成方法について

1日半くらい漬かったのがコレ。
いい感じに味がしみこんでそうですね。
実際は外側だけしょっぱくて、内側にはあんまり染みてません。

でも乾燥させる間に塩分がいい感じに浸透するので問題なし。
この肉が浸るくらいのお湯を沸かし、沸騰したら火を止めて肉投入。
4時間くらい放置しときます。

そしたら程よくローストビーフっぽい何かが出来るので、それを空気清浄機の上へ。
すぐ切っちゃってもいいですが、外側乾燥させてからの方が切りやすいです。
切り口から肉汁が外に出るのも防げますしね。

IMG 0032 1 - 自宅ローストビーフからの牛肉な干し肉作成方法について

切ったのがコレ。
この状態で食べても美味しいです。
でもつまみ食いすると干し肉として食べられる量減っちゃうのでほどほどに。

IMG 0053 - 自宅ローストビーフからの牛肉な干し肉作成方法について

先日なんかの記事で紹介した写真を再掲。
これが半日くらいの乾燥状態。ほどよい生乾きな干し肉の出来上がり。
更に1日~2日くらい乾燥させるとビーフジャーキーのように乾燥します。

短時間で仕上げたいなら燻製ぽくするのもアリですが、オススメしません。
結局味を浸透させる必要があったり、煙部分が馴染むまでの時間がかかったりで面倒。
やっぱシンプルで簡単にやれるのがいいですよねー。