
生のカマスを塩焼きにして食べてみたけど干物の方が美味しいかも
カマス売ってましたカマス。 いつも干物で開きになってるヤツです。 今回は生カマスが売ってたので購入、塩焼きにしてみました。 ...
関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記
カマス売ってましたカマス。 いつも干物で開きになってるヤツです。 今回は生カマスが売ってたので購入、塩焼きにしてみました。 ...
干し肉シリーズです。 記事はあんまり書いてませんが、コレ結構家では頻繁に作ってます。 やり方も大分手軽になった感じなので、改めてご紹介。...
昨日はトマトを大量摂取しました。 なのでトマト成分は十分満たされたんですが、アレでピザを連想しちゃったのです。 うん、だから今日はピザだ...
とまととまとー、リコピンが足りないのー。 そんな日は大体ピザになるんですが、最近ピザ食いすぎですよね。 なので今日は普通にサラダでトマト...
いつぞやお菓子に入った「せとか」を頂きました。 あれの生のが売ってたので購入。 2個で500円とかだったかな。お高いですが折角ですし購入...
昨日の手羽先、全部は食べ切れませんでした。 なのでカレーの中で煮込まれた手羽先は別の日へ。 とりあえず焼いたほーの手羽先を載せて頂くこと...
MORIMOTOさんは北海道素材にこだわったお店。 そこで売ってる「かじゅロール」ってのがあります。 北海道産のいちごが乗ってるロールケ...
手羽先が安かったのでどっちゃり買って来ました。 この子は煮てもいいし、焼いてもいいし、カレーに投入してもいいしすばらしい。 とゆーことで...
なんかの大会で名誉対象なるものを受賞したチーズ羊羹。 醤油羊羹や味噌羊羹食べて、微妙な気持ちになりつつもチャレンジです。 でもコレ、思っ...
鶏肉成分が足りません。 コラーゲン的なのが欲しいのかな何だろう。 そんなワケで、今日は鶏肉ぎっしりご飯です。 ...
北海道もち米100%なお団子を提供してくれる愛用の六福堂です。 ここの団子はほんと美味しい。 今日はココの店舗でしか売ってない限定モノも...
先日のスパムですが、当然ながらごっそり余ったので今日はピザです。 こないだのピザが具でびっしりになってたので、今回は控えめにしてみました。...
いつぞや購入して食べてみたスパムは日本向けの減塩モノでした。 私が食べてみたかったのとは若干違ったので、今度こそ本場のを購入です。 缶に...
今日は鍋というかいつものしゃぶしゃぶにしようと思ったのです。 そしたら水菜とか白菜とかそーゆー系の野菜が全然売ってませんでした。 なので...
タコの炊き込みご飯作ろうと思ったんです。 そしたらなんかスッゲーでっかいホタテが売ってたのでソレも購入。 投入してみました。 ...
羊羹って手作りと機械作成とで何か違うのだろうか。 よくわかんないので試してみました。 総手作りなおといねっぷの梅羊羹です。 ...
なんか美味しそうな白老和牛のランプステーキ肉が売ってました。 サーロインやヒレよりもランプ肉が好きです。 場所的にはお尻のお肉らしい。 ...
脂分が足りない気がしたので、今日はそっち系で攻めてみました。 ぎっしりお肉です。もちろん野菜はそれなりに用意。 身体が欲するままにお肉を...
今週のお茶菓子シリーズ。 またいろいろ買って来ました。 羊羹とかアップルパイとかカステラとか諸々です。 定...
フライパンで焼く自宅ピザの日です。 外食だと種別がいろいろ分かれてる具材を纏めて全部一気載せ。 味が混ざるとかよくわかんない、美味しいか...
今日立ち寄ったのは赤レンガのとこのブーランジェリーコロンってお店。 なんか北海道産小麦100%なパン屋さんです。 おしゃれ系なお店ですね...
今日は根室花まるな回転寿司行って来ました。 そーいや皆さん回転寿司では何皿くらい食べます? 昔は私、10皿ちょいくらい食べてた気がします...
自宅で油をなるべく使わないようにしてます。 でも身体には油はそれなりに摂取しないとダメな必須栄養素です。 なんか油分が足りなくなると、脂...
茂木ってのは長崎の地名の一つらしい。 そこはビワの名産地みたいです。 日本では出荷数の3分の1が長崎なんだとか。 ちなみに2位は千...
いつも作ってる牛モモ肉でのローストビーフ。 何もローストしてないので、ローストビーフと言えるか微妙。 それを干したりなんだりしたものを干...
えーと、江戸時代の茶店で「あわ雪豆腐」なるものが販売されてたらしい。 それはとっても人気だったらしい。 で、同じ名前で新しく作った、何も...
春野菜的な何かが出回ってきたのでソレを食す会。 やっぱ旬のモノっていいですね。 ただコレが何てゆー食べ物なのか名前忘れた。 ...
大葉=青紫蘇らしい。 で、大葉ってのはそのへんで結構安く売ってるんですね。 なんか1束が100円弱くらいですが、10束?くらい入って20...
たまねぎ成分をこれでもかと補充中です。 炒め物食べてスープでも頂いて、今回は更に焼き物でダメ押し。 いやまぁ成分がどうとかより単純に買い...
ゴーヤが安く売ってたので買ってみました。 皆さんゴーヤ好きですか?私は苦手です。 やっぱ苦いのより苦くないほーが好きー。 ...