北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

殻ごとの海栗焼きと蝦夷アワビ食べてきました / さっぽろオータムフェスト2017海鮮編

2017/9/18 札幌イベント情報 0

今年の出店見てて思ったんですが、雲丹が今年はあまり取れなかったのかな? 前来た時はどこもかしこもウニだらけだったと思うんですよ。 まぁ微...

記事を読む

タンドリーチキン作ってみたら失敗した感じです

2017/9/10 北海道の食事 0

なんかふと思ったんですよ。 タンドリーチキンが食べたい!と。 とゆーことで作ってみました。 鶏肉を適当に塩とカレー粉その他に漬け込...

記事を読む

夏も終わりな感じになったので八紘学園のソフトクリーム食べ納め

2017/9/3 札幌グルメ情報, 札幌スポット情報 0

すっかり秋って感じになりました。 8月は10日過ぎくらいだっけ?34度になった日はヤバかったです。 でもそれ過ぎたら後はなんとゆーことも...

記事を読む

今日(8/29)は焼肉の日なので蘭豆な平和園行ってきました

2017/8/29 札幌グルメ情報 0

8/29は語呂合わせな感じで焼肉の日らしい。 なんか割引とかないかなーとか思って焼肉行って来ました。 特に割引とかは無かったです。やっぱ...

記事を読む

旅館に置いてる銀色のポット買いました / ステンレス卓上ポット

2017/8/27 通販 0

暑いです。とにかく暑いです。 寒いのはある程度我慢できますが暑いのは無理。 しかしエアコンを導入とかはしたくない。 そんなワケで、...

記事を読む

なんかブロッコリーがやたら売れ残ってる不思議

2017/8/19 北海道の食事 0

夏になると野菜類が豊富に販売されて嬉しい限りです。 そんな中、スーパーの半額タイムでふと気づいた。 なんかブロッコリーだけやたらと売れ残...

記事を読む

イネディット、ラーデベルガー、ブルームーンを飲んでみた

2017/8/12 酒 / ツマミ 0

先日楽天ぼーっと眺めてたらビールの4本セットが1000円で売ってたんです。 4本入りで送料無料で1000円ってお安くないです? とゆーこ...

記事を読む

バルティカNo9の味がヤバかった / さっぽろ大通ビアガーデン2017

2017/8/7 札幌イベント情報 0

今年も行って来ましたビヤガーデン。 いつも平日に行ってたんですが、今回は休日。 そのせいで若干困ったことに。 ...

記事を読む

大通のテレビ塔からダイブ出来るアトラクション設置中

2017/8/5 札幌イベント情報 3

ビアガーデンにビール飲みに行ったらテレビ塔に変なのがありました。 そしてそれを見物してる人多数。 何だろうと思ったら飛び降り的な何かが設...

記事を読む

北海道産の白菜が出回ってきたのでキムチ作りの季節ですね

2017/7/30 北海道の食事, 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

暑くなってくると気分的にはしょんぼりです。 だって暑いですし。 私は暑いより寒い方が好きです。 でも植物は違う。 限度はあるけど...

記事を読む

実は去年微妙に失敗した生姜の梅酢漬けに再チャレンジ

2017/7/22 北海道の食事, 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

もう毎年恒例になった生姜の梅酢漬けです。 実は去年、ちょっと失敗したんですよね。 失敗つっても、最初にやったヤツと比べるとあんまり美味し...

記事を読む

わたりがに(石狩産)をブロッコリーと一緒に酒蒸し

2017/7/15 0

最近ウチでは夕食時にどっちの料理ショーとか見てます。 だって最近なんかテレビのニュースがつまんないんだもん。 でもそーゆーのもある程度は...

記事を読む

厚別南白樺公園とかをお散歩して九重純三河本みりん購入

2017/7/8 札幌スポット情報 0

すっかり暑くなりました。 先週までは室温23度くらいで、一昨日辺りは26度だったんですよ。 それが昨日今日と28度まで上がりよって扇風機...

記事を読む

ノルベサに北海道くらし百貨店が開店 / OUTDOOR DINING MEER LOUNGE

2017/7/2 札幌スポット情報 2

開店したのが先週だったかな? ちょうどビールのイベントのあとに行ってきました。 道産系な素材が沢山売ってるお店です。 ...

記事を読む

ベルギービールウィークエンド2017で乾杯 後編

2017/6/25 札幌イベント情報 0

ガーデンなんちゃらを眺めつつ通り過ぎていよいよビール祭り。 西8丁目辺りがベルギービールのイベント会場になります。 どっちの駅から行って...

記事を読む

花フェスタ2017札幌とゆー大通公園のイベントに行って来ました 前編

2017/6/25 札幌イベント情報 0

大通公園のイベントでビールな祭りがあるらしいので行って来た。 なんか他にもガーデニング系のイベントとかフラワーステージとか、 いろいろや...

