北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

家庭内お好み焼きに初挑戦です

2016/3/12 北海道の食事 0

子供の頃は実家でよくお好み焼きとか出てきました。 家を出てからは全く食べてなかったんですよねー。 とゆーことでやってみました。 ...

記事を読む

焼肉の肉買って家で食べても微妙なのは先に焼いてたからみたい

2016/2/22 北海道の食事 0

こないだ焼肉食べに行きました。 肉は家で焼いて食べても同じ筈なのに焼肉行ったほーが幸せ度高いです。 何故だろう。考えてて思った、やっぱ焼...

記事を読む

札幌白石区 焼肉平和園 蘭豆Part3

2016/2/22 札幌グルメ情報 0

何回行くんだよって話ですが、今後も行くと思います。 この焼肉屋さん大好きなのです。 でもココ最近ご無沙汰だったのです。 ...

記事を読む

カラムーチョの山わさび味を食べてみた

2016/2/22 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

あんまり菓子食べない方だと思ってる私ですが、それでも2週に1度くらいは買ってきます。 主に酒のツマミとして購入することが多い感じですねー。...

記事を読む

第18回 小樽雪あかりの路2016 夜の部 / 後編

2016/2/17 北海道紹介 3

小樽雪あかりの路の後編になります。 今回は雪像系以外についてのイベントとかもちょっとご紹介。 前編はこっちね。 第18回 小樽雪あかり...

記事を読む

第18回 小樽雪あかりの路2016 夜の部 / 前編

2016/2/17 北海道紹介 0

結構日が空いちゃいましたね。 以前に夕方の部をUPったヤツの夜の部です。むしろこっちが本番。 第18回 小樽雪あかりの路2016 夕方の...

記事を読む

文旦(ぶんたん)とゆー名前の柑橘系フルーツに挑戦

2016/2/14 北海道の食事 0

文旦とゆー名前は初耳でしたが、要はザボンのことらしいです。 ザボンなら聞いたことがある、そして食べたこともあるよーな気もしなくもない。 ...

記事を読む

小樽回転寿司「和楽」で晩御飯

2016/2/14 北海道紹介 0

とっぴーさんが潰れてしまったので、向かいの和楽さんでご飯です。 ここの店は前にも一度来たコトがありましたねー。 小樽観光05 ~カマボコ...

記事を読む

第18回 小樽雪あかりの道2016 夕方の部

2016/2/11 北海道紹介 0

今回の小樽の小旅行のメインがコレです。 雪あかりの路。まぁまだ日が落ちてないので本番は夜ですが、 夕方の状態で下見してきました。 ...

記事を読む

久方ぶりに冬の小樽に行ってきました / 南小樽下車 

2016/2/11 北海道紹介 0

小樽行く時ですが、オルゴール館とかまで行くなら南小樽で下車するのが良いようです。 なんか普通に小樽まで行くより歩く距離が短いっぽい。 と...

記事を読む

さっぽろユキテラス2016のカマクラの中入ってみました

2016/2/7 札幌イベント情報 0

赤レンガ前の通りのアレです。 何度か見かけてたのですが、今年とうとう中に入りましたよ。 ずっと興味津々だった...

記事を読む

小雪像系はゲームやアニメの系列が増えたように思います【札幌雪祭り2016Part02】

2016/2/7 札幌イベント情報 0

今回は小雪像系をご紹介。 前からアニメ系のキャラは多かったんですが、 更になんていうか、コアな系統に移行しつつあるように感じました。 ...

記事を読む

世界一ってゆー品種のリンゴを食べてみた

2016/2/7 北海道の食事 0

最近はいろんなリンゴやらジャガイモやらの食べ比べがマイブーム? よくわからんですが、今回は世界一ってゆーリンゴ食べてみました。 大きさが...

記事を読む

冬場の北海道産白菜の存在について

2016/2/6 雑記 0

常に置いてあるワケじゃないですが、全くないワケでもない白菜さん。 今日は半額になって置いてあったので買ってきました。 ...

記事を読む

初日から行ってきました、大雪像からご紹介【札幌雪祭り2016Part01】

2016/2/6 札幌イベント情報 2

去年の年末、暖冬がどーのって話で雪も少なく、雪祭りどーなるかなーって思ってました。 でもなんだかんだで何とかなったよーです。 1月以降い...

記事を読む

炭火やBB栄通店 / 南郷18丁目駅

2016/2/4 札幌グルメ情報 0

ひさかたぶりの外食記事です。 ここんとこ寒くてあんまり外出てないんですよねー。 そーいやそろそろ札幌雪祭りの季節かー。 ...

