なんか急にフィナンシェ食べたくなったんです。
その日はまぁコンビニとかで適当に買ってもぐもぐ。
んでふと思った、お高いヤツとかって美味しいのだろうか、と。
素材モノでイイモノは美味しいのは経験上知ってます。
でも加工品で美味しいモノって、値段による差がほとんど無いです。
やっぱ世界一美味しいとか評判のヤツいくべきかどうか。
しばし悩んで、結局はお安いヤツ買うことにしました。
安いつっても1個300円くらいするんですけどねコレ。
ア・ラ・カンパーニュとかゆーとこのヤツらしいです。聞いたことないわ。
うん、可もなく不可もなく普通に美味しかったです。
コンビニのヤツも普通に美味しいです。
やっぱそんな差ないですね。
今回買わなかったけど、タルト記事の説明で材料のこだわりがいろいろ書いてあった。
こーゆーの見ると、なんとなく美味しそうに思えてくるから不思議。
でも良く考えると普段食べてるのがこーゆーのだし、基準ラインが高いのかもしんない。
ってことで、自分用に買うもんじゃなく、お高いのは贈答用なのかなぁと思う次第。
自分用にはコンビニ品がベストっぽいです。
つーか最近のコンビニ品ってやたらレベル高いよね。