北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

八角を自宅で捌いて昆布〆したら超美味しかったです

2019/1/1 北海道の食事 0

八角さんが何故か1匹100円とかで売ってた。 超びっくりですよ、喜んで買ってきました。 とゆーことで早速捌いていきます。 捌き方と...

記事を読む

お家でピザシリーズの今日はベーコン沢山投入&スモークサーモン

2018/12/31 北海道の食事 0

家で食べるピザシリーズでござる。 今日はちょっとベーコンを大量に投下してみた。 そして鶏ハムとスモークサーモンも用意してみました。 ...

記事を読む

Brulee(ブリュレ)ってゆーアイスがやたら美味しかった

2018/12/30 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

なんか急にアイス系が食べたくなったのでセイコーマート行ったんです。 そしたら値段がよくわかんない高そうなアイス発見。 試しに買ってみまし...

記事を読む

自作チキンカレーでに蕎麦入れてのカレーソバです

2018/12/29 北海道の食事 0

週1くらいのペースで食べるソバ。 そーいやなんか紹介してなかった気がしなくもない。 ウチで食べてるのは乾麺のヤツで、江丹別とか幌加内のと...

記事を読む

美瑛豚ロース肉と胆振鶏モモ肉で肉三昧ばんごはん

2018/12/28 北海道の食事 0

今日は普段あんまり食べない(ウチでは)珍しい肉買いました。 豚のロース肉です。ロース肉、なんとなくあんまり買わないんですよね。 ほかの部...

記事を読む

餃子と焼肉と生ハム散らした葉っぱなサラダと

2018/12/27 北海道の食事 0

今日はちょっとお高いお肉を買ってきました。 高級肉とは違います。普段よりちょっと高い、くらいのお肉。 こんなのでも幸せな気分になれる私は...

記事を読む

道産素材な弁当とかゆーのを食べつつの自宅焼肉

2018/12/26 北海道の食事 0

何となく米を炊くのが面倒だったので、弁当買ってみました。 道産素材の何とか弁当、胆振鶏とふっくりんこだったかな。 でまぁ、やっぱ弁当の米...

記事を読む

今年も食べに行った八紘学園のソフトクリームですが人多過ぎ

2018/12/25 札幌グルメ情報 0

砂川サービスエリアのソフトクリームを食べて思いました。 やっぱ八紘学園の方が美味しい、と。 でも記憶違いかもしれないんで確認のため食べに...

記事を読む

長芋の梅酢漬けをあんこう鍋の残り汁で火を通した豚しゃぶ肉で巻いてもぐもぐ

2018/12/24 北海道の食事, 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

あんこう鍋の汁がいい感じに残りました。 その汁使って今日は豚しゃぶです。 肉を茹でて、長芋の梅酢漬けとかを巻いて食べるのです。 ...

記事を読む

柳月のぽむぽむどーむ美味しかった

2018/12/23 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

今日のデザートは何にしよーかとショーケースを覗くと赤い何かを発見。 リンゴ系のポムポムドームってゆー何か美味しそうなのが居ました。 これ...

記事を読む

新鮮な鮟鱇(小樽産)が売ってたのでアンコウ鍋です

2018/12/22 北海道の食事 0

たまーに売ってるんですよ、内臓部分までセットで売ってるアンコウさん。 キモ部分だけじゃなくて胃とかそーゆー部分もついてるヤツね。 こりゃ...

記事を読む

札幌生ラーメンコク醤油辛口ってのがすっげーーーー辛かった

2018/12/21 北海道の食事 0

お昼ごはんな生系のラーメンの話。 いろいろ新しいのとか出るたびに御試ししてます。 で、今日食べたのは辛口な醤油らーめん。 ...

記事を読む

ケンミンの焼ビーフンを食べてみました

2018/12/20 北海道の食事 0

一度食べてみたかったんですよ、ケンミンの焼ビーフン。 昔テレビの宣伝とかで見たことあったのですが、口にすることはありませんでした。 それ...

記事を読む

豚タンと九条ネギの炒め物にモッツァレラチーズの刺身とかサラダとか

2018/12/19 北海道の食事 0

今日のチーズは夢民舎モッツァレラチーズはやきたとかゆーヤツです。 早来町ってゆー、千歳空港の南東辺りにある街のチーズですね。 比較的お手...

記事を読む

タラバ蟹が珍しく半額売りしてたので今日は蟹鍋です

2018/12/18 北海道の食事 0

こないだ何かのクイズ番組見てビックリしました。 タラバガニの半身というか1肩の数え方が1肩なのがクイズになってた。 これってマイナーな数...

記事を読む

イタリア料理 クッチーナ(新札幌JR改札前)でランチアモーレセット食べてみた

2018/12/16 札幌グルメ情報 0

JR新札幌の駅の改札抜けたとこにあるお店。 イタリア料理のクッチーナってゆーとこです。 前から気になってたあのお店にようやくお邪魔できま...

