
前から気になってたハタハタ食べてみました
ハタハタってご存知でしょうか? 秋田辺りでの名物品なお魚さんです。 北海道でも割りと取れます。 今回のヤツ...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
ハタハタってご存知でしょうか? 秋田辺りでの名物品なお魚さんです。 北海道でも割りと取れます。 今回のヤツ...
ホテル出立前にお土産モノを覗いてみた ・・・また出たよ「まりもっこり」 じゃがポックルとゆーらしい このチープさは凄いと思...
遺伝子組み換え食品について ちょこちょこコメント頂きましたので 折角なので記事にしてみます 遺伝子組み換えが行われた作物と 通常の自然な作...
ウチでいつも使ってる醤油についてですが トモエかキッコーマンの北海道なんちゃら醤油使ってます その辺のスーパーでよく売ってたのです ...
ミドリフグさんは今日も元気です♪ なのですが、今日はちょっと別な話題 水槽の底砂が足りなかったりなんだりで 追加注文したんですよ、水槽関連...
ここいい店だった! お値段がちょっとお高いのが難点ですが モノについてはとても満足でしたよー こんなお店です 外の看板に道産食材的...
先週辺りから最低気温が-10度前後に突入しました めっちゃ寒いです、コレは外出たくないな! 室温は室内で起きてれば一応16度維持出来てるけ...
ジョナサンとかサイゼリアとかって、特にコレが食べたい!ってのが無い時にサクっと入れるのがいいところと思ってます。っとゆーワケで京急川崎駅前す...
北海道の冬も完全に終わった感じになりまして 祭りの季節がやってきました まずは大通公園のライラック祭りです まぁ花が咲いてますが出...
ラクダのお肉食べますよー こちらの産地はオーストラリアになります ハンバーグ状に加工されたパティです そしてもう一つはウズラ肉 ウ...
あー、実はちょっとかなり酔っ払ってます なんか記事の内容とかも特に思い浮かばナイので 最近とった写真とか公開 右上...
内容的には分ける必要なかった気がしますが第三弾です。 ひとつの記事に画像10枚とか使うとやたら重くなるしね。 小雪像シリーズの国際雪像コ...
テレビ塔の下のサッポロクラシックビヤガーデン行ってきました こっちは大通公園で大々的に開かれるヤツとはちょいと違いまして 6/20~9/...
ちょっと駅から遠いイタリアンな飲み屋発見です。 駅から南に徒歩10分くらいの場所にある、炭焼きイタリアン酒場炭リッチ。 晩飯代わりにちょ...
久方ぶりにサッポロファクトリーに行ってみました もうすっかりクリスマスへ向けた内装になっちゃってて ツリーやらサンタやらがそこかしこに ...
最近はいろいろ忙しくて、メシ系の記事滞ってました。 ブログの分割も済みまして、ちょっとコレ系一気に更新してきたいとこです。 とゆーことで...
なんか珍しげな名前の野菜が沢山あったので購入 まぁでも食べた感じとしては普通に普通の野菜でした 一番左がつるむらさき なんかヌメー...
もう干し芋の記事は結構ですって? 自分でもそう思う まぁまぁ細かいことは気にしない方針でGO 前回は宮崎県...
わざわざ食べずに冷蔵庫で一年寝かせておいた納豆です 大体一年前くらいの、この記事からずーっと今日を待っておりました いざ、賞味期限一年切れ...
まず最初にWEBサイトの方からご覧下され 何やらやたら高級感溢れる感じです サイト見てる限りドレスコードとか大丈夫かよとか なんか行きづ...
トゥデイはカンガルーの肉をイートするぜ まずはカンガルーのオーストラリアでの扱いについて ヒストリーをトゥギャザーにルックしてくヨ! と...
残念なお知らせです 前回紹介させて頂いた土地なんですが なんか掘ったらアスファルト出てきたとかで あそこで農作物を作るのは中止となりました...
ウドには年二回の旬があるらしーです 冬場の寒ウドと、春の春ウドさんです 今回のウドは寒ウドさんなんですかね、春野菜コーナーにありましたが・・...
そろそろ冬の時期になりました とはいえ、札幌市内でまだ雪降ってないんですけどね 11月入ったのにマトモに雪降らないとか暖冬過ぎて怖いです ...
流れ的には能取半島と知床半島と野付半島と回った後の話になります この三つの半島ぐるっと回って屈斜路湖の辺りに戻ってきた感じですね 初日は小...
すっかり暑くなりました。 先週までは室温23度くらいで、一昨日辺りは26度だったんですよ。 それが昨日今日と28度まで上がりよって扇風機...
円山動物園ですが 年始の3日間は入場料が無料です 正月に出歩きたい人も居るまいだろーけど、この機会にどうぞ? でも、今年の正月って天...
漬物は家で漬けるコトが 多いですが、割と購入もしてます。 そんな購入品のひとつをご紹介。 北海道産な有機赤かぶ使用の千枚漬です。 ...
失業保険貰うには就職活動を定期的にせねばならんとです で、まぁ具体的には定期的にハロワ行かなきゃいけないのですよ つーコトで、ハロワまでの...
どうもいろいろ調べた結果。 神戸周辺で一番栄えてるのが三宮らしい。 神戸駅や新神戸駅は違うんだね。 街をうろうろし...