北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

宇治産100%な有機粉末緑茶なるものを買ってみました

2018/7/27 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

お茶は割りと好きなんです。 でもなんか農薬MAXなイメージが強くてあんまり買わないんですよね。 とゆーのも、茶の葉って水洗いとかしないら...

記事を読む

アメリカ産骨付き鶏モモ肉が安かったのでチキンカレー

2018/7/26 北海道の食事 0

アメリカ産な骨付きの鶏モモ肉が安売りしてました。 冷凍品の半額セールってどんだけなんだとか思わなくもない。 でも鶏肉って冷凍での劣化が少...

記事を読む

自宅パスタが続いた気がするので外でパンチェッタなパスタ

2018/7/25 札幌グルメ情報 0

自宅でイタリアン系やると、美味しいっちゃ美味しいけど、外の味が恋しくなります。 おうちの家庭的な具沢山な山載せピザもいいが、お店のペラいヤ...

記事を読む

川原を散歩してたら見かけたこの子はやっぱりカモメ?

2018/7/24 札幌スポット情報 0

なんかカモメを見かけた気がしました。 札幌って海からは結構距離あったと思うんですけどね。 どうやってここまで飛んでくるのか。 ...

記事を読む

豚タンとトマトを卵でいためた中華風な味付けの何かとカルボナーラ

2018/7/23 北海道の食事 0

パスタで何が一番好きかと聞かれると、多分カルボナーラと答えます。 ガレットとかでもビスマルクちっくなのが好きですしね。 なんか卵的なのが...

記事を読む

川下公園のライラック祭りで野原でしゃぼん玉遊び

2018/7/22 札幌イベント情報, 札幌スポット情報 0

ライラック祭りやってるんってんで、ちょっと歩いて行ってきました。 昔徒歩った時はだいぶキツかった気がするけど、今回だいぶ楽だった。 やっ...

記事を読む

茄子と鶏肉の炒め物にブリの漬けでシンプル晩御飯

2018/7/21 北海道の食事 0

なんとなく茄子が食べたくなったので炒めました。 味は味噌的な感じで、ここ数日微妙に残ってたブリの刺身を漬けにしたものを共に。 漬けは醤油...

記事を読む

茶匠庵の有明産訳あり品のノーマル版の方も買ってみた

2018/7/20 通販 0

いつぞや購入した味付け海苔。 あれすっごく美味しかったです。 とゆーことで、プレミアムじゃない方も買ってみた。 茶匠庵の有明産訳ありプ...

記事を読む

生ハム載せたトマト系なパスタと漬け卵のサラダにブリ刺身

2018/7/19 北海道の食事 0

いつも通り統一感がない感じの晩御飯。 今日はパスタです。なんか平麺的な感じのやつ。 アレに生ハムを刻んで載せてやりました。 ブロッ...

記事を読む

手羽先餃子を自宅で作ってその残り汁で焼き蕎麦にしてみた

2018/7/18 北海道の食事 0

手羽先餃子ってご存知ですか? 手羽先の中の2本の骨と取り出して、そこに別の何かを詰めたやつ。 アレを食べてみたかったので、実際にやってみ...

記事を読む

石川の鰆(サワラ)と鬼鹿産の平目エンガワで刺身ご飯

2018/7/17 0

今日は久方ぶりに平目のエンガワを発見しました。 いつぞや買ったヤツみたく、えらいデカい身の厚いやつ。 これは買うしかないってんで魚介飯決...

記事を読む

白カブを鶏肉と一緒にコンソメ煮にしてみた

2018/7/16 北海道の食事 0

お買い物中に白カブさんがコッチ見てたみたいです。 目があってしまったら買うしかないですね。 お持ち帰りして鶏肉と一緒にコンソメ投入。 ...

記事を読む

柳月のカスタードアップルパイをホールで購入してみた

2018/7/15 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

甘いものが食べたい。 なんとなく沢山食べたい。 でもクリーム系沢山食べると気持ち悪くなるんです。 どうも植物油脂系は一定以上摂取す...

記事を読む

脂分が足りてない気がしてきたので外食で焼肉

2018/7/14 札幌グルメ情報 0

最近の食事には脂分が足りなかったのでしょう。 脂したたる肉類が食べたくなりました。 よし、今日は外で焼肉だ!(自宅だと脂身少ない肉ばっか...

記事を読む

タコのプッタネスカと焼き鳥と味噌汁な晩御飯

2018/7/13 北海道の食事 0

今日はパスタな気分なので帰宅時にパスタソース買ってきました。 トマトな気分だったので、そっちっぽいヤツを選択。 タコのプッタネスカとゆー...

記事を読む

ピザパンと豆モヤシの炒め物なお昼ごはん

2018/7/12 北海道の食事 0

食パン買ってくると大体ほとんどがピザパンに変わります。 ウチでよく買うのはフランス食パンです。 他にイギリス食パンとかドイツ食パンとかい...

