北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

白菜ともやしを大量に投入した鍋で肉しゃぶしゃぶ

2018/10/27 北海道の食事 0

我が家での鍋、実は最初からぐつぐつしてある鍋はあんまり食べません。 6割くらいが肉のしゃぶしゃぶです。残り2割くらいが魚のしゃぶしゃぶ。 ...

記事を読む

エビとタコを投入したあんかけ焼きそばが凄く美味しかった

2018/10/26 北海道の食事 0

なんでこの日このメニューにしようとしたのだっけか。 よくは覚えてないのですが、あんかけ焼きそばを買ったのです。 入れる具材は、九条ネギ(...

記事を読む

寿司外食の後は帰宅して生ハムとチーズで晩酌

2018/10/25 酒 / ツマミ 0

自宅でご飯の時は割りと腹いっぱい食べる私。 でも外食だと、貧乏性なのかそこまで詰め込むことは稀です。 腹八分目より、もうちょっと手前くら...

記事を読む

根室花まる南郷店でお寿司 / ゲンゲ汁とホタテの天麩羅

2018/10/24 札幌グルメ情報 0

駅近くにある回転寿司な花まるさん。 ここのお店は、利用頻度がそんなに高くないです。 だって、すんごい混んでるんだもんここ。 ...

記事を読む

レバーとブロッコリーの炒め物とゆー奇妙な組み合わせ

2018/10/23 北海道の食事 2

なんとなくレバーが食べたくなったので、買ってきました豚レバー。 やたらと新鮮そうなプリップリなレバーが、いつでもお安く売ってるんです。 ...

記事を読む

デミグラス的なカレーをお米にかけたらやっぱり美味しかったです

2018/10/22 北海道の食事 0

先日パスタにかけて微妙な気持ちになったデミグラカレー。 あの子をちゃんと炊いたお米にかけてあげました。 やっぱカレーは米と一緒にいただく...

記事を読む

たまにはコンビニ飯な惣菜系の酒盛り晩飯

2018/10/21 酒 / ツマミ 0

我が家では定期的に玉ねぎスープを作ってます。 玉ねぎ刻んでコンソメ+塩胡椒+蜂蜜少々で煮込むお手軽スープ。 これを日中にたんまり飲んだり...

記事を読む

玉ねぎスープにカレー粉と缶のデミグラスソース入れたモノをパスタにかけてみた

2018/10/20 北海道の食事 0

これは、何だろう。 手抜き料理的な何か? ちょうど余ってたモノを処理しました的なご飯です。 玉ねぎのスープ...

記事を読む

ロースカツと鶏のカラアゲと今日もブリ&卵な食事

2018/10/19 北海道の食事 0

先日に引き続き高たんぱく飯継続中。 微妙なる筋肉痛が治るまではじゃんじゃん補給よー。 これホントに身になってくれてるのかしら。 ...

記事を読む

天然ブリでぴっかぴかの刺身のサクが売ってたので頂きます

2018/10/18 0

お魚には天然のが美味しいモノと、養殖のが安定してるモノといろいろあります。 ブリ系はどっちかっつーと、養殖モノの方が美味しいと思う私。 ...

記事を読む

毎日半額のトリ太鼓で焼き鳥と酒をお試ししてきました

2018/10/17 札幌グルメ情報 2

キャポ大谷地の2階にある飲み屋さんです。 毎日曜日ごとに、何かしらの半額割引がやってる店。 魚介が半額だとかご飯が半額だとか、昼だと飲み...

記事を読む

カレーに骨付き鶏モモ肉入れてとろっとろになるまで煮込んでみた

2018/10/16 北海道の食事 0

鶏のモモ肉をここ最近、焼いて食べることが多かったです。 アレを煮込んで見たらどうなるのだろう。 とゆーことで、今晩はカレーに決定です。 ...

記事を読む

ルマンドアイスに発売から大分経ったけど挑戦してみた

2018/10/15 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

ルマンド、昔から好きなお菓子です。 さくさくな記事をチョココーティングされたぽろぽろ毀れるヤツ。 それが丸ごと入ったアイスとかが発売され...

記事を読む

ファーム富田のCAFE RENE(カフェ ルネ)でお昼ごはん

2018/10/14 北海道紹介 0

ファーム富田と、隣接するとみたメロンハウスに行ってきました。 この二つはなんか敵対してるんだか喧嘩してんだか、よくわからんです。 メロン...

記事を読む

美瑛の四季彩の丘って場所が変わったんですか? / 展望花畑四季彩の丘

2018/10/13 北海道紹介 0

私のイメージだと四季彩の丘ってトリックアート美術館がある側なんですよね。 確かあっちにも四季彩の丘って看板が出てたように思うんです。 今...

記事を読む

美瑛の青い池がそこかしこ工事されて整備されてました

2018/10/12 北海道紹介 0

青い池は何度目になるのかな? こっち方面のバスツアーだと必ずってくらい寄るんですよね。 そのせいでか、ずいぶん様変わりしてました。 ...

