北海道移住ブログ

関東から札幌に移住した人の日々の生活と旅行や外食の日記

  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク

最近の晩御飯はアスパラ三昧

2015/4/30 北海道の食事 0

最近はいろいろ忙しくて、メシ系の記事滞ってました。 ブログの分割も済みまして、ちょっとコレ系一気に更新してきたいとこです。 とゆーことで...

記事を読む

レッドブルを飲んでみた

2015/4/27 緑茶紅茶 / 茶菓子 0

私の友人にやたらレッドブルが好きな人が居るんですよ 私自身は今まで飲んだことなかったのです とゆーことで、こないだ買ってきました ...

記事を読む

黒鯛(クロダイ)と真鯛(マダイ)の食べ比べ

2015/4/24 0

幼少期にですね、タイを釣ったことあるんですよ。 函館の岩場だったかな?ソレが凄く美味しかったのです。 マダイよりも美味しかったのだ。 ...

記事を読む

北海道のジャガイモとか玉ねぎの値段

2015/4/21 北海道の食事 3

前にも紹介したっけ?微妙に記憶ない 確か写真は出してなかったよーに思うので 今回ちょちょっと撮ってきました ご覧の通りです...

記事を読む

瞼の筋肉やら眉毛抜くなとかゆー話

2015/4/18 雑記 2

なんか最近はニュースの話とメシの話しかしてないので ちょっくら別のこととかも書いてみましょうか とゆーことで「まぶた」の話 目の周...

記事を読む

アスパラの季節になりましたね!突撃我が家の晩御飯Part5

2015/4/15 北海道の食事 0

春です、まだ雪降ったりもするみたいですが春です。 桜はまだまだ咲いてませんが春です。 家庭内田植えの時期がやって参りました。 でも...

記事を読む

JR琴似駅前の串鳥で友人の退社祝いの焼き鳥パーティー

2015/4/12 札幌グルメ情報 0

友人がめでたくブラック企業から退社することになりました。 そんなワケでお祝いの飲み会を開催。 4人中2人は知らない人でしたけどね! ...

記事を読む

あんまり豪華じゃない時の突撃我が家の晩御飯Part4

2015/4/9 北海道の食事 0

ところで、いつぞやゲームセンターで捕獲してきたリラックマ。 最近はもっぱら椅子の背もたれクッションとして愛用してます。 そしたら、なんか...

記事を読む

タイが安かったので鯛飯作ってみました

2015/4/6 0

鯛メシっていうか炊き込みご飯? 結論からゆーと、それほどの味じゃなかった。 5合でやるのは微妙くさい、2合くらいがいいのかも? と...

記事を読む

モツ煮とポークカレーで突撃我が家の晩御飯Part3

2015/4/3 北海道の食事 0

あの大量購入&大量製作した週の晩御飯写真集です。 要はモツ煮とポークカレーなんですけどねー。 モツ煮とサラダ...

記事を読む

今日はポークカレーを作りますよ?

2015/3/31 北海道の食事 0

モツ煮と刺身のあの日。 実はこの日、コレも作ってました。 出来上がりは別の日ですけどね。 道産豚バラのブロ...

記事を読む

ホウボウとエゾメバルを昆布〆に

2015/3/28 0

いつものスーパーでお魚さんを拝見。 おや、エゾメバル?ちょっと普段見ない子が居ますね。 当然ながら北海道日本海側のお魚さんで御座る。 ...

記事を読む

モツ煮込みを作ってみました、何気に初挑戦です

2015/3/25 北海道の食事 0

なんとなく食べたくなったのです。 そんなワケで買ってきました豚ホルモン。 牛のシマチョウとかで作りたいですが無かったんだもん。 ...

記事を読む

にんじんステーキ 突撃我が家の晩御飯シリーズPart2

2015/3/22 北海道の食事 0

皆様ニンジンステーキはご存知ですか? ウサビッチのアレですよアレ。 ニンジンを茹でて焼いてデミグラスでチーズ...

記事を読む

突撃我が家の晩御飯シリーズPart1

2015/3/19 北海道の食事 0

続くかどうかわかんないけどPart1。 なんか食事用の写真がたまっちゃったので作るシーンとか無しに公開してみます。 ...

記事を読む

今年三回目の安納芋を通販購入しました

2015/3/16 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

もう干し芋の記事は結構ですって? 自分でもそう思う。 まぁまぁ細かいことは気にしない方針でGO。 前回は宮...

記事を読む

ところで八角って魚、皆さん見たことあります?

2015/3/13 0

何度か名前は出してると思うんですよ。 お魚の八角さん。 白身のとても美味しいお魚です。 一匹まんまって撮影したことあったっけ? ...

記事を読む

札幌中心部への引越/生活費の変化07 ~これで新居1年分公開できたかな?~

2015/3/10 関東⇒札幌への移住記録 2

前回が2014年の5月から8月までだったので 今回は9月から2015年の2月くらいまで行っちゃいます 今年は去年と違って暖房費が大分減り...

記事を読む

先日の魚介類の余りモノは干し魚的な乾物で保存

2015/3/5 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

アン肝作った時の大量の刺身。 ウチではその日食べる子と、昆布締めして翌日食べる子。 食べ残しで醤油+日本酒漬けになる子とゆー感じで消費さ...