記事を読む

シュークリームとロールケーキとクレープなデザート

2018/7/11 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

どうしたのだろう、生クリーム成分が足りてないのだろうか。 よくわからんけどクリーム系3種を購入しちゃいました。 緑茶淹れてもぎゅもぎゅ。...

記事を読む

マカダミアナッツが切れてきたので通販で追加補充

2018/7/10 通販 0

今まで買ったマカダミアナッツ、全部カルディで買ったヤツなんです。 通販のはなんか食べられないレベルのが混じってるとか書いてあるんですよ。 ...

記事を読む

なごやか亭で食べたサヨリのおすしがとても綺麗だった

2018/7/9 札幌グルメ情報 0

綺麗だったけどサヨリはやっぱなんというか、味は微妙なのね。 刺身があんまり向いてないのか、私の舌が貧弱なのか。 いちど塩焼きとかで食べて...

記事を読む

蕎麦と味噌汁と目玉焼きなシンプル晩御飯

2018/7/8 北海道の食事 0

ここ最近デザート食べまくりでカロリーがちょっと気になるお年頃。 いやまぁもうちょっと太ってもいいかもなんですけどね。 デザート食べる日は...

記事を読む

ティラミスとレモンのなんかの小さいケーキ

2018/7/7 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

今日のデザート紹介。 ところが困ったことにケーキの名前を忘れた。 凄くおいしかったんだけど、なんて名前だっけか。 ...

記事を読む

ポールズカフェのチキンとパンチェッタで酒盛り晩御飯

2018/7/6 北海道の食事 0

ポールズチキンを何度も食べ、且つブログに載せてます。 だけどお店の紹介とかしたことなかった気がする。 ポールズカフェのローストチキンお持...

記事を読む

GODIVA(日本生命札幌ビル店)のホワイトチョコレートアールグレイティーに挑戦

2018/7/5 札幌グルメ情報 0

ライラック祭りで腹を満たす予定が、早々に引き払ってしまったのでゴディバで休憩。 行動するにはカロリーが必要だと思います。 とゆーことで甘...

記事を読む

大通のライラック祭り2018にお散歩にでかけてそのまま通り過ぎた件

2018/7/4 札幌イベント情報 0

ライラック祭りってそんなに人気だったっけ? なんかショボい感じで人少ないイメージでした。 でも先日行ったらものすごい人だらけでビックリ。...

記事を読む

残り物三部作の最後はもう一度ジンギスカン的な焼肉でした

2018/7/3 北海道の食事 0

一昨日から続く残り物ご飯の最終日です。 なんだかんだで消費早く感じなくもない。 でもまぁ、晩御飯だけじゃなくて昼とかにも食べてるからねー...

記事を読む

昨日の刺身は漬けにして反動の野菜分と追加のヤキトリ晩御飯

2018/7/2 北海道の食事 0

好きなモノを食うのが一番! 肉魚だけ食べたら翌日野菜食いたくなった。 とゆーことで昨日の残りプラス野菜な晩御飯です。 ...

記事を読む

ボラとブリのお刺身にバサの塩焼きの超お魚気分な晩御飯

2018/7/1 0

とってもお魚が食べたい気分だったのでお魚にしました。 むしろこれはアレかな、筋トレの影響でたんぱく質不足だったんだろうか。 結局魚のみな...

記事を読む

ラム肉となんか紫色のジャガイモ(多分ノーザンルビー)で焼肉

2018/6/30 北海道の食事 0

魚食べたら次は肉が食べたくなりますよね。 そんなワケで今日は羊肉でジンギスカン。 ジンギスカン、だと思います多分。羊肉の焼肉との差は謎。...

記事を読む

あんまりお腹空いてなかったのでキリンの北海道づくりビールとツマミ

2018/6/29 酒 / ツマミ 0

キリンのビールで、北海道づくり一番絞りってのが売ってました。 北海道千歳工場限定醸造って書いてあるやつ。 飲んでみたけど味の違いはやっぱ...

記事を読む

寿都産の素敵なソイといぶり鶏の手羽餃子

2018/6/28 北海道の食事 0

なんかやたら素敵なぴっかぴかの真ゾイさんを発見。 お値段498円とお買い得な雰囲気。 こーゆーの毎日売っててくれればいいのにー。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 15年使った洗濯機を新しく購入したBW-G70Kと...
  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • 北海道バターチーズサンドダブルクリーム食べてみた1...
  • 長芋の美味しい部分って細い方と真ん中と太い方のドコ...
  • 流水式冷房をアルミ缶と100均アイテムで自作してみ...
  • 干し肉を作るのに失敗して腐らせてしまいました /...
  • ギネス記録の北海道まるごとカレーパン食べてみたけど...
  • イワタニのカセットコンロ「エコプレミアムIII」を...
  • レーズン(干しブドウ)に多いらしい残留農薬を水洗い...
  • C型クランプで殻付きマカダミアナッツ割ってみた【ナ...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (697)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (494)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (56)
    • 健康 (8)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.