
2014富良野旅行Part2 ~ふらのぶどう果汁工場~
正式名称は「ぶどうヶ丘インフォメーションセンター」というトコのようです ブドウの木が生えてました 絞ってジュース作ってるみたいです ...
関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記
正式名称は「ぶどうヶ丘インフォメーションセンター」というトコのようです ブドウの木が生えてました 絞ってジュース作ってるみたいです ...
富良野に行ってきましたー 数回に分けていろいろ紹介です 大体昔行ったのと同じよーな感じですけどね 場所は札...
そいでは食べたモノ紹介いきまーす まずは券売書で買えるモノたち 何ちゃらバーガーとかラーメンとかですね ...
とにっかく混んでました。 こんな人多かったっけ? 去年の記事見る限りそんなでもないんですけどね。 ただ、去年の記事でも「去年よ...
友人がピアノコンサートやるそーなので紹介です 他の記事の最後に告知とかしよーと思ってたら 開催日が今日だったとゆーことで急いでUP ...
買ってみた。 買ってみたはいいんだがコレ何に使えばいいんだろう。 困ったのでそのまま齧ってみた。 ...
北広島市にあります「くるるの杜」に行って参りました 観光施設って程じゃなくてフツーのスーパーです まぁアイスが食えたりもしますけどねー ...
前回の続きのお食事編いきますよー 北海道観光ゆにガーデンPart1 / ヤリキレナイ川 入園料とランチバイキングセットで1950円(...
移住前にいろいろ荷物減らしたのですが なんか結局元に戻ったよーな気がします どうやら私の最低限の荷物 移住準備01 ~最初の一歩~...
ひさびさの観光記事ですな ゆにガーデンとゆートコ行ってきました 札幌市と夕張市の間くらいにあるトコです そのゆにガーデンの入り口す...
北海道のモノで作った各種ゼリーを買ってみた。 お値段はそれぞれ300円くらいです。 1パックに2個入ってるので1個150円ですね。 ...
レイアウトを2カラムのから3カラムのに変更してみようと思います 今日一日デザイン崩れた状態がしばらく続くかもですが あんまり気にしな...
久々に外食でラーメン食ったよーな気がする。 エスタの上にあるラーメン共和国とかゆーとこです。 店舗数が8?一通り一度は行ってみようかしら...
前回書いてから二ヶ月経っちゃいました。 自給自足的生活の準備24 ~二度目の米栽培&大豆育成Part2~ まずは経過報告から...
久方ぶりに北大行ってきました マルシェっていうかメインは農学部の文化祭みたいなもんなのかな? 一応地方から農産物とか持ってきてる方も居る...
干しイモとゆーとサツマイモが一般的です。 そんな中、北海道で沢山売ってるジャガイモさん。 アレを干して保存食にしたいと常々思ってました。...
新居での生活費5月からの分纏めていきまーす 想定ではガス代が大幅に安くなってる筈です 筈も何も実際下がってるんですけどね ----...
いつもの牛角なビルに入ってる飲み屋です。 もう一軒の土やさいも興味ありますが。 本日は「はなちゃん」の方行って来ました。 ...
これアレです 赤レンガ庁舎前の工事終わったんですよ そんでイベントが行われてる模様です なんかデカい石が設置されとります ...
札幌でプールというと思いつくのは二箇所です ガトーキングダムか定山渓ビューホテル 泳ぐことをメインにするなら 定山渓の方が好みなの...
風呂上りにですね、ベランダで涼んでましたら めっちゃデカい流れ星が見えました つーかアレ隕石? 札幌から見て南の空でした 札幌の...
夕張メロンって有名ですよね。 私は昔、中身が黄色いメロン=夕張メロンだと思ってました。 夕張が地名だと知ったのはいつの頃だったか。 ...
いつものよーにスーパーでお買い物してましたら何やら心惹かれる商品に出会いました。 常温保存可能なカマンベールチーズです。 ...
珍しいピーマンがあったので試してみました。 一つはバナナピーマン、もう一つアナスタシアといいます。 アナスタシアって凄いネーミングだな、...
八紘学園の直売所でアイス食ってきたワケですが メインの敷地は直売所があるトコの北側だったりします ドコらへんかとゆーと、下の写真のドーム...
いつものパスタシリーズです。 平べったいヤツと生パスタ購入してきました。 今回は生パスタさんから紹介ー。 ...
私が八紘学園に行く時って、いつもスケートからスタートします スケート滑って運動してから八紘学園直売所でアイスクリーム食べて 木々の緑に癒...
一般的なその辺りの回転寿司とかでエンガワってゆーとヒラメじゃないのです。 大体カラスガレイのエンガワのコトを指します。 或いはオヒョウと...
ディズニー映画ですね Let it goの曲とか至るとこで耳にするかと思います 私も曲だけ知ってて、映画は後から見たクチです 英語...
誰か知りません?ネット小説なんですけど 既に消されてしまったらしくて見つけられないのです 情報提供求む 【題名】ジャガイモは足...