記事を読む

昆布が切れたので追加購入してきました

2015/3/2 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

ウチでは味噌汁の出汁とか全部昆布使ってます。 そのうち鶏節とか作ってやってみようかな? JRのどさんこプラザ...

記事を読む

生アンコウの肝を買ってきてアン肝作ってみるよ!

2015/2/27 0

いつものあのスーパーでこんなモノ見つけました。 生アンコウの肝です。 よし、ウチでアン肝作るか! とゆーこ...

記事を読む

冬の雪山登山に挑戦 / 円山に登ってきましたPart2

2015/2/24 札幌スポット情報 0

野鳥の囀りに耳を傾けながら、ぜはぜは荒い息を吐きつつ登ります。 運動不足が一気に解消できそうです。 そうそう、夏場に登った時の水分補...

記事を読む

冬の雪山登山に挑戦 / 円山に登ってきましたPart1

2015/2/23 動画, 札幌スポット情報 4

さっぽろ雪祭りの日に知り合った友人さんにですね。 なんか山岳サークルに所属してる人がいらっしゃいまして、 かねてよりやってみたかった、雪...

記事を読む

自給自足的生活の準備35 ~干し肉の作り方完成版~

2015/2/21 干し肉 / 漬物 / 保存食系 7

燻製肉作ったり塩漬けしてみたり、いろいろやりました。 最終的にシンプル簡単に作れるよーになりましたので、 纏め的な感じで作り方書いてみま...

記事を読む

山ゴボウを梅酢で漬けて干してみた

2015/2/18 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

干してばっかですね。 漬物も結構作ってるんですけど、 記事にする前に食べちゃうんですよ。 なかなか写真撮りづらいのです漬物。 て...

記事を読む

安納芋で干し芋作りますPart3 / 宮崎県産の安納芋

2015/2/17 干し肉 / 漬物 / 保存食系 0

以前作った干し芋がとっても美味しかったので安納芋を追加購入しました! 今回の安納芋は前回よりお安いヤツです。 宮崎県産の安納芋を購入。 ...

記事を読む

ヒラメの捌き方 / ヒラメを昆布〆してキモ和えで頂きます

2015/2/14 0

前回は鯛の無残な姿を晒してしまいました。 今回は捌きやすいヒラメさんの捌き方説明とかして名誉挽回よ! 本当に簡単なので是非是非挑戦どうぞ...

記事を読む

タラバガニが安かったの!そこそこの大きさで1肩1500円でした

2015/2/13 0

見てくださいよコレ タラバの足が5000円⇒1500円 なんて素敵なお値段でしょう まるごと味噌汁にブチ込みます ...

記事を読む

2015年 さっぽろ雪祭りPart3 ~雪ミク / きゅうべえ / 小雪像~

2015/2/11 札幌イベント情報 0

食べ物系の紹介が今回も全くありません。 何も食べなかったから! とゆーことで、小さい雪像の紹介です。 ジバ...

記事を読む

2015年 さっぽろ雪祭りPart2 ~日曜日は雨でヒドイ目に~

2015/2/10 札幌イベント情報 2

もう一回行って来たんですよ日曜日 そしたら雨が降りやがりました 雪じゃなくて雨ですよ、寒いったらないですね もうちょっと温度下がれ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • Next
  • Last

月間人気記事ランキング

  • 柳月の普通の三方六に挑戦したらやっぱり不味くて美味...
  • 2025さっぽろオータムフェストに行ってきた感想...
  • カシオの電卓MW-C11A-PKを分解して100均...
  • 弁慶いか飯がほどほどに美味しかったので買おうとした...
  • 生ハバネロ買って乾燥保存させてみた...
  • ハインツのシラチャーケチャップ使ってみた...
  • バイオでカビよけ君とタンスにゴンゴンでカビ対策...
  • 六花亭のこぼれ梅な梅シロップの感想といつもの水無月...
  • セイコーマートの冷凍餃子の味がランクダウンして悲し...
  • C型クランプで殻付きマカダミアナッツ割ってみた【ナ...

カテゴリー

  • 動画 (61)
  • 北海道の食事 (701)
  • 北海道紹介 (489)
    • 北海道観光 (6)
    • 札幌イベント情報 (89)
    • 札幌グルメ情報 (168)
    • 札幌スポット情報 (155)
  • 干し肉 / 漬物 / 保存食系 (91)
  • 生ハム原木シリーズ (14)
  • 通販 (503)
    • ジンギスカン (14)
    • レトルトカレー (57)
    • 健康 (9)
    • 緑茶紅茶 / 茶菓子 (185)
    • 防災備蓄 (12)
  • 酒 / ツマミ (64)
  • 雑記 (322)
    • ニュース (33)
    • 川崎グルメ情報 (32)
    • 栽培 / 飼育 (37)
    • 関東⇒札幌への移住記録 (107)
      • 北海道震災2018 (6)
      • 東日本大震災2011 (15)
  • 北海道の食事
  • 干し肉 / 漬物
  • 緑茶紅茶 / 茶菓子
  • 北海道ご当地カレー
  • 北海道ご当地ジンギスカン
  • 通販生活
  • リンク
© 2010 北海道移住ブログ.