記事を読む

我が家でのタイのアラ汁の作り方 / 養殖鯛でサッパリ汁

2017/6/18 0

ウチの食卓に並ぶ率が高いお魚さんの1つなタイ。 前は丸ごとで300~500円で買えてましたが最近は高くなって無理ぽ。 そんなワケで大体ア...

記事を読む

北海道産生芋使用の板こんにゃく買ってきました

2017/6/10 北海道の食事 0

先日コメント頂いたあのコンニャク買って来ました。 いつものコープに置いてあったよ! 同じ商品の糸コンニャクVerもあったよ! ...

記事を読む

通販でPC用のアームレストの一番安いヤツ購入して使ってみました

2017/6/3 通販 0

アームレストって聞いたことあります? PC用の肘置きです。昔1個持ってたんだけど捨てちゃったんですよね。 ソレのなんか良さそうなのを見つ...

記事を読む

最近は刺身用じゃない魚の切り身を刺身で食べることが多いです

2017/5/28 0

思うんですが、刺身用じゃない魚についてです。 なんか刺身用と鮮度変わらなくない? むしろパックの刺身として売られてるのより鮮度良さそうな...

記事を読む

最近お気に入りのお酒な男梅9%と鶯宿梅の原酒ゆめひびき

2017/5/22 酒 / ツマミ 0

相変わらずお酒は梅酒系が多いですが、最近発売されたので気にいった子が。 それは男梅の度数9%のヤツです。 他の男梅な梅酒シリーズは微妙な...

記事を読む

本物のシシャモ(柳葉魚)を焼いて食べた感想 / 樺太シシャモ(カペリン)との味の違いについて

2017/5/15 0

皆さんいわゆる本物と呼ばれるししゃも食べたことあります? 樺太ししゃも(カペリン)じゃないヤツ。 北海道の南側にしか生息してない子です。...

記事を読む

アスパラが旬な時期がやってきたので何時も通り塩焼きで頂きます

2017/5/7 北海道の食事 0

アスパラな季節がやってきました。 北海道来てから一番感動した野菜ですねアスパラは。 春先から夏にかけては食卓が豊かになる素敵な時期です。...

記事を読む

昨日の北海道は沖縄よりも暑かったらしい / でもまだ雪残ってます

2017/5/6 札幌スポット情報 2

皆さんゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。 よーやく雪も溶けて来ましたし、久しぶりのお散歩です。 まぁ行ってみたら河川敷には雪残...

記事を読む

ニシンの食べ方がよくわからない / ニシンの刺身はちょっと口に合いません

2017/5/6 2

ニシンってどうやって食べたら美味しいんでしょう。 とりあえず刺身で食べたり、茹でてみたり、焼いたりもしてみました。 でもなんかあんまり好...

記事を読む

白キクラゲのホワイトマッシュドリンク(杏仁豆腐風味)を飲んでみた

2017/4/29 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

皆さんご存知でしょうか、ホワイトマッシュドリンク。 白キクラゲがごっそり入った飲み物です。 今回購入したのは杏仁豆腐風味とかゆーイロモノ...

記事を読む

引き出し付き木製ラックのビブリオ(448冊収納)とゆー本棚を購入して設置

2017/4/16 通販 0

先日ダンボールで本棚を作成しました。 ところが想像以上に本が多かったので、普通の本棚も購入することに。 なんか引き出し付きの本棚で448...

記事を読む

ダンボール本箱の作り方 / よーやく本類をダンボールから救出

2017/4/8 関東⇒札幌への移住記録 2

引越しした時に、ペットボトルのダンボールに本詰めました。 読むときはダンボールから出して、また仕舞ってを繰り返し。 コレだと奥の方の本を...

記事を読む

七飯の赤かぶ千枚漬を食べてみました

2017/4/2 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

漬物は家で漬けるコトが 多いですが、割と購入もしてます。 そんな購入品のひとつをご紹介。 北海道産な有機赤かぶ使用の千枚漬です。 ...

記事を読む

沖縄海鮮フェアで購入したヤコウガイが美味しかった

2017/3/25 0

いつものコープでお買い物です。 なんか沖縄海鮮フェアとかゆーので、沖縄産の魚介が沢山売ってました。 とゆーことで海鮮パーティーだー。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • パナソニックのLEDシーリングライト 6畳 HHC...
  • 椰子の実とココナッツの違い / 椰子の実の分類...
  • 弁慶いか飯がほどほどに美味しかったので買おうとした...
  • カシオの電卓MW-C11A-PKを分解して100均...
  • カボチャとリンゴとニンジンのホットケーキ...
  • マルちゃん焼きそばシュウマイがおもしろかった...
  • 流水式冷房をアルミ缶と100均アイテムで自作してみ...
  • C型クランプで殻付きマカダミアナッツ割ってみた【ナ...
  • 安平ジンギスカン厚切味付ロース800gの焼肉が超美...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (701)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (497)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (56)
    • 健康 (8)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.