記事を読む

緑系の野菜が不足してる気がするので豚肉しゃぶしゃぶ

2018/12/15 北海道の食事 0

緑モノを最近あんまり食べてない気がしました。 そんなワケで、今日は鍋です、しゃぶしゃぶです。 道産豚の肩肉とロースかモモか忘れたやつ両方...

記事を読む

摩り下ろした長芋なとろろ蕎麦ともやし鶏肉

2018/12/14 北海道の食事 0

今日の長芋は時々購入してるネバリスターさんじゃない普通のヤツです。 ネバリスターは美味しいけど、ちょっと値段がお高いんですよね。 とゆー...

記事を読む

パンプキンなモンブラン的なタルトと大福餅

2018/12/13 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

セイコーマートで購入したデザートかな。 大福は北海道100%シリーズのだと思う。 粒あんより漉しあんのほーが好きです私。 ...

記事を読む

小麦入りのカレーよりも、入ってないカレーの方が好きです

2018/12/12 北海道の食事 0

昨日食べたカレーは何かのレトルトカレーなんですよ。 小麦とか入っててとろみが出てるやつ。 つーかカレールーみたいのが入ってる系ですね。 ...

記事を読む

手羽先とカレーとブリの醤油漬けと冷シャブと

2018/12/11 北海道の食事 0

この残り物っぽい取り合わせですが、残り物です。 先日のヤキソバと魚と肉と肉とスープのやつだな。 あのスープをカレーにしたのか。 ...

記事を読む

酒盛りの残りものを味噌ラーメンに投入&ヤキソバな麺尽くし

2018/12/10 北海道の食事 0

炭水化物が多めな気がします。 でも酒飲んだ翌日は炭水化物がきっと必要。 あと塩分もね! 最近気づいた、塩不...

記事を読む

イカ焼きそばと刺身とステーキとカレイの塩焼きとあぶり焼きチキン

2018/12/9 北海道の食事 0

この何とも素敵な取り合わせいかがでしょうか。 すげーお腹空いてる日に、食べたいモノ片っ端から購入したらこうなった。 写真で見て、さすがに...

記事を読む

柳月の北海道プリンとモンブラン

2018/12/8 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

今日のデザートタイムです。 展示されてるプリンで、ちょっと気になってたヤツ買って来ました。 なんか上にクリームが乗ってるやつ。 ...

記事を読む

北海大和の札幌スープファクトリーな粉のスープの元みたいなの買ってきた

2018/12/8 通販 0

これはどこの店で買ったんだっけか。 きたキッチンとかソレ系の北海道シリーズな店だと思います。 道産素材のスープの元みたいなのがずらーっと...

記事を読む

平和園のジンギスカンなお肉を持ち帰りで家焼肉

2018/12/7 北海道の食事 0

私の大好きな焼肉屋な平和園。 なんか肉の持ち帰りが出来るらしい。 つーことで、早速お持ち帰りしてみた。 持...

記事を読む

牡蠣喰家来(かきくけこ)って居酒屋で食べ飲み

2018/12/6 札幌グルメ情報 0

なんか500円で飲み放題とかやってたので行ってみました。 手羽先とサッポロクラシックと牡蠣な店らしい。 ちなみにこの日は手羽先が食べたか...

記事を読む

とんかつ玉藤で定食を頂いた感想

2018/12/5 札幌グルメ情報 0

玉藤で定食食べてきました。 ヒレカツサンドがやたらめったら美味しいお店です。 そんなワケで期待し過ぎた感が。 いや、全然普通以上に...

記事を読む

明治のThe ChocolateのVekvet Milkを食べてみた

2018/12/4 緑茶紅茶 / 茶菓子 2

お買い物時にちらちら見かけるこのチョコレート。 なんか結構気になってたので、とうとう買っちゃいました。 原材料見ると植物油脂がメインじゃ...

記事を読む

北海道四季彩亭の回転寿司で白カラスミなるスシ食べてきた

2018/12/3 札幌グルメ情報 0

札幌エスタの10階に新しく出来たお寿司屋さんです。 昔はとっぴーが入ってたとこですね。 いつの間に入れ替わったのやら。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • パナソニックのLEDシーリングライト 6畳 HHC...
  • 弁慶いか飯がほどほどに美味しかったので買おうとした...
  • カシオの電卓MW-C11A-PKを分解して100均...
  • 椰子の実とココナッツの違い / 椰子の実の分類...
  • カボチャとリンゴとニンジンのホットケーキ...
  • マルちゃん焼きそばシュウマイがおもしろかった...
  • 流水式冷房をアルミ缶と100均アイテムで自作してみ...
  • C型クランプで殻付きマカダミアナッツ割ってみた【ナ...
  • 安平ジンギスカン厚切味付ロース800gの焼肉が超美...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (701)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (497)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (56)
    • 健康 (8)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.