記事を読む

ボタン海老とマチルダとななみつき(りんご)

2016/2/3 北海道の食事 0

いつもの食材シリーズ。 今回は「ななみつき」とゆー珍しいリンゴと、芋のマチルダさんをご紹介。 でもマチルダはこないだテレビでも見たのでそ...

記事を読む

自給自足的生活の準備41 ~稲作三年目Part6 / 収穫~

2016/2/1 栽培 / 飼育 0

稲の収穫しました! 今更かよって感じですね。 こんな真冬ですが、割と青々と茂ってます。 収穫直前の画像がコ...

記事を読む

豚肉のコーラ煮に挑戦してみた、ていうかスゲー美味しかった

2016/1/30 北海道の食事 0

噂には聞いてたアレをやってみることにしました。 豚肉をコーラで煮るとゆー不可思議な料理です。 コーラ煮とかビール煮って話には聞くけどなか...

記事を読む

冬場に北海道の野菜手に入るかとか通販の蜂蜜とか

2016/1/28 通販 0

最近のコメントでそんな話したよーな気がするのでご紹介。 といっても何が買えるかは大体コメ返信で書いたので、 いつもどーり最近のメシの写真...

記事を読む

デシカント式の除湿機購入しました日立/HJS-D561

2016/1/26 通販 3

コタツが壊れてしまって直す目処もたたぬので暖房器具購入しました。 日立さんのデシカント式の除湿機です。 この...

記事を読む

ウチのコタツが壊れやがりました

2016/1/3 雑記 4

ウチで使ってる足折れテーブルコタツさんが使えなくなりました。 コタツが電気入らないちゅーと、温度が低すぎて電圧入らないのか、 さもなきゃ...

記事を読む

去年の冬の晩御飯あれこれ集

2016/1/2 北海道の食事 0

去年分です。 なんとなく撮影したけど使わずにお蔵入りなってた子達。 アレだ、いつもどーりの冬の食事ですよーって報告ですな。 ...

記事を読む

やたら高いラーメン見つけたので試してみた

2016/1/1 北海道の食事 0

スーパーで売ってましたラーメン。 1食入りで600円くらいだったかな? やたら高いけどどんなもんだろとお試し。 ...

記事を読む

あけましておめでとーございます2016

2016/1/1 雑記 0

なんか久しぶりにコレ書いてる気がする。 いやはや寒くなるとメッキリ外に出なくなりますなー。 とりあえず明けましておめでとうございます。 ...

記事を読む

新札幌駅ホクノースーパーでお魚さん発見しました 

2015/12/16 0

夜のお散歩魚屋さん探索Part2です。 ちなみに夜のお散歩つっても出発したの16:00なんですよね。 北海道は真っ暗になる時間が早いので...

記事を読む

自然食の店 まほろば(厚別店)

2015/12/11 札幌スポット情報 0

いつものお魚さん探しの旅です。 今回訪れたのは自然食の店まほろばとかゆー店。 なんか全国的に結構デカいチェーン店みたい。 ...

記事を読む

丸亀製麺の大盛りの量は二倍でした

2015/12/8 札幌グルメ情報 0

2週間に1回くらいのペースで通ってます。 すっかりお気に入りの店になったな丸亀製麺。 川崎に住んでたころの矢向の300円ラーメン屋並に行...

記事を読む

道産イチジクと富良野ヴィンテージ2015

2015/12/1 北海道の食事 0

人生で初の食べ物イチジクさんです。 もしかしたらどっかで食べてる可能性なくはないですけどねー。 どんな味がするやらちょっと楽しみ。 ...

記事を読む

バルナバハムの農家のベーコン食べてみた

2015/11/26 北海道の食事, 通販 0

ドコモポイントが貯まりました。 とゆーことで、いつものアレを注文。 なんか食べ物ギフト選べる何ちゃらとかゆーヤツです。 今回は50...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 15年使った洗濯機を新しく購入したBW-G70Kと...
  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • 北海道バターチーズサンドダブルクリーム食べてみた1...
  • 長芋の美味しい部分って細い方と真ん中と太い方のドコ...
  • 流水式冷房をアルミ缶と100均アイテムで自作してみ...
  • 干し肉を作るのに失敗して腐らせてしまいました /...
  • ギネス記録の北海道まるごとカレーパン食べてみたけど...
  • C型クランプで殻付きマカダミアナッツ割ってみた【ナ...
  • レーズン(干しブドウ)に多いらしい残留農薬を水洗い...
  • イワタニのカセットコンロ「エコプレミアムIII」を...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (697)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (494)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (56)
    • 健康 (8)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.