記事を読む

旭山動物園のザンギカレーと動物やら何やら

2018/10/11 北海道紹介 0

旭山動物園に行ってきました。今回で2度目になります多分。 とゆーことで、動物の写真とか主だったのは前回の記事をどうぞ。 今回は新しく追加...

記事を読む

砂川SAの高速道路全国ソフトクリームランキング2位のヤツ食べてきた

2018/10/10 北海道紹介 2

友人が旭山動物園に行きたいとゆーので一緒に行ってきました。 バスツアーで5000円くらいなお手軽観光です。 その行きのバスの休憩で立ち寄...

記事を読む

昨日は脂モノ食べ過ぎたので今日は控えめに冷しゃぶサラダ

2018/10/9 北海道の食事 0

たんぱく質は摂取したいが脂分がちょっと許容オーバー気味。 そんな日はアレですね、しゃぶしゃぶですよ。 脂身少な目なお肉をお湯でしゃぶって...

記事を読む

フライパンピザにハム載せて豚タンとタマゴととにかくたんぱく質祭り

2018/10/8 北海道の食事 4

筋肉痛がぴきぴきします。 ちょっと部屋の模様替えしたら筋肉痛がヤバイ。 ピアノの場所替えするのに使った太股の筋肉がぴきぴきぴきぴき。 ...

記事を読む

焼きそばに残り物のサラダと刻み玉ねぎを入れてお刺身で頂きます

2018/10/7 北海道の食事 0

自分でやっててどうかと思った組み合わせ。 前日の残り物を全部入れちゃえ系なお昼です。 とはいえ、さすがにお刺身は中には入れませんでしたよ...

記事を読む

エスタ屋上のそらのガーデンにお邪魔してきた

2018/10/6 札幌スポット情報 2

エスタには屋上庭園っぽいのがあるらしい。 どんなもんなのか、ちょっと興味でたので行ってきました。 左側の庇が...

記事を読む

台風21号後の北海道地震で電気復旧翌日の晩飯

2018/10/5 北海道震災2018 0

昨日は震災前日のメシを紹介しましたので、震災後のメシも紹介。 電気復旧した翌日のご飯がコレだったと思います。 流通の回復速度にゃほんとび...

記事を読む

たまーに食べる卵かけご飯な質素系の晩御飯

2018/10/4 北海道の食事 0

卵かけご飯、いいですよね。 たまーに食べます。 とゆーことで、今日がその日。 鶏肉だけ焼きました。 後は...

記事を読む

HBCとれたてマルシェ×とれたて愛媛をビール飲みながら眺めてきた

2018/10/3 札幌イベント情報 0

札幌行って赤レンガのとこ通った時のこと。 なんかイベント会場が設営されてました。 こーゆーのは積極的に参加(見物)しなきゃね! ...

記事を読む

モスチリバーガー食べてみたけど普通のが一番好みだなと思いました

2018/10/2 札幌グルメ情報 0

バーガー系の店で私が一番好きなモスバーガーさん。 普段はノーマルなモスバーガーを頼んでます。アレが一番好き。 でも気になってる品があるの...

記事を読む

タコ頭って北海道特有の食べ物なの?

2018/10/1 0

関東ではあんまり、というか見たことがなかったタコ頭。 北海道では足も頭も両方売ってるんです。 というか、北海道以外ではタコの頭どうしてる...

記事を読む

昆布エキス飲料タングロンを飲んでみた

2018/9/30 札幌スポット情報 0

ガラナやカツゲンとかに並ぶ北海道系な飲料水らしい。 昆布エキス飲料って凄いよね。 出汁みたいな味がするんだろうか。 ...

記事を読む

パン屋さんで買ってきたカレーナンとパニーニなお昼ご飯

2018/9/29 札幌スポット情報 0

休日の昼ごはんです。 土日は自宅で作る以外のモノを食べる率が若干高め。 月に2~3回ってとこでしょうか。 外食することもあるけど、...

記事を読む

豆モヤシ他な余り物を添えた焼きうどんの目玉焼き載せ

2018/9/28 北海道の食事 0

お昼というか朝ごはんですね。 なんか朝はたんぱく質を補充するのにいいとかなんとか。 一日かけてちびちび小分けにして食べる方がいいみたいで...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 15年使った洗濯機を新しく購入したBW-G70Kと...
  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • 北海道バターチーズサンドダブルクリーム食べてみた1...
  • 流水式冷房をアルミ缶と100均アイテムで自作してみ...
  • 長芋の美味しい部分って細い方と真ん中と太い方のドコ...
  • ギネス記録の北海道まるごとカレーパン食べてみたけど...
  • 干し肉を作るのに失敗して腐らせてしまいました /...
  • イワタニのカセットコンロ「エコプレミアムIII」を...
  • レーズン(干しブドウ)に多いらしい残留農薬を水洗い...
  • C型クランプで殻付きマカダミアナッツ割ってみた【ナ...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (697)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (494)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (56)
    • 健康 (8)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.