
札幌大通ビヤガーデン2013 Part4 / 世界のビール広場
サッポロビールのトコ行くって言ってましたが 諸事情により世界のビール広場へ行くこととなりました というか、前回に引き続き二度とも雨ってどー...
東日本大震災をきっかけに移住した当時の記録
サッポロビールのトコ行くって言ってましたが 諸事情により世界のビール広場へ行くこととなりました というか、前回に引き続き二度とも雨ってどー...
テレビとかで北海道大雪とかニュースになってる模様。 確かにまぁ大雪ですけど、問題は今回のコレが初雪というか何だろう。 雪自体は先月も降っ...
生ハム原木生活、やってみたかったんです。 そんなワケで買っちゃいました。 今回は初回なので4.5kgの小さいヤツ。 ...
時々見かけるボタン海老の大量売りがあるんです。 大きいボタン海老は超高いんですが、小さいヤツってお安いんですよ。 今回購入したのは古平産...
先日いろいろ散歩してきました なんかココのところあんまり風景写真とかUPってなかったので まずは緑豊かな札幌の風景でも見て和んでください ...
飲み屋な紹介です ドコの店舗か忘れた ススキノ周辺だと思う 炭火居酒屋の炎です 飲み物なんですが、残念なコトにビールがサントリ...
失敗しました いやまぁ目的が稲を育てるというプロセスの試行錯誤なんで そいういう意味では目的達成してるのですが やはり実らせることができ...
ちょっとタイトル画面作ってみた こないだ撮ってきたな中島公園の画像を二枚 ペタペタっとな うむ、ためしに変更してみた これか...
ゴロ(内臓というか肝臓というかキモ)付きのイカの刺身発見。 こりゃ珍しいですな。 つーか1匹まんま買えばいいだけのよーな気がしなくもない...
三幸を出て次に向かったのはこちらのお店。 19:00頃に入店で、さっきより大分ここは人が多かった。 席の埋まり具合は6割といったとこでし...
久方ぶりに通販で馬刺しでも買うべかー、と検索したんですが なんかお値段が凄く上がってまして 更にレビュー見ると味も落ちてるとか評判ダウンな...
前から書こう書こうと思ってて なんとなく書く機会がなかったんですが 最近の相談メールで聞かれるコトが多くなり、よーやく書けそうです ...
失業保険貰うには就職活動を定期的にせねばならんとです で、まぁ具体的には定期的にハロワ行かなきゃいけないのですよ つーコトで、ハロワまでの...
燻製な記事の方で、最近粗食チックな食事増えてると書きましたが 毎度毎度そーゆーモノしか食べてないワケじゃないのよー 晩御飯とかはガッツリと...
YoutubeにUPされてる日本で一番美しい道って動画ご存知ですか? 今回はあの場所に行ってきました (動画を)見たこと無い方は是非どうぞ...
先日ダンボールで本棚を作成しました。 ところが想像以上に本が多かったので、普通の本棚も購入することに。 なんか引き出し付きの本棚で448...
ウチで長らく愛用されてた空気清浄機があります。 空気清浄機についてPart2 こんなんだったんですが去年にですね、ダイキンからハガキ...
とゆーワケで旭山動物園から層雲峡へ出発 札幌からだと距離にして206km、車での所要時間ざっと2時間50分らしい つっても旭山動物園から...
季節のイベントとかにはあんまり直接参加しない人な私。 たとえばクリスマスにはツリーは飾りませんし、デコケーキとかも食べません。 ですが、...
ウォーミーが届きました これでウチにグルーニーとウォーミーが揃ったので 早速比較してこーと思います 左の白いのがグルーニー...
誰か知りません?ネット小説なんですけど 既に消されてしまったらしくて見つけられないのです 情報提供求む 【題名】ジャガイモは足掻き続ける...
もう祭りの話題は終わりなんですが その後流れで動物園行ってHUG寄って帰って飯って流れも書いてみる とゆーかまぁ紹介したいのは二本の動画で...
緑提灯が、一応地産地消なマークですが 実際国産モノが大分混じってるとか アレなナニがナンですが、折角なので挑戦です 場所は我等がH...
この日は一日中漫画喫茶で情報収集してました。 ノートパソコンを脱出時に持ち出さなかったことをかなり後悔したなぁ・・・。 で、...
恒例の二月分の家賃+光熱費的なモノ 家賃 20000円(0) 電気料金 2479円(-799) ガス料金 4663円(...
取り敢えず前回に引き続き荷物の方を詰め込みました 今回は主にPC関連のモノですな コレが14インチのモニタ アームで固定してるタイプ...
ウクライナやらベラルーシの場合と違って 流通が発展した日本では 大体ドコでも産地選んでメシ作れます なので、私としては危険なモノを比較的安...
ぶっちゃけ放射性物質が散布されてるよーな町に居るの無理 そんなこんなで避難・脱出させて頂きます 【必要なモノ】 ・ドコかへ移住しよう...
八紘学園でパスタ売ってるんです 北海道産小麦のヤツで平麺と細麺タイプ 以前食べた細麺タイプがとても美味しかったので平麺挑戦してみました ...
59.6nGy/h 何やら移住に関してコメント頂きましてどうも 実際自分の友人知人の話を聞くと 引っ越したいけど引っ越せない派...