北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

北海道ハイボールの3本セットとチーズ&鶏肉で晩酌

2018/8/28 酒 / ツマミ 0

今日のお酒は北海道ハイボールな3本セット。 ハスカップ(美唄)とさくらんぼ(仁木)と赤ぶどう(道産)と、北の大地な飲み物です。 あ、それ...

記事を読む

ケンタッキーフライドチキンの味が落ちてる気がします

2018/8/27 北海道の食事, 札幌スポット情報 0

鶏肉大好きです。 そしてケンタッキー、昔は好きでした。 ところが、最近のケンタッキー、なんか味落ちてません? そう思うようになって...

記事を読む

今年の夏用に新たに購入したDCモーターなトップランドの扇風機

2018/8/26 通販 0

扇風機、一応ウチに1台あるんです。 小型のヤツなんですが、ちょっと音がうるさい。 小型なモノほど回転数上がるからしょうがないんですけどね...

記事を読む

札幌来て初のトリトン(回転寿司)でお昼ご飯してきました

2018/8/25 札幌グルメ情報 0

札幌にある回転寿司のチェーンは大体制覇したと思ってます。 でも1店、まだ行ってなかったのがトリトン。 ずっと気になってたんですが、ようや...

記事を読む

大通のビアガーデンが年々値上げされて且つショボくなってる気がします

2018/8/24 札幌イベント情報 0

そーいや今更ですが、今年の夏のビアガーデン行ったお話。 一応は毎年行ってるんですけど、なんか値上げ激しくないです? 気のせいなのかな、値...

記事を読む

Bocca(牧家)大通BISSE店で白いプリンのフォンダンパフェ食べてきた

2018/8/23 札幌グルメ情報 0

大通で最近よく行くのがBISSEのフードコート?的な場所。 あそこっていろいろなデザート類があっていいですよね。 混んでる時も多いので、...

記事を読む

紅茶とレモンのタルトなケーキで食後のデザート

2018/8/22 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

コンビニ的なケーキを頂きました。 レモン系のタルト系なケーキです。 これ結構美味しかったなー。 でも美味し...

記事を読む

お店でジンギスカンしてみたけど焼く前の写真はダメだね

2018/8/21 札幌グルメ情報 0

晩御飯で平和園行って来ました。 最近結構行ってる気がするので、写真を焼く前のにしてみた。 家に帰って写真見て思った、やっぱ焼いた後のがい...

記事を読む

アサリのトマトソースなパスタと水牛モッツァレラなピザ

2018/8/20 札幌グルメ情報 0

今日はイタリアンです。 アサリの入ったトマトソースなパスタと水牛のモッツァレラが乗ったピザ。 あとはなんかチキンとポテトを頂きました。 ...

記事を読む

柳月の夏雪というレアチーズケーキINベリーソース

2018/8/19 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

今日のデザートは柳月の夏雪とゆー名前のレアチーズケーキです。 中にベリーなソースが入ってる、甘酸っぱい感じのヤツ。 レアチーズ好きなので...

記事を読む

バサとカンパチな刺身に鶏の半身揚げその他なおかず沢山ご飯

2018/8/18 北海道の食事 0

今日の晩御飯はとっても具沢山な感じでした。 1日じゃとても消費しきれませんね。 冬場はともかく、夏場だとちょっと危険危険。 ...

記事を読む

JR平和駅の連絡口を意味もなく渡ってみた

2018/8/17 札幌スポット情報 0

JRの平和駅、なんか貨物のターミナルみたいなのがメインな駅です。 やたらと広い。駅というか、駅に付随する線路の量が凄い。 そこは渡ろうと...

記事を読む

「釜焼きポテトかわいや」の店舗行ってきた

2018/8/16 札幌グルメ情報, 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

なんか道産なジャガイモの餡子と小麦と小豆で作ったどら焼きがあるらしい。 お買い物行くついでにちょっと寄ってみることにした。 それがまぁ、...

記事を読む

プディングとコーヒーゼリーなデザート食べつつプリンとの違いがふと疑問に

2018/8/15 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

プディング買ってきたんです。 お店の商品名にはプディングって書いてあるんですよ。 でも見た目はどーみてもプリンで、味もプリン。同じモノな...

記事を読む

飛騨牛の最上級品[5等級]とか書いてある100g880円の肉食べてみた

2018/8/14 北海道の食事 0

書いてみて思ったんだけど、これ正月の格付けランキングとかに出てくる肉よね。 高い方じゃなくて、比較品の安い方として出てくるヤツ。 このレ...

記事を読む

ホットケーキミックスで作るシフォンケーキみたいな何か

2018/8/13 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

ホットケーキミックスは保存食的な感じで素晴らしいですよね。 やっぱ粉のままで置いとけるから、いつまでも悪くなる気配なし。 家に常備しとく...

