頻繁に作ってる気がするけど、記事が見当たらないので執筆です。
使うお肉は以前の記事で紹介した北海道産の骨付き豚バラ肉。
まずはコイツを塩漬けします。
別に角煮作る上で塩漬けする必要はないらしいけど、やった方がいいと思う。
ウチでは大量の肉を買うと調理方はさておき、まずは塩漬けしちゃいます。
こーやって袋に入れて5日くらい放置したかな?
あ、いや放置じゃないですね。
毎日袋を揉んでひっくり返してます。
塩漬けした肉は気分によってそのまま(塩抜きは当然する)焼いて食べたり。
あるいは燻製にしてしまったり、煮込みに使ったりいろいろです。
今回は煮込みで使うので完全に塩抜きしました。
軽い塩抜きが15分くらい、かなり塩抜く場合が30分くらい。
完全にっつーと半日くらい水(塩水)に漬けて抜きますね。
塩を抜いたら表面を焼きます。
一つの面辺り20秒づつくらい?
外側の見た目が変わったらOKです。
表面焼いたらお湯を沸かしてその中にドボンです。
超弱火で30分くらい茹でます。
油&アク抜きですね。
出汁と微量の日本酒が入ってます。
ですがコレは一旦全部流しちゃいまして次はバラ肉以外も一緒に茹でていきます。
その日スーパーで安かった鳥の手羽元とダイコン。
後はメキシコ産の豚串とかも入れました。
やはり出汁と微量の日本酒(ホント微量よ?)で煮ます。
30分くらい煮たら火をとめて冷めるまで放置。
冷めたらまた火を点けて今度は砂糖を追加。
また30分くらい超弱火で煮込みます。
そーするとまたもや油やアクがわっさわさ出てきます。
ってことで茹で水はここでもう一度捨てちゃいます。
ここいらまでは、ほとんど味ついてません。
ほとんどっつーか、何の味もしない状態ですが肉類はかなーり柔らかく仕上がってます。
つーか箸で持つと崩れるレベル。
あ、湯で水の方ですが捨ててなかったや、それ使って卵を茹でてた。
ギットギトですね~。
卵rの殻に油がついて大変そうかもですが油は暖かければ流れてくもんです。
茹で上がった卵を冷やす際に、一気にやろうとしなきゃ大丈夫。
でも人様にはあんまりオススメしない。
さて、ここで出来た卵は麺汁で数時間漬け込みます。
ビニール袋にINです。
他の各種お肉は出汁、醤油(少なめ)、日本酒、唐辛子で煮ます。
やはり30分程茹でて火を止めて冷まします。
これが冷まされる頃に、卵もそれなりに浸かるので卵の漬け汁と共にIN。
これで味付けが完了ですね。
ハイ、出来上がり。
なんか写真あまり美味しそうに見えないかも、でも柔らかそうには見える?
とても美味しゅーございました。
食べるごとに中身が減ってくので後からいろいろ具財を追加してオデンと変化していきます。
上記写真は豆腐を追加したとこですね。
しかし、こーやって手順書いてみるとめちゃくちゃ手込んでる感じしますな。
実質の作業時間はほとんど放置なんで、大して面倒じゃないんですけどね。
お試しあれ?