記事を読む

鶏肉で自宅焼肉とかするのって久しぶりな気がします

2018/8/12 北海道の食事 0

今日は自宅焼肉です。 普段なら羊か豚か牛+αで鶏肉とかなんですよ。 鶏肉は毎回のように食べますが、主役じゃなかったんです。 ...

記事を読む

一幻のえびそばを買って家でラーメンチャーハン作って食べてみた

2018/8/11 北海道の食事 0

えびそば、なんか人気らしいですね。 でもなんとなく、いつも食べてる海老の味噌汁をイメージしてしまう。 アレに麺入れたのと何が違うんだろう...

記事を読む

3種類の袋詰めなカレーを野菜とパンで頂く晩御飯

2018/8/8 北海道の食事 0

どうしたんだろう、カレーが食べたい。 先日食べたばかりな気がするのにまたカレーが食べたい。 しかし作るのは億劫だ。 とゆーことで出...

記事を読む

ユーハイム サンピアザ店のアップルパイ

2018/8/7 緑茶紅茶 / 茶菓子 2

これ美味しかったです。 アップルパイの中で結構上位な感じ。 皮固めのずっしり系。私の好み。 ここ最近は軽め...

記事を読む

Chikclin Peckerの美味しそうな鶏肉を枝豆とともに梅酒でもぐもぐ

2018/8/6 札幌スポット情報, 酒 / ツマミ 0

お肉買って来ました。 鶏肉です。なんかいろいろ素材とかにこだわったお店らしい。 ちょくちょく見かけてて、少し気になってたんですよね。 ...

記事を読む

鶏モモ肉の中華風炒めと鶏胸肉の生ハムサラダ

2018/8/5 北海道の食事 0

鶏肉は安くて美味しくて栄養的にもバッチリで素晴らしいですね。 我が家で食べる肉比率は鶏5:羊2:豚2:牛1くらいな気がします。 ちなみに...

記事を読む

リンガーハットの長崎ちゃんぽん食べてきた

2018/8/4 札幌グルメ情報 0

新札幌にお散歩いった時のこと、とってもお腹が空きました。 そこで発見する長崎ちゃんぽんなリンガーハット。 なになに、無料で麺二倍の大盛り...

記事を読む

六花亭の水無月という和菓子を食べてみました

2018/8/3 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

なんか涼しそうな見た目の和菓子を発見。 水無月という和菓子です。 京都発祥のモノらしい。 北海道産の米で作...

記事を読む

マックでチキンクリスプとバニラシェイク

2018/8/2 札幌グルメ情報 0

お散歩のお昼ご飯。 今日は通りすがりのマックでチキンクリスプ(100円)を頂きました。 これシンプルで好き。あとはソーセージエッグマフィ...

記事を読む

牛肉の焼肉でトモサンカクという部位を頂きました

2018/8/1 北海道の食事 0

さっぱり系の翌日、宣言通りの焼肉でござる。 今日のお肉は牛さんで、オーストラリアからの品です。 部位はモモにバラにトモサンカクさん。 ...

記事を読む

さっぱり湯豆腐INほうれん草

2018/7/31 北海道の食事 0

昨日は美味しいお魚のせいで食べすぎちゃいました。 なので今日はサッパリ系で行こうと思います。 豆腐をさくさく切って鍋に投入。 ...

記事を読む

キンメダイとマダイを昆布〆してお刺身にしたら超美味しかった

2018/7/30 0

キンメダイって美味しいんですね。 前にも食べたことあったっけ。 よく覚えてないけど、超美味しかった。 昆布...

記事を読む

カレーの残りと鶏ハムと筋肉痛回復のための卵炒め

2018/7/29 北海道の食事 0

先日のカレーも今日で終わりです。 いろいろと残り物処理+卵の炒め物。 ちょっと筋トレの影響で身体がビキビキしてるので卵多目ごはん。 ...

記事を読む

チキンレッグなスープカレーを蕎麦にかけてカレー蕎麦

2018/7/28 北海道の食事 0

そーいやウチのカレーって、ルー入れてないって話しましたっけ? 基本的にはタマネギとニンジンと調味料的なの各種&スパイスしか入ってないです。...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 15年使った洗濯機を新しく購入したBW-G70Kと...
  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • 北海道バターチーズサンドダブルクリーム食べてみた1...
  • 長芋の美味しい部分って細い方と真ん中と太い方のドコ...
  • 流水式冷房をアルミ缶と100均アイテムで自作してみ...
  • 干し肉を作るのに失敗して腐らせてしまいました /...
  • ギネス記録の北海道まるごとカレーパン食べてみたけど...
  • イワタニのカセットコンロ「エコプレミアムIII」を...
  • レーズン(干しブドウ)に多いらしい残留農薬を水洗い...
  • C型クランプで殻付きマカダミアナッツ割ってみた【ナ...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (697)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (494)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (56)
    • 健康